23pYG-9 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のdHvA効果にみる超伝導ゆらぎ効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-09-10
著者
-
伊東 裕
名大工
-
齋藤 軍治
名城大総研
-
齋藤 軍治
京大理
-
Hayden S.
ブリストル大
-
Clayton N.
ブリストル大物理
-
Meeson P.
ブリストル大物理
-
Springford M.
ブリストル大物理
-
Hayden S.
ブリストル大物理
関連論文
- 25pYC-2 有機超伝導体における一軸性圧縮効果(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTC-2 三角格子モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の圧力下磁性(23aTC κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-10 (DIETSe)_2GaCl_4の^Se NMR(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aYF-6 κ-ET塩におけるモット絶縁相と電荷秩序相の競合(28aYF κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-16 (MeEDO-TTF)_2PF_6の電荷変調を伴う一次相転移 : 高電場および圧力効果(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pTF-9 (ET)_3(AuBr_2)_2(AuBr_4)_2における電荷不均化状態と金属的導電性(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pRB-9 (DIETSe)_2MX4[M=Fe,Ga;X=Cl,Br]の磁性と磁気輸送特性(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 有機分子材料の構造と機能I (低分子有機伝導体)
- 20pRJ-6 (DIETSe)_2FeCl_4の磁性と特異な巨大磁気抵抗II(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-7 (DIETSe)_2FeBr_4の磁気輸送特性(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 有機伝導体κ-(ET)_2Xのスピン液体と超伝導 : キャリアードーピング、バンド幅・バンドの異方性制御(化学からみた物性物理)
- 29pTE-15 (DIETSe)_2FeCl_4の磁性と特異な巨大磁気抵抗(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYL-2 三角格子系κ-(ET)_2Cu_2(CN)_3の超伝導状態におけるNMR(超伝導, κ, β-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pWL-11 (DMET)_2CuCl_2の磁場誘起SDW転移と低温電子状態(TMTCF塩)(領域7)
- 25pTG-11 金属有機界面と有機FETトランジスタのオン/オフ挙動(有機FET,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRB-6 TTF系高移動度材料を用いた有機電界効果型トランジスタ(有機FET2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRB-7 界面エンジニアリングによるTTF系薄膜トランジスタの開発(3)(有機FET2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRJ-1 D-Aダブルショットインクジェット法による高導電性有機薄膜電極(有機FET1,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pYF-1 インクジェット有機金属電極を利用する有機薄膜トランジスタの動作特性3(26pYF 分子素子,有機FET 2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYC-1 有機超伝導体β-(BEDT-TTF)_2I_3の一軸性圧縮効果(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aXA-3 (EDO-TTF)_2PF_6における光誘起相転移のサブ20フェムト秒ダイナミクス(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 25aXA-2 ピコ秒時間分解振動分光による(EDO-TTF)_2PF_6光誘起相転移過程の観測(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 21pYD-7 (EDO-TTF)_2PF_6のダブルパルス励起による光誘起相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 22aTK-10 (EDO-TTF)_2PF_6の高光子密度励起下での光誘起相転移とその制御(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 19pRJ-10 (TMTSF)_2NbF_6のSDW状態(TMTTF/TMTSF,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pZB-6 (EDO-TTF)_2PF_6の光誘起相転移現象の励起波長依存性(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 25pYF-11 (EDO-TTF)_2PF_6のアニオンのダイナミクスII(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 新結晶・新物質 超高速・高効率光誘起相転移系(EDO-TTF)2PF6の発現--思わぬ展開の研究成果
- 21pWB-3 (EDO-TTF)_2PF_6のアニオンのダイナミクス(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pZA-8 擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体 Pt_2(η-BuCS_2)_4I の一軸性圧縮効果
- 19pWF-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の90K抵抗極大に対する異方性応力効果
- 28a-YS-3 BO錯体LB膜の分子配向
- 12p-B-14 BO錯体LB膜のESR
- 28pWG-5 放射光による(EDO-TTF)_2PF_6の光誘起相の単結晶構造解析(方法論・NI系・他)(領域7)
- 29pYF-16 β型有機超伝導大の一軸性圧縮効果(29pYF α-ET系,輸送現象,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15aWH-11 2 価伝導体 (BEDT-TTF)Cu_2Br_4 の電子状態(ET 塩 : к型他, 領域 7)
- 22pTC-2 有機超伝導体β-(BDA-TTP)塩における : 軸性圧縮効果の理論(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aXE-1 Cu に配位した構造をもつ BEDT-TTF 錯体の圧力下電気伝導特性
- 31aZA-6 (ET)Cu_2Br_4,(ET)_3MnBr_4 の電子状態
- 23pXE-7 MMX 錯体 Pt_2(n-Pe nCS_2)_4I の電気伝導と圧力効果
- 23pXE-6 MMX 錯体 Pt_2(n-BuCS_2)_4I における電気伝導の異方性測定
- 29pYJ-10 偏極中性子散乱によるSr_2RuO_4のクーパー対磁気モーメントの観測
- 23pYG-9 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のdHvA効果にみる超伝導ゆらぎ効果
- 24pR-1 κ型BEDT-TT塩の弱い圧力下の電気抵抗の冷却速度依存性
- 25aYL-10 立体規則性ポリオクチルチオフェン/フラーレン複合体の光伝導の電極及び光照射方向依存性(導電性高分子, 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWE-4 立体規則性ポリオクチルチオフェン/フラーレン複合体の交流法による光伝導
- 23pXF-5 立体規則性ポリオクチルチオフェンーフラーレン複合体の光伝導バイアス依存性
- 29aYD-13 メロシアニン色素 DS とその Cl 置換体の混合 LB 膜における J 会合体形成制御
- 20aWB-1 立体規則性(3-ポリヘキシルチオフェン)の電界効果特性(導電性高分子,金属鎖(ポリマー,MX,MMX),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWE-3 ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電気伝導特性における立体規則性効果(分子デバイス, 導電性高分子, 領域 7)
- 29pWN-9 立体規則性ポリアルキルチオフェン中の電場誘起ポーラロンのESR観測(導電性高分子)(領域7)
- 29pWN-6 ドーピングした立体規則性ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電気伝導特性(導電性高分子)(領域7)
- 28pYD-12 電界効果ドーピングによるポリ(3-ヘキシルチオフェン)の電気伝導特性
- 27p-N-13 κ型BEDT-TTF塩の超伝導状態でのdHvA振動
- 20aYG-9 擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni_Pd_x(chxn)_2Br_3の熱電能と電気伝導
- 25pYG-7 擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni_Pd_x(chxn)_2Br_3の電気伝導の異方性
- 25pR-7 擬一次元ハロゲン架橋金属錯体Ni_Pd_x(chxn)_2Br_3の圧力電気伝導
- 30pRC-1 立体規則性ポリアルキルチオフェン/C_複合体のMISデバイスにおけるアンバイポーラキャリアのESR観測(30pRC 導電性高分子,共役系高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pZP-13 BEDO-TTF/アラキン酸混合LB膜における電気伝導特性(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-13 BEDO-TTF/アラキン酸混合LB膜における電気伝導特性(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 28pWB-11 (BO)_5(HCTMM)(Pb-CN)_2の磁気抵抗
- 28aXD-2 立体規則性ポリアルキルチオフェンの光伝導と光誘起電子スピン共鳴
- 21aTQ-4 β型有機超伝導体の一軸性圧縮効果 : 圧縮方向依存性(21aTQ 有機超伝導(その1),領域7(分子性固体・有機導体))
- 7aSE-4 FeやMnを含むBEDT-TTF塩の圧力下電気伝導(π-d系・BETS系,領域7)
- 26pXM-12 κ型BEDT-TIF塩の電気抵抗の異方性と金属絶縁体転移(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 26pXM-9 κ-(BEDTTTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導転移領域の量子振動(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27aZC-8 ポリオクチルチオフェンの光電流スペクトルの膜厚及び電極依存性(27aZC 導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27pZC-1 Ba^を含リメロシアニン色素LB膜のJ会合体形成評価(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))