30a-K-1 斜方晶インジウムハライドの光物性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1983-03-11
著者
関連論文
- 31a-N-3 アルカリ土類硫化物Mn^蛍光体の発光 : 時間分解スペクトル
- 3a-A-3 I-VII族混晶の基礎吸収
- KI-RbI混晶の励起子吸收 : イオン結晶・光物性 : 基礎吸収
- NaBr-KBr系混晶の第二固有吸収帯 : 光物性・イオン結晶
- アルカリハライド混晶の励起子吸収IV : イオン結晶
- アルカリハライド混晶の励起子吸収III(イオン結晶)
- 8a-D-6 アルカリハライド混晶の励起子吸収 II
- 6a-M-2 SORの偏光特性
- 2a-K-13 インジウムハライドの磁気反射スペクトル
- 28p-H-13 ハロゲン化タリウムの内殻励起子
- 4a-TC-16 斜方晶TlIの多重LO散乱
- 4a-TC-13 InBrの共鳴二次発光
- 2a-KC-4 InBrの多重LOフォノン散乱
- 2a-KC-3 斜方晶InBrにおけるLOフォノンの異方性
- 13p-S-1 斜方晶TlIの励起子II
- 13a-S-12 InBrの共鳴二次発光
- 13a-S-11 斜方晶InBrの間接励起子遷移の異方性
- 30a-K-2 斜方晶TlIの励起子
- 3a-G-8 InBr_xI_混晶系の直接励起子および間接励起子
- 31a-M-3 斜方晶InBrの間接励起子吸収
- 2a-K-14 斜方晶InBrの間接吸収端発光
- 27a-B-11 共鳴励起によるInIの発光 II 多重LOフォノン散乱
- 3p-Z-14 InBr の発光と共鳴ラマン散乱
- 3p-Z-13 InBr の反射・吸収スペクトル
- 3p-Z-12 共鳴励起による InI の発光
- 2p GB-8 InIの励起子発光
- 13a-Y-10 TlClのピエゾリフレクション
- 6a-M-1 真空紫外用偏光光源の試作
- 16a-B-5 Alkali Iodides基礎吸収の圧力効果
- AgClの低温に於ける基礎吸収 : イオン結晶
- 3p-L-15 LiCl-NaCl混晶の励起子吸収
- 29p-YQ-2 β-ZnP_2の励起子における項間交差
- 10a-L-3 ポリアセチレンの光学的性貭
- 2p-A-15 InBrの多重LO散乱線
- 30a-E-20 斜方晶Inハライド結晶の反射スペクトルII : InI
- 4p-DR-10 KrFエキシマレーザー照射による着色-KCl:TlのA帯励起
- 2p-X-9 黒色ZnP_2における励起子ポラリトンとその緩和
- 2a-G-2 KrFレーザーによるF-H中心対の生成 : その安定性と再結合過程
- 31a-Pβ-7 局在励起子帯の直接励起による過渡的吸収と色中心生成(I) : KBr:I
- 30a-K-1 斜方晶インジウムハライドの光物性
- 27p-E-7 紫外線照射によるKCl:I中心のI^-イオンの移動
- 25p-X-10 黒色ZnP_2における励起子ポラリトンとその緩和II
- 31a-Pβ-8 局在励起子帯の直接励起による過渡的吸収と色中心生成(II) : KCl:I
- 5p-J-11 KBr:Naの発光 III
- 30p-N-16 黒色ZnP_2結晶における励起子発光
- 11p-S-11 局在励起子からのF-H中心対生成 : KBr:I
- 3P-DR-12 斜方晶InIの発光(II)
- 1a-BG-8 斜方昌InIの光学的性質 II ラマンスペクトル
- 1a-BG-7 斜方昌InIの光学的性質 I 発光
- 1a-BG-3 TlCl・TlBr励起子のピエゾリフレクタンス
- 10p-Q-11 InIの励起子
- 4p-G-15 TlClのピエゾリフレクタンス(II)-L.He.T-
- 30a-LM-13 斜方晶InIにおける不純物発光(イオン結晶・光物性)
- 30p-BH-1 斜方晶Inハライド結晶の反射スペクトル(30p BH イオン結晶・光物性(SOR・VUV))
- 29a-TE-2 SrS中におけるMn^発光の時間分解励起スペクトル(29aTE イオン結晶・光物性(局在中心))