173 経腟超音波断層法による子宮頸管長計測の切迫流早産予知に対する有用性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1992-02-20
著者
-
石原 楷輔
日本医大産婦人科
-
朝倉 啓文
日本医大産婦人科
-
越野 立夫
日本医大産婦人科
-
荒木 勤
日本医大産婦人科
-
佐々木 毅
山王クリニック
-
西島 重光
日本医大
-
北川 優
山王クリニック
-
西島 重光
日本医大産婦人科
-
中井 章人
日本医大産婦人科
-
松本 二朗
山王クリニック
関連論文
- 85 超音波学的子宮内膜の計測と妊孕性に関する検討
- 174 酸素供給減少に対する胎児の代謝的適応能 : ヒツジ胎仔酸素消費量による検討
- 139 妊娠中毒症におけるアラキドン酸およびエイコサペンタエン酸のPGI_2, TXA_2産生に与える影響
- P-104 妊婦スポーツ中における胎児ストレスの評価 : 母児の血行動態の検討から
- 338.骨盤位自己回転法の基礎的,臨床的検討 : 第57群 妊娠・分娩・産褥VII (335〜341)
- 35. 妊娠中毒症後遺症に対するウロキナーゼ療法の有用性とその限界に対する検討 : 第6群 妊娠・分娩・産褥 VI (32〜37)
- 帝切施行重症妊娠中毒症例に発症した定型的なDICとその凝血学的諸因子の消長
- 234. 低酸素負荷によるラット新生仔の脳血管パターン : 第41群 胎児・新生児 I
- 胎児医学の現況
- 173 経腟超音波断層法による子宮頸管長計測の切迫流早産予知に対する有用性の検討
- 胎盤遺残の取り扱い方 (今月の研修テーマ)
- 読者からの手紙
- 14a-N-1 音場に対する新生児の応答