27pYP-5 粒子の平均磁気面位置を用いた軌道分類と新古典輸送
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
-
洲鎌 英雄
核融合科学研究所
-
岡本 正雄
核融合科学研究所
-
岡本 正雄
核融合研
-
佐竹 真介
核融合研
-
佐竹 真介
核融合科学研究所
-
佐竹 真介
総研大
-
Okamoto Minoru
Department Of Physics College Of General Education Osaka University:ibaraki Electrical Communication
関連論文
- イオンおよび電子温度勾配駆動輸送のジャイロ運動論的シミュレーションに関するJIFTワークショップ報告(インフォメーション)
- 4.1 ジャイロ運動諭に基づくゾーナルフローの理論とシミュレーション(4. 運動論によるゾーナルフローの解析,ゾーナルフロー研究の現状と展望)
- 4. 微視的乱流シミュレーションにおける将来に向けての課題(微視的乱流シミュレーション)
- 3. 高エネルギー粒子, 新古典輸送シミュレーション研究 (磁場閉じ込め核融合プラズマシミュレーション研究の最近の進展)
- 28pYP-7 Delta-f法による新古典輸送のシミュレーション研究
- 22pXG-10 Diffusion Process of a Tokamak Plasma in a Partially Destroyed Magnetic Field
- 23aA8 δfシミュレーションによるトカマクプラズマの輸送の研究(トカマク/ST)
- 26pYG-7 δfシミュレーションによる衝突性輸送の研究
- 29p-XL-5 非軸対称プラズマにおける高エネルギー粒子の衝突性輸送シミュレーション
- 27p-E-5 ECR加熱による高エネルギー電子輸送解析のための5次元位相空間シミュレーションモデル
- 27pA23P ITGモード乱流におけるエントロピー・バランス(プラズマ基礎・応用)
- 27aYP-5 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モードV
- 22aXG-7 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モード IV
- 27aYG-6 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モードIII
- 28p-XL-4 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モードII
- 27p-E-6 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モード
- 2p-YS-12 イオン温度勾配モードのトロイダル共鳴による減衰について
- 24aA37P 2次元 Newcomb 方程式を用いたトカマク表面近傍における理想MHD不安定性の数値解析(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aA12P 2次元Newcomb方程式を用いた理想外部キンク・バルーニングモードの安定性解析(トカマク)
- FRC/DD-^3He アドバンス炉の概念
- 13a-L-9 ICRF加熱の高エネルギーテイルの解析
- 28aA22P ヘリオトロンプラズマでのメルシエ条件に対する正味トロイダル電流分布の依存性(トカマク2/ヘリカル1)
- シンポジウムV : 高エネルギー粒子を含む電磁流体理論のトピックス
- イオン温度勾配不安定性(ITGモード)
- FIREX計画用クライオターゲットのための実証試験装置の冷却特性
- Classification of Particle Orbits near the Magnetic Axis in a Tokamak by Using Constants of Motion
- 31p-XL-12 平坦圧力領域のあるLHDプラズマのMHD的性質
- 29a-YX-10 多層ヘリカルコイルを考慮したLHDプラズマの数値解析
- 4a-T-4 シャフラノフシフトの大きいヘリカル系におけるバルーニングモード
- 28p-YA-4 ヘリカル系プラズマにおけるブートストラップ電流に対する衝突領域の影響
- 12p-L-10 ヘリオトロン / トルサトロン配位の三次元MHD平衡解に対する境界条件の影響
- 27a-B-10 LHDにおける磁気面変形のプートストラップ電流に対する効果
- 28a-Z-6 ヘリカル系における異常輸送のK-εモデルII
- 28a-Z-5 有限βのLHDプラズマにおけるブートストラップ電流の研究
- 28p-F-7 ヘリカル系における異常輸送のK-εモデル
- 26a-E-9 次世代ヘリカルプラズマにおける電子ルートの解析
- 3a-J-7 ヘリオトロンEにおけるICRF加熱実験の解析
- 3a-E6-12 ヘリカル系におけるブートストラップ電流の磁場依存性
- 3a-E6-5 ヘリカルシステムにおけるイオンサイクロトロン共鳴加熱
- 14a-DG-1 ペレット入射によるプラズマ密度上昇のシミュレーション(II)
- 30p-A-11 ペレット入射によるプラズマ密度上昇のシミュレーション
- 非円型断面トカマクの平衡と安定性 (第1回核融合理論研究集会報告)
- 24p-B-2 変形断面トカマクの安定性
- 12a-L-12 荷電交換を介した径電場の新古典MHD平衡に対する影響
- 28a-Z-4 ヘリカル系における径電場により駆動される電流
- 28p-F-5 平衡シアーフローのあるヘリカル系プラズマの局所MHD不安定性の解析
- 4p-T-8 gモードに対する径電場の影響
- 1.2 アルファ加熱による熱的不安定性とその制御 : 1. 燃焼制御概論 : 磁場閉じ込め核融合プラズマの燃焼制御
- 26pXB-6 LHDの周辺プラズマに対する新古典効果(理論・数値計算(レーザー)15:30〜17:15,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- VIII. 核融合プラズマシミュレーションの進展(シンポジウム, 第21回年会報告)
- 25aA01 有限軌道幅効果を含めた新古典輸送シミュレーション(ヘリカルII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aA50P ローカルアイランドダイバータヘッドのストライクポイントパターンの研究(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- Strike Point Pattern on Local Island Divertor Head
- 25aA29P ゼロ回転変換面をもつLHD平衡解析(ヘリカル)
- 22aYB-4 δf 法を用いたトカマクの GAM 振動の数値シミュレーション
- 28aYJ-12 m/n=1/1 磁気島をもつ LHD 平衡の数値解析
- 28pA11 トカマクの径電場シミュレーション(トカマクII)
- 磁場閉じ込めプラズマにおける古典的非局所現象 : 磁力線に垂直な運動が関与する非局所輸送
- δf Simulation and the Radial Electric Field
- 28aA12P 運動の恒量を用いた新古典輸送理論の磁気軸近傍への適用(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 27pB22P m/n=1/1磁気島をもつLHD平衡(ヘリカル)
- 18aRB-13 ペレットアブレーションにおける多次元効果の評価
- ヘリカル系プラズマ三次元平衡における磁気島
- 27pYP-5 粒子の平均磁気面位置を用いた軌道分類と新古典輸送
- 27aYG-11 ペレットアブレーションの解析
- 28a-XL-11 MHDコードによるペレットアブレーションの解析
- 28p-E-5 MHDコードによるペレット入射の検討
- ヘリカル系磁気容器の立体磁気軸化に伴う粒子閉じこめ特性の変化
- 29aB01 ヘリカル系プラズマ3次元平衡における磁気島の解析 : HINTコードの拡充(ヘリカルI)
- 22aXG-3 n=1磁気島をもつヘリカル系平衡
- 28p-XL-6 ブートストラップ電流存在下での磁気島生成
- 2p-YS-7 準軸対称ヘリカル配位における正味電流の効果
- 8p-YN-10 ヘリカル系プラズマ平衡に対する正味電流の効果
- 30p-Q-3 ヘリカル系プラズマにおけるICRF加熱による高エネルギー粒子損失と径電場II
- 29a-YX-1 ヘリカル系におけるビーム粒子軌道の高βNBI加熱プラズマへの影響
- 4a-T-3 ヘリカル系プラズマにおけるICRF加熱による高エネルギー粒子損失と径電場
- ヘリカル系における高エネルギー粒子の物理(シンポジウムV : 高エネルギー粒子を含む電磁流体理論のトピックス)
- D.Magnetic Confinement Theory : 第15回プラズマ物理と制御核融合に関するIAEA国際会議報告
- 1. 微視的乱流シミュレーションとは(微視的乱流シミュレーション)
- 4p-T-9 抵抗性gモード乱流の3次元計算
- 「プラズマ乱流に対する運動論的方程式, 数値的アプローチおよび流体モデル」に関するワークショップ報告
- 26aGW-6 無衝突運動論的クロージャー流体モデルに基づく、非円形断面トカマクにおけるゾーナル流減衰シミュレーション(26aGW 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- カドムチェフ先生の想い出
- 28p-XL-5 ヘリカル軸ステラレータにおける高エネルギー粒子閉じ込めに対するバンピー磁場の役割
- ヘリカル系磁場配位の新概念
- 27p-E-4 ステラレータ配位におけるプラズマ境界形状変形による粒子閉じ込めの改善
- ブートストラップ電流の検証
- 30aA05P トカマクにおける微視的不安定性とMHD不安定性の相互作用(トカマクI)
- 電流駆動の理論
- 第15回プラズマ物理と制御核融合に関するIAEA国際会議報告
- 会員 佐貫平ニ氏 ORNL Awards Night Achievementを受賞 : 科学賞受賞のお知らせ
- ICENES'93会議報告
- トロイダル・プラズマ閉じ込め入門-4-粒子閉じ込めと衝突拡散
- 27aYG-4 運動論的流体クロージャーモデルによるトカマクにおける乱流輸送シミュレーション(27aYG 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18aFA-11 運勅論的流体クロージャーモデルによる数値シミュレーション(18aFA 核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- ジャイロ運動論による磁化プラズマ乱流の研究 : 核融合から宇宙まで
- 26aEC-10 運動論的クロージャーモデルに基づくトカマクにおける流体シミュレーション(26aEC 核融合プラズマ(数値解析・シミュレーション),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pEC-2 有限ベータLHDプラズマにおける乱流のジャイロ運動論シミュレーション(26pEC 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Gyrokinetic Theory Working Group Meeting
- 28pAX-11 流体モデルによるトカマクのITG乱流シミュレーション(28pAX 核融合プラズマ(乱流,シミュレーション),領域2(プラズマ))