27p-L-7 CCDを用いたX線テレビの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1991-09-12
著者
-
雨宮 慶幸
東京大院新領域
-
雨宮 慶幸
Photon Factory National Laboraty For High Energy Physics
-
岸本 俊二
高エ研・放射光
-
鈴木 誠
浜ホト
-
鈴木 誠
浜松ホトニクス
-
雨宮 慶幸
高エ研・放射光
-
大西 康敏
浜松ホトニクス
関連論文
- Near-field SAXS をもちいたX線光子相関法の評価
- 硫黄K吸収端での異常小角X線散乱法の研究
- 21pTC-9 放射光によるメスバウアーホログラフィ測定法の開発(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 28aYK-1 核共鳴X線散乱時間スペクトルによる水素誘起原子拡散の研究II(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30p-SPS-6 RICH 検出器の試作
- 28aRE-9 核共鳴X線散乱時間スペクトルによる水素誘起原子拡散の研究(28aRE X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aWA-2 核共鳴X線散乱時間スペクトルの測定による高圧下でのFe原子拡散の研究(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 1a-RH-1 放射光を用いたTMV-T及びTMV-CのX線回折
- APD検出器による^Tm核共鳴電子線の検出
- 1a-D-2 APD検出器による^ Tm核共鳴電子線の検出
- SPring-8の産業利用(10)フィラー充填ゴムのX線小角散乱
- 14a-DL-10 アバランシェ・フォトダイオードX線検出器による放射光ビームの計数率測定
- 14a-DL-9 X線回折用X線テレビの開発(II)
- 27p-L-7 CCDを用いたX線テレビの開発
- 5a-B5-8 イメージングプレートを用いたストリークカメラ法による高速X線回折
- 28pTF-10 ガラス毛細管プレートを用いた撮像型X線検出器の開発(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 5p-B5-11 積層不整を含むSiCの高分解能X線回折実験とその解析
- 29a-T-11 ^Hoの電子捕獲を用いた、エレクトロンニュートリノ(Ne)の質量の測定
- 2P022 ヒト毛髪の構造と物性の加齢変化(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 4p-RH-5 放射光を用いた溶液用X線小角散乱装置
- 23pZL-11 放射光による^Sbおよび^Smの核共鳴励起
- 31p-X-13 X線回折法によるアルコール変性紫膜の構造研究 (II)
- 23pWK-2 核共鳴X線散乱時間スペクトルによる水素誘起原子拡散の研究III(23pWK X線・粒子線(X線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 2p-W-6 二次元X線検出器の検出量子効率の測定
- 29p-P-3 二次元X線検出器の画像ひずみの補正法2
- マイクロビームX線小角散乱法のソフトマテリアルへの応用
- 同時測定 X線小角・広角散乱同時測定によるエマルション中でのアルカン結晶化過程の観察 (小角散乱特集)
- 序章 X線小角散乱の基礎と今後の展開 (小角散乱特集)
- 12pTJ-10 Si (111) 上 ^Fe 薄膜の放射光励起内部転換電子放射測定及び前方散乱 X 線測定(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 25p-B-4 酸性リン脂質DPPA/ポリリジンの構造
- 27a-C-4 時分割X線小角散乱法によるポリエチレン延伸過程の動的測定
- 2p-M-1 放射光を利用した時間分割X線回折像測定装置
- 27p-L-3 放射光小散乱カメラ
- 筋肉の収縮機構--放射光X線によるアプロ-チ
- 2p-N-3 超高感度X線フィルム(イメージングプレート)を用いた筋肉のX線回折
- 3G302 リン脂質・水系の熱測定・X線回折同時測定
- イメージングプレート
- 30p-ZB-1 2次元X線検出器としてのIPの性能 : その有用性と限界
- 23pWK-6 X線多波回折を用いたX線検光子の開発(23pWK X線・粒子線(X線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 液晶-コロイド分散系の構造およびダイナミクスの測定
- X線回折用X線テレビの開発
- フィラー充填ゴムの放射光X線を用いた時空間構造解析 (特集 高性能材料の開発を支える分析・評価技術)
- 高速計数用アバランシェ・フォトダイオードX線検出器の開発
- SAXSとFFF-MALSを組合せた高分子ミセルのキャラクタリゼーション