251.胎仔摘出による実験的ラット奇型腫の誘発,特に卵摘の影響について : 第68群卵巣腫瘍II
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
28 胚細胞腫瘍に対する分化誘導療法の可能性
-
424 HTLV-1母児垂直感染 : 特に遺伝子診断の有用性について
-
147 HTLV-I家族内集積状況とPCR法によるプロウイルス検出の意義について
-
262 各種糖鎖抗原腫瘍マーカーの臨床的有用性に関する比較検討
-
261 胎児型チトクロームP-450 (P-450HFLa)の腫瘍マーカーへの臨床応用 : 従来の腫瘍マーカーと比較して
-
351. 進行卵巣癌に対する化学療法の個別化 : 新しい迅速抗癌剤感受性試験の効果について : 第59群 卵巣腫瘍 IV (351〜356)
-
331. Enzyme and pharmacodynamicsに基づく難治性絨毛癌の治療 : 第55群 絨毛性疾患 I (329〜333)
-
112. NMIにおける疾患別撮像条件に関する研究
-
87. 抗核抗体及び抗DNA抗体による妊娠中毒症発症予知に関する研究
-
310. 婦人科腫瘍に対するN.M.R-CTの臨床応用に関する研究 : 第54群 診断・検査 II
-
82.HMG+HCG負荷試験のE_2分泌パターンによる卵胞感熟度の判定 : 第22群内分泌・卵巣I
-
80. norethisterone少量投与時における内分泌変化と有排卵子宮内膜の組織学的並びに超微形態学的変化 (第7群 不妊・避妊 (77〜85))
-
335. 絨毛癌細胞の放出する腫瘍血管新生因子に関する研究 : 第56群 絨毛性疾患 II (334〜339)
-
137. 薬剤感受性の異なる絨毛癌組織のCharacterization : 第29群 繊毛性疾患II
-
363 癌の新しい治療法 : 分化誘導法へのアプローチ
-
157. 絨毛癌培養株のHLA-A, B, C抗原とその調節機構 : 第28群 免疫 III
-
40. 多分化能を有する培養ヒトembryonal carcinoma株細胞 : 第7群 卵巣腫瘍 IV
-
68. 分化誘導による癌治療のモデル : ヒトembryonal carcinoma(EC)細胞について : 第12群 悪性腫瘍 VI (67〜71)
-
409.ヒト卵巣絨毛癌細胞株の樹立とその細胞生物学的特性 : 第70群 卵巣腫瘍 IV (409〜413)
-
54 子宮頸部前癌病変におけるヒトパピローマウイルスのlow stringent hybridizationによる検索
-
108 PCR法を用いたDNA polymorphism解析による絨毛癌責任妊娠の遺伝学的同定
-
207. CPDのレ線学的考察 : 特に入口撮影法による出口横径の測定について
-
134. 高PRL血症及び無月経を示す患者の下垂体前葉機能
-
38. 胞状奇胎分娩後の管理における超音波断層法の意義 (第3群 絨毛性腫瘍 (33〜44))
-
131. 新生児・乳幼児のHB vaccineに対する免疫応答能に関する研究 : 第23群 感染症
-
101 ヒト卵巣癌細胞が産生する生理活性物質と増殖機構
-
299 卵巣悪性腫瘍の核DNA解析による予後判定
-
126 新しい抗癌剤感受性試験を用いた卵巣悪性腫瘍の個別化化学療法
-
19 子宮頸癌由来細胞株に組み込まれたヒトパピローマウイルス16型(HPV16)ゲノムの増幅
-
385. Cisplatin耐性細胞の分離と耐性機序
-
247. 子宮頸癌由来細胞株におけるヒトパピローマウイルスゲノムの組み込みと発現
-
95. 絨毛癌細胞のMTXに関する研究 : dihydrofolate reductaseの相違 : 第13群 ***の生理・病理,絨毛性疾患
-
229. 絨毛性疾患の化学療法打ち切り時期と再発率に関する研究 : 第40群 絨毛性疾患 III
-
219. 絨毛癌転移機構の解明 : lytic enzymesと血管新生因子の関与 : 第38群 絨毛性疾患 I
-
17. S状結腸による人工造腟術の2例(一般口演,第41回千葉医学会総会 第10回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
-
88.薬剤抵抗性絨毛癌に対する新しい化学療法の検討 : 第18群 絨毛性疾患 IV(87〜92)
-
93 内性・外性子宮内膜症における免疫組織学的, 血清学的検索
-
43.薬剤耐性絨毛癌の治療法確立におけるnudemiceを用いた実験的化学療法の検討 : 第12群絨毛性腫瘍II
-
265.絨毛性腫瘍寛解基準の検討 : 特に再発例を中心として : 第49群 絨毛性腫瘍 絨腫
-
9. コルポ診におけるトリアスの研究
-
講43. 胎盤の紹織化学的研究
-
36.人絨毛癌に対するインターフェロンの抗ウイルスおよび抗腫瘍効果に関する基礎的研究 : 第6群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍II (33〜37)
-
69. HB_sAg産生肝癌細胞株(PLC/PRF/5)移植nude miceにおけるImmunolocation,Immunoradiotherapy : 第12群 診断・検査 II (66〜71)
-
32. 難治性絨毛癌に対する実験化学療法とその臨床応用 : 第6群 絨毛性疾患 (32〜36)
-
397.絨毛性疾患と妊娠・胎盤特異蛋白(SP_1PP_5,PP_,PP_,PP_) : 特に治療前鑑別診断への応用と治療予後因子としての有用性 : 第67群 絨毛性腫瘍 II (391〜397)
-
390.絨毛性疾患再発に関する研究 : 第66群 絨毛性腫瘍 I (384〜390)
-
207.各種Oncofetal proteinsの卵巣腺癌における異所的産生とその臨床応用に関する基礎的検討 : 第41群 卵巣の腫瘍 V(203〜208)
-
86.制癌剤感受性の異なる絨毛癌のHCG及び各Subunitの産生と分泌動態に関する研究 : 第17群 絨毛性疾患 III(82〜86)
-
69. 頚管粘液, 排卵期前後に於ける解糖系酵素活性の変動とその意義について
-
175. 初期子宮頚癌の診断と術式選択について (第12群 手術・麻酔 (166〜176))
-
4. プロゲステロンの子宮内膜癌細胞に及ぼす分化作用
-
98. 子宮癌に対する抗癌剤の動脈内インフュージョン
-
57. 子宮内膜癌の発生過程における細胞傷害活性(CA)と性ステロイドの相関性について : 第8群 悪性腫瘍 I
-
7.子宮内膜癌発生に関する病理学的研究 : アンドロゲン不妊ラットの扁平上皮化生と発癌の関係について : 第2群 悪性腫瘍 II (7〜12)
-
290.HPLCを用いた同時,多項目ステロイド測定による子宮内膜癌の内分泌環境動態の解析 : 第49群 悪性腫瘍 IX (289〜295)
-
32. 実験的卵巣腫瘍発生に及ぼす胸腺剔出の効果
-
61 成人T細胞白血病ウイルス(ATLV)家族内感染の現状 : 特に母児・夫妻感染のrisk factorについて
-
130 MRIによる子宮体癌期別診断
-
15.化学発癌剤DMBAによるラット子宮内膜癌誘発実験に及ぼす下垂体,副腎,卵巣摘除の影響 : 第3群 子宮体癌 I
-
89.絨毛癌培養細胞を用いたhCG産生およびMTX耐性機構に関する研究 : 第18群 絨毛性疾患 IV(87〜92)
-
270. 胚細胞系卵巣腫瘍における,胎児性抗原(Fq)に対する抗体の検索 : 第56群 婦人科免疫III
-
233.Peroxidase を用いた Enzyme Immunoassay (EIA)法による Human chorionie gonadotropin (HCG)の新しい測定法の確立とその意義について : 第63群診断検査法I
-
27. 子宮体部腺癌由来培養クローン細胞のアイソザイムの変動とProgesteroneの細胞に及ぼす影響について
-
71. 新しい腫瘍マーカー,Tissue Polypeptide Antigen (TPA), Cancer Antigen 125 (CA 125) はOncoplacental-またはPregnancy-associated Antigenたりうるか? : 第10群 免疫 I
-
52 子宮頸部病変における各種HPV検出法の比較検討 : 特に第二世代Vira Typeの有用性と限界について
-
336. 絨毛癌細胞機構に関する研究 : プラスミノーゲンアクチベーターの活性と制御 : 第56群 絨毛性疾患 II (334〜339)
-
391.人絨毛癌培養細胞に於けるDNA合成とhCGの合成・分泌調節 : 第67群 絨毛性腫瘍 II (391〜397)
-
(I)胎盤を中心とした核医学の応用) 1. 胎盤シンチグラフィー (昭和45年連合専門部会)
-
126 胎児型チトクロームP-450 (P-450HFLa)のEIA開発およびその臨床的意義 : 免疫組織学的検索並びにEIA測定結果を踏まえて
-
420 カルボプラチンとモノクローナル抗体とを用いた特異的化学療法へのアプローチ
-
192 Condyloma acuminataにおけるHuman Papillomavirus type 6b (HPV6b)の遺伝子産物の局在
-
125. ブレオマイシン投与子宮頚癌の組織学的研究 ( 第III群 悪性腫瘍)
-
31.絨毛上皮腫の免疫学的治療法
-
84.剖検所見からみた絨毛上皮腫化学療法(第13群絨毛性腫瘍)
-
17. 絨毛性腫瘍剖検肺所見 (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
-
77. 破壊奇胎剖検肺所見 : 特に肺転移像の消失について
-
7. 肺絨毛上皮腫に対する制癌制の気管支動脈内注入法
-
14.実験腫瘍による光化学療法の至適条件に関する研究 : 第3群 悪性腫瘍 III (13〜18)
-
19. 正常絨毛上皮および胞状奇胎の微細構造(一般口演,第40回千葉医学会総会 第9回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
-
288. 子宮頚部Condylomatous lesionおよび頚癌におけるHPV, DNA, genomeの検索に関する研究 : 第50群 悪性腫瘍 V
-
40. Koilocytotic atypiaの前癌病変としての意義に関する研究 : 第7群 悪性腫瘍 I (38〜43)
-
12.子宮内膜癌のホルモン依存性に関する酵素学的研究 : 第3群 子宮体癌 I
-
266. 絨毛性腫瘍の核酸に関する研究
-
143. 子宮頚癌術後尿路障害についての一考察
-
374. HBV母児間感染対策 : HBIG,HB vaccine併用療法の再検討と治療児の予後因子について : 第62群 感染症 II (370〜376)
-
426.HBウイルスの母児間感染阻止の研究 : 第72群 感染症 II (421〜426)
-
37. 絨腫寛解基準設定に関する研究
-
21. 実験的ラット卵巣腫瘍由来の3クローン細胞株の樹立
-
182.頚管不妊因子の新しいマーカーの追究 : 特にLDHを中心として : 第34群 不妊・避妊 I
-
396 難治性絨毛癌に対する新しい化学療法の検討
-
21. 子宮頚部初期浸潤癌に於ける術前診断点数化の試み (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
-
18. ヒト卵巣奇形癌培養株細胞HOTC3の細胞生物学的特徴 : 第4群 卵巣腫瘍I
-
251.胎仔摘出による実験的ラット奇型腫の誘発,特に卵摘の影響について : 第68群卵巣腫瘍II
-
239.HBsAgの夫妻間の感染について : 特にHBs-Ag-carrierの妻から夫への感染 : 第45群 感染症 I
-
265. HBsAgのVertical Transmissionに関する研究 : 特に経胎盤感染の可能性について
-
5. 子宮内膜癌発生に関するアイソザイムパターンの偏倚 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
-
82. 正常分娩後の絨毛上皮腫 (昭和45年臨床大会講演要旨)
-
138. 繊毛癌に対する新しい化学療法設定の試み : 第29群 繊毛性疾患II
-
25. 子宮頚腟部コルポスコープ所見と摘出子宮の同部分組織像分布の関連について
-
2. プロゲステロンの子宮内膜癌細胞に及ぼす直接作用 : 第2報 (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク