31p-M-10 Sr_2RuO_4のRuNMR, NQR(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
前野 悦輝
京大理
-
石田 憲二
阪大基礎工
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
朝山 邦輔
阪大基礎工
-
藤田 敏三
広大理
-
吉田 和広
阪大基礎工
-
朝山 邦輔
神戸大 理
-
浅山 邦輔
阪大基礎工
-
吉田 宏二
広大理
-
池田 伸一
京大理
-
西崎 修司
京大理
-
西崎 修司
筑波大低温セ
-
Fujita Toshizo
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
吉田 和弘
大阪府立大工
関連論文
- 23pWD-3 二次元三角格子磁性体NiGa_2S_4の強磁場多周波ESR(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pTB-12 NiGa_2S_4の光電子分光 II(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pSC-9 NiGa_2S_4のX線光電子分光(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29p-H-1 CeCoGe_Si_xのCo-NMR/NQR
- 25a-YL-13 CeCoGe_Si_xのCo-NMR/NQR
- 23aYG-12 Ca_Sr_RuO_4の硬X線光電子分光 : Ca置換がバルク電子状態に与える影響(光分子分光・散乱(酸化物・強相関係),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aTK-9 Ca_Sr_xRuO_4の硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 24aXJ-4 軟X線角度分解光電子分光によるCa_Sr_RuO_4のフェルミ面3次元構造および表面電子状態(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pWF-6 Ca_Sr_RuO_4の軟X線角度分解光電子分光によるバルクフェルミ面・スペクトル形状(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29p-PSA-58 重い電子系超伝導体UNi_2Al_3のNMRによる研究