58. 小児肝癌について
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥村 信介
北大三上外科
-
奥村 信介
市立札幌病院第1外科
-
中尾 昭洋
北大第1外科
-
橋本 伊久雄
北大三上外科
-
三上 二郎
天使病院外科
-
中尾 昭洋
北大三上外科
-
三上 二郎
北大三上外科
-
手戸 一郎
北大三上外科
関連論文
- 86. 小児の門脈圧亢進症
- 20)人工代用血管By-pass移植術による上大静脈症候群治験 : 静脈移植の研究(第二報) : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- 15)Reno-vascular hypertensionの診断と治療 : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- 186. 乳児 Sacrococcygeal teratoma の 3 手術症例(腫瘍 II)
- 85. 小児に於ける門脈圧亢進症の特性
- A-57 先天性胆道閉鎖症の吻合可能型に対する治療について(主題 8 胆道閉鎖症の治療)
- 9. 新生児穿孔性腹膜炎の 2 例(第 4 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11)頸動脈蛇行症の1治験例 : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- 三上式腎臓の使用経験と人工腎臓の能率(人工内蔵)
- 7. メッケル憩室潰瘍による腸出血の 2 手術治験(第 4 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 2. 異物性慢性気管枝炎の肺切除治験(第 4 回日本小児外科学会北海道地方会)
- B19. 小児悪性腫瘍の再発例に対する検討(腫瘍 (III))
- 119 小児腸間膜リンパ管腫(腫瘍 (III))
- 74 小児腫瘍の誤診症例の検討(腫瘍 (I))
- 26 新生小イレウスの検討(腸 (III))
- 8. メッケル氏憩室穿孔の 1 治験例(第 3 回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 193. 小児悪性腫瘍に対する放射線療法並びに制癌剤使用の経験(腫瘍 IV)
- 156. 先天性総胆管嚢腫の手術の検討(胆道・脾)
- 119. 小児外科における CVP 測定の意義 (2)(術前・術後の管理)
- 所謂「白ろう病」について(第2報) : 第17回日本循環器学会北海道地方会総会
- 所謂「白ろう病」について : 第16回日本循環器学会北海道地方会
- 小児肝悪性腫瘍に対する 5FU の肝動脈内持続注入療法(腫瘍 I)
- 184. 小児肝癌例の経験(腫瘍 I)
- 183. 小児期における原発性肝癌の治療経験(腫瘍 I)
- A-36 尾仙骨部奇型腫の検討(奇形腫)
- Budd-Chiari 症候群の1例 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 11. 奇静脈造影法の診断的意義(第16回食道疾患研究会)
- "Vasoactive Polypeptide"の血流動態に及ぼす影響について : 第18回日本循環器学会北海道地方会総会
- 末梢動脈疾患における血流動態の研究 : 第15回日本循環器学会北海道地方会総会
- 87. 小児の門脈圧亢進症の特性と治療の要点
- 動脈血栓内膜除去術の検討 : 第22回日本循環器学会北海道地方会
- 大動脈縮窄症手術治験2例 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- 慢性下肢動脈閉塞時に対する治療の検討 : 第15回日本循環器学会北海道地方会総会
- AngiographyにおけるSubtractionの応用 : 第18回日本循環器学会北海道地方会総会
- 総腸骨動脈瘤の3手術治験 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 20)両側腎動脈瘤手術治験 : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- 29. 胸骨後結腸移植食道再建術における吻合法の検討(第17回食道疾患研究会)
- B-62 総胆管嚢腫空腸Roux Y吻合術について
- 21)腎血管性高血圧の診断と治療(第2報) : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- 4 小児における消化管出血(消化管)
- 11.肝の Inflammatory pseudotumor の1例(第20回日本小児外科学会北海道地方会)
- II-C-35 肝 inflammatory pseudotumor の 1 例
- 58. 小児肝癌について
- 末梢動脈閉塞性疾愚の臨床 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 自家大伏在静脈移植による宋檎動脈血行再建術: 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 5. 幼児腸間膜脂肪腫の一例
- 代用血管, 特に静脈移植について(人工内蔵)
- 11. 新生児, 乳児の悪性腫瘍について(第 1 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 急性腹膜炎に対するCefmenoximeの臨床的研究--組織内濃度と臨床効果の検討
- 9.特発性結腸穿孔のー治験例(第19回日本小児外科学会北海道地方会)
- 6. 新生児自然気胸の治験例(第 16 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 187. 新生児線維肉腫の一治験例(腫瘍 II)
- 182. 小児腫瘍とくに 1 才未満児の悪性腫瘍の治療成績について(腫瘍 I)
- 69. 新生児 15 例の開腹手術について
- 20. 乳児消化管重複症の 2 例(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 72. 北海道における新生児, 乳児手術の統計的観察 (第 1 報)
- 24. Presacral choroidal Teratoma の 1 例(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 22. 小児の原発性肝癌について(第 2 回集会, 日本小児外科学会北海道地方会)
- 4. 一期的食道癌手術の術中管理(第15回食道疾患研究会)
- 22. 腐蝕性食道炎に対する食道再建術の検討(第13回食道疾患研究会)
- 11. 先天性胆道閉鎖症の検討(第 7 回北海道地方会)
- 末梢循環障害に対するサーモグラフィの診断的意義
- 肝広汎切除後残存肝機能の組織呼吸的並びに組織学的考察
- 肝広汎切除後残在肝機能の組織呼吸的並びに組織学的考察