P-209 高分化型子宮内膜癌の子宮鏡的形態および腫瘍サイズとその進展様式との関連性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
正本 仁
琉球大
-
金澤 浩二
琉球大学大学院器官病態医科学女性生殖医化学分野
-
金澤 浩二
琉球大
-
東 政弘
豊見城中央病院
-
東 政弘
琉球大学医学部産婦人科
-
稲福 薫
やびく産婦人科
-
東 政弘
琉球大学医学部産婦人科学教室
-
伊波 忠
琉球大学医学部産科婦人科学教室
-
伊波 忠
浦添総合病院
-
東 政弘
琉球大学保健学部附属病院
関連論文
- P3-418 予防的大動脈バルーン留置を併用し帝王切開を行った前置癒着胎盤の2症例(Group148 胎盤3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-89 当期芍薬散の産褥期乳汁分泌への影響 : ランダム化並行群間比較試験(Group55 妊娠分娩産褥8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部腺癌の放射線治療 : 適応と限界
- 放射線腫瘍学の立場からみた化学放射線療法の問題点
- 106 着床期子宮内膜の内視鏡的評価 : 卵胞径,子宮内膜厚, 血中ホルモン値による検討
- 10-37.40歳以上不妊婦人に対するIVF-ET治療成績とその問題点(第48群 不妊・不育9)(一般演題)
- 66.子宮腔内に検出される細菌性エンドトキシン(bacterial endotoxin;BE) : IVF-ET妊娠率に及ぼす影響(生殖・内分泌2)(高得点演題)
- 365 IVF-ETにおける子宮腔内エンドトキシンの影響
- P-429 第1児分娩から第2児分娩まで66日間待機しえた重複子宮同時妊娠双胎の一例
- 234 高度腎機能障害例の妊娠予後についての検討
- 卵巣境界悪性表層上皮性・間質性腫瘍における妊孕能温存治療例の臨床的解析(卵巣腫瘍XII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-69 子宮体癌Intermediate riskに対する術後放射線療法の臨床的意義(Group 122 子宮体部腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-246 不妊症婦人における子宮内膜の評価 : 排卵前期内膜超音波像, 黄体期中期子宮鏡所見および内膜日付診の関連
- P-46 不妊症診療における子宮鏡的卵管口所見の有用性に関する解析 : 子宮卵管造影後の妊娠率の予測
- 432 IVF-ETにおける移植胚の質と個数および着床期子宮内膜所見と妊娠率についての検討
- 子宮頸部腺癌に対する chemoradiation の治療成績(子宮頸部悪性腫瘍VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23-7.悪性外陰腫瘍58例の治療成績に関する臨床的解析 : とくに予後因子について(第110群 その他の良性・悪性腫瘍2)(一般演題)
- 18-11.頸部異形成・頸癌の円錐切除術に伴うHPV自然史 : とくに再発の予知(第84群 子宮頸部悪性腫瘍9)(一般演題)
- 2-24.頸癌放射線・化学療法同時併用療法(concurrent chemoradiation;CCR)における患者の血色素(hemoglobin;Hb)と予後との相関に関する解析(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)(一般演題)
- 放射線腫瘍学の立場からみた化学放射線療法の問題点
- 進行子宮頸癌に対するchemoradiationの治療成績 : 腫瘍径,リンパ節腫大にもとずいた解析(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- 子宮頚部病変に対する治療的円錐切除術後HPV DNA検出の臨床的意義(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)
- P-280 進行子宮頸癌に対するconcurrent chemoradiationの治療成績 : 予後因子の解析
- 28 進行子宮頸癌に対するconcurrent chemoradiationの治療成績 : 放射線単独療法との比較検討
- 458 IVF-ETにおける年齢と妊孕性に関する検討 : 子宮内膜所見と移植胚との関連において
- P-52 免疫異常を伴った体外受精胚移植(IVF-ET)複数回不成功例に対するDanazol投与とその後のIVF-ET妊娠成績について
- 354 IVF-ET後の多胎発生率に関する解析 : 子宮鏡的内膜所見と移植胚数との関連において
- 351 重症卵巣過剰刺激症候群に対する低用量ドパミン療法 : 5症例の経験
- P-175 月経時子宮内膜の薬物的、外科的除去がIVF-ETの妊娠率におよぼす影響に関する解析
- 305 IVF-ETの成績からみた子宮内膜症合併不妊の原因的背景
- P-209 高分化型子宮内膜癌の子宮鏡的形態および腫瘍サイズとその進展様式との関連性について
- 439 原因不明の切迫早産に対するアスピリン療法と凝固線溶系マーカーの推移
- P-295 子宮内膜の腺腫性増殖症と異型増殖症に対するMPA療法および子宮鏡下内膜部分切除術に関する検討
- P-15 子宮鏡およびMRIによる子宮体癌筋層浸潤の術前診断に関する検討
- 272 妊娠前子宮内膜所見と妊娠予後の関連性についての検討
- 41 進行・再発子宮頚癌に対する高用量CDDP化学療法の臨床的評価
- P-196 原因不明の切迫早産に対するaspirin療法と凝固線溶系マーカーの所見
- P-109 病変を有する卵管の存在が, 体外受精の妊娠率・妊娠予後に与える影響について
- 448 抗リン脂質抗体が自然陰性化した習慣流産患者の予後に関する検討
- 27 高齢者の進行子宮頚癌に対する対策とその治療成績
- P-209 原因不明の切迫早産にみられる凝固系亢進所見とその臨床的意義
- P-59 習慣流産の原因背景と治療成績に関する解析
- P-3 子宮内膜の腺腫性増殖症、異型増殖症、および高分化型腺癌に関する子宮鏡的解析 : 異型増殖症と高分化型腺癌の差異について
- P-200 卵巣癌の直腸浸潤例に対する低位前方切除術の臨床的意義 : 長期予後からみた検討
- SLE合併妊娠22症例51妊娠に関する臨床的解析(合併症妊娠IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頚癌におけるHPV型と放射線治療効果との関連性(第3群 子宮頸部悪性腫瘍3)
- P-379 家族性上皮性卵巣癌患者におけるエストロゲンレセプター遺伝子の解析
- 231 卵胞穿刺・吸引による多発排卵の防止
- P-11 体外受精胚移植(IVF-ET)妊娠例における腟内細菌叢同定の意義
- 314 抗リン脂質抗体陽性不育症に対するヘパリン療法とTAT変動の意義
- 209 切迫早産に観察されるさざ波様子宮収縮波の臨床的意義 : 特に、切迫早産の予後との関係について
- 425 HTLV-I母児感染におけるキャリア母およびキャリア化児のprovirus DNA定量化とその意義
- P4-86 予防的大動脈balloon留置を併用しcesarean hysterectomyを行ったplacenta previa percretaの一例(Group103 合併症妊婦6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-523 向精神病服用妊婦から出生した新生児の管理(Group64 胎児・新生児5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-409 卵巣腫瘍術前診断における超音波カラードプラ法の有用性に関する検討
- P-70 腟癌治療の個別化についての検討
- P-65 進行子宮頚癌に対するConcurrent radiochemotherapyの局所治療効果に関する検討
- P-214 悪性卵巣胚細胞腫瘍に対するPVB/BEP療法のDose Intensity維持についての検討 : G-CSF製剤の有用性について
- P-84 難治性子宮頚癌に対する放射線化学療法同時併用療法の検討
- 37 子宮頚癌・体癌術後深部静脈血栓症の予防に関する検討 : リンパ節郭清時の後腹膜無縫合の効果
- 11 難治性子宮頸癌に対するCDDP動注療法、放射線療法の長期フォローアップ成績、および追加治療の重要性に関する検討
- 427 α-インターフェロン療法により生児を得た本態性血小板血症の1例
- P-279 IVF-ETにおける化学的流産の原因的解析 : 移植胚および子宮内膜を中心として
- IVF-ET妊娠初期hCG値と妊娠予後の相関に関する解析(不妊・不育XII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 体外受精・胚移植後の妊娠率は30歳代後半期に, より顕著に有意に低下する(不妊・不育XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- P-67 子宮頚部異形成, 上皮内癌に対する治療的円錐切除術後のfollow-upにおけるHPV DNA検出の意義
- P-210 子宮鏡およびMRIによる子宮体癌頚部浸潤の術前診断に関する検討
- 169 卵巣悪性腫瘍の妊孕能温存治療についての検討
- 142 子宮頚癌・体癌術後深部静脈血栓症の臨床診断に関する検討 : ヘパリン投与の診断的意義
- 137 進行子宮頚癌に対するNeoadjuvant chemotherapyの検討
- 339 進行例を含む卵巣悪性胚細胞腫瘍に対する妊孕能温存治療に関する検討
- 93 子宮頚癌・体癌術後深部静脈血栓症に対するヘパリン投与の診断的意義および肺塞栓症の予防効果に関する検討
- 28 妊娠合併子宮頚癌の治療時期、特に早期の浸潤癌に対する待期的治療についての検討
- 308 卵巣悪性胚細胞腫瘍に対する妊孕能温存治療とその後の生殖能に関する検討
- 双胎妊娠における母体妊娠前BMI, 妊娠中体重増加率と児出生体重との相関(多胎I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 28-15.双胎妊娠における母体の妊娠前BMI, 妊娠中体重増加と児の出生体重との相関に関する解析(第137群 妊娠・分娩・産褥期20)(一般演題)
- P-104 妊婦末梢血および脱落膜中のNKT細胞に関する解析 : 主に流産との関連について
- 自然流産時脱落膜中NKT細胞の動態に関する解析(第48群 不妊・不育1)
- P-411 妊婦末梢血および脱落膜におけるNKT細胞に関する解析
- P-198 妊婦末梢血および脱落膜における胸腺外分化T細胞に関する解析
- P-323 妊娠前の子宮鏡内膜所見と流産との関連性についての検討
- P-30 子宮内膜腺腫性増殖症に関する子宮鏡所見の解析とその診断的意義
- P-338 妊娠早期の子宮頚管の形態的評価と切迫早産の予知の検討
- P1-15-26 当院における頭位-骨盤位双胎に対する分娩方法の検討(Group29 多胎妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-12-9 妊娠38週に急性心不全を発症した僧帽弁腱索断裂の一例(Group90 合併症妊娠(症例)4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-356 円錐切除後妊娠例における頸管長と流早産の関連に関する臨床的解析(Group 160 早産I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-503 精神疾患合併妊婦の産科転帰と新生児予後(Group 67 合併症妊娠VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-493 妊娠中に胸腔内出血を来した異所性褐色細胞腫合併妊娠の1例(Group 65 合併症妊娠IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-55-7 プロピオン酸血症出生前診断の2例の経験(Group111 出生前診断・胎児奇形(症例)1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-35-3 当科における75gOGTT 1 point陽性例の妊娠予後に関する検討(Group35 合併症妊娠1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-55-8 当科における骨系統疾患の出生前診断の正診率(Group55 奇形・先天異常2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-40-10 妊娠高血圧症候群を発症したSLE合併妊娠の臨床的検討(Group40 PIH1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-36-3 子宮内膜症が周産期予後に与える影響 : 子宮内膜症合併妊娠はハイリスク妊娠か(Group 36 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-44-10 75gOGTT 1point陽性の妊娠糖尿病例の治療成績に関する検討(Group 44 産科合併症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-31-2 当科におけるEXIT4例の経験(Group 83 産科出血/手術(症例),一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P3-34-3 Non-PCOS症例のインスリン抵抗性がIVF-ET治療成績に及ぼす影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P1-25-8 多業種連携による精神・神経疾患合併妊娠に対する周産期管理 : 当院における6年間の後方視的検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- P2-49-4 超音波にて肺の過膨張を認め,MRI検査にて診断しえた胎児右気管支閉塞症の一例(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会)
- P1-29-4 当科で経験した特発性血小板減少症(ITP)合併妊娠の臨床的検討(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- MW-20-5 円錐切除後妊娠における流早産発生と頸管長および組織学的絨毛膜羊膜炎との関連について(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)