24pSE-2 Ce(Ru_<1-x>Rh_x)_2Si_2(x=0.15)の微小モーメント秩序相
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
19aPS-4 CeRh_2Si_2の高圧下^Si NMR
-
28aPS-12 CeRh_2Si_2の高圧下NMR
-
23pPSB-23 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性IV
-
25pPSA-52 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性III
-
23pSE-5 UPdInの高圧下、強磁場磁化過程
-
30a-PS-89 (Fe_Ru_x)_2Pの磁性III
-
30a-W-3 CeRhX(X=Sb,Bi)のNMR/NQR
-
5a-YK-1 (Fe_Ru_)_2Pのメタ磁性
-
28p-PSA-37 Fe_2Pの磁場中熱電能
-
(Fe_Ru_x)_2Pのメタ磁性と磁気抵抗効果II
-
5p-F-9 CeZnの圧力誘起磁気および構造相転移
-
5p-S3-2 U-Rh-X系の(X=As,Sb,Bi)結晶作製
-
5a-S3-21 URhSbの光反射I
-
5p-L- PrCo_2Ge_2単結晶の磁性(2)
-
5p-L-4 TbN_2Si_2のメタ磁性II : 中性子回折
-
3p-S3-9 CeMIn系(M=Ni,Pd,Pt)単結晶の低温電気抵抗及び帯磁率
-
27a-U1-14 CeZn_2単結晶の磁性と中性子回折
-
29p-P-14 R PdInの磁性
-
28p-PS-22 CeZn単結晶の中性子回折
-
28p-QE-15 CeZn_Cu_x単結晶の磁性
-
28a-P-1 Fe_2Pの常磁性散乱
-
4a-G-4 Fe_2Pの異常磁性(中性子回折)
-
2p-G-5 CeCd_Zn_xの磁性
-
28pPSB-22 高圧・強磁場下におけるEu_Sr_MnO_3の磁気特性
-
25aSE-11 DyB_2C_2の熱膨張と圧力効果
-
7p-PSB-40 HoNi_2B_2Cの超伝導転移点の圧力効果
-
7p-YF-5 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2におけるspin fluctuationと相転移
-
24pSE-1 重い電子系物質CeRu_2Si_2のメタ磁性における磁場誘起強磁性スピン揺らぎ : 強磁場下中性子非弾性散乱実験
-
27aH-5 CeRh_2Si_2の微小モーメント秩序
-
27aH-1 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2のSDW
-
25a-YL-2 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2のスピン揺らぎII : 中性子非弾性散乱実験
-
8a-YF-8 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2の磁気長距離秩序とスピン揺らぎ : 中性子非弾性散乱実験
-
8a-YF-5 CeRh_2Si_2の圧力誘起超伝導 : 中性子回折II
-
8a-YF-4 CeRh_2Si_2の圧力誘起超伝導 : 中性子回折I
-
28p-PSB-12 CeRu_2Si_2の短距離スピン揺らぎ II : 中性子非弾性散乱実験
-
28p-P-2 ErRu_2Si_2におけるc面内磁気異方性
-
CeRu_2Si_2の新しい短距離スピン揺らぎ-中性子非弾性散乱実験
-
5a-YF-2 CeRhSb及びCeNiSnのNMR/NQR
-
29p-PSA-41 単結晶CeScSi, CeScGeの磁性II
-
25a-YJ-11 強的四重極秩序化合物TmAu_2の圧力効果
-
12p-R-6 UNi_2Si_2中間相の比熱測定
-
12p-R-2 UNi_2Si_2の磁化測定
-
31pXG-8 ホール係数、磁化同時測定によるカイラリティ帯磁率観測の試み
-
2p-W-4 PrInAg2の低温高圧強磁場物性
-
26aYQ-3 高圧化における結合型人工格子Co/Cuの巨大磁気抵抗効果
-
6a-PS-28 単結晶CeRh_2Si_2の圧力効果
-
22pPSA-56 CeNi_2Sn_2及びCeNiGa_2の圧力下における磁性
-
25pSD-14 層状ペロブス力イトMo酸化物の高圧力下磁性
-
28pWB-4 有機超伝導体の一軸性圧力効果
-
24pSE-5 高圧下のμSR法によるCeRh_2Si_2の磁性への圧力効果の研究
-
26p-PSB-41 PrlnAg_2の低温高圧強磁場物性 II
-
26p-PSB-27 高圧下におけるTmモノカルコゲナイドの磁性と伝導
-
28a-PS-56 中性子散乱実験用新型希釈冷凍機の開発
-
1a GN-2 CrBe合金の磁性
-
28aPS-14 Ce(Ri_Rh_x)_2Si_2のSDW相におけるGe置換による化学圧力効果
-
22pPSA-54 近藤格子化合物(CePd_3)_8Geの磁気構造解析
-
19aPS-40 Ce(RuRh_x)_2(Si_Ge_y)_2の圧力下における電気抵抗測定
-
19aPS-12 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2のx=0.10におけるGe置換による化学圧力効果
-
18pYD-7 重い電子系化合物URu_2Si_2の一軸応力効果
-
24pSE-2 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2(x=0.15)の微小モーメント秩序相
-
1a-X-3 直列接続半導体LEDにおけるスタルク効果ブロッケイドによるサブポアソン光子束の量子相関
-
27p-YB-13 定電圧源駆動された半導体発光素子における光子のサブポアソン化
-
5p-KK-13 Pa-Ru合金の低温比熱
-
11a-K-1 CeBiの比熱II
-
8a-T-10 FeSi-CoSi mixed systemの磁性
-
8a-K-10 Fe_3Pt合金の磁性II 比熱、電気抵抗
-
7a-L-12 CeBiの磁性 IV
-
7a-L-4 (Fe_Co_x)Siの磁性
-
1a-GC-5 Ce Biの磁性
-
9p-L-19 γ-Fe合金の電子比熱
-
FeNiMn合金の磁性XI 電子比熱 : 磁性(金属・合金)
-
13p-F-8 FeNiMn合金の磁性VI : 電気抵抗
-
31a-YN-10 基底一重項磁性体の磁性不純物によるEnhancement:(Pr-Nd)Cu_2
-
22pPSA-21 CeRu_3B_2の超伝導
-
30a-PS-29 Fe_M_合金の三重スピン密度波
-
29a-R-6 UPd_2Si_2における不整合-整合磁気相転移の観測
-
5a-R-2 CrIr合金の磁気相図
-
29pPSB-6 重い電子系における圧力印加による磁気秩序様式の変化 : Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Ge_y)_2 の圧力下における電気抵抗測定
-
メタ磁性化合物PrCu_2及びDyCu_2の中性子非弾性散乱実験による結晶場励起の測定
-
25a-YL-5 CeRh_2Si_2の基底ドメイン状態-μSR
-
6a-F-14 UCu_5のNMRと磁気構造 (III)
-
5a-R-3 CrGe合金の磁性
-
2p-Z-3 ErRu_2Si_2の磁性 II
-
5a-L-17 高Mn濃度bcc CrMnの異常磁性
-
2a-D-2 CrAl合金の常磁性電子状態密度
-
15p-R-1 Ce(Ru_Rhx)_2Si_2系の中性子回折
-
28p-P-3 Ce(Ru_Fe_x)_2Ge_2の磁性
-
29p-APS-37 U(Ru_Rh_x)_2Si_2系の磁性-中性子間折
-
3a-M1-5 f.c.c. Mn-Ni合金に於ける多重スピン密度波λ実験的検証(磁性(弱い強磁性・カルコゲナイド))
-
6aPS-20 重い電子系における圧力印加による磁気秩序様式の変化 : Ce(Ru1-xRhx)2(Si1-yGey)2の圧力下中性子散乱実験(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
-
28p-JF-4 Fe_Co_xSiの磁化測定(磁性)
-
6aPS-13 価数揺動物質CeRu3B2の超伝導転移(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
-
27pWB-4 URu_2Si_2の一軸応力下中性子散乱(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
6aPS-22 重い電子系における圧力印加による磁気秩序様式の変化 : Ce(Ru1-xRhx)2(Si1-yGey)2の圧力下における電気抵抗測定(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
-
24aPS-4 Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Gey)_2(x=0.10,y=0.00〜0.20)の比熱測定(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
24aPS-2 Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Ge_y)_2の圧力下における電気抵抗測定II(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
8aPS-81 スピングラス転移の臨界指数再考(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
-
30p-F-6 dhcp・Prメタルの核スピンを含む磁気構造II(30p F 磁性(希土類))
-
28p-D-9 FeSiの遠赤外分光(28p D 磁性(遷移金属合金・化合物,遍歴電子磁性)
-
NdCu_2の多段磁気転移・中性子回折
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク