30p-YL-5 半導体超格子におけるコヒーレントフォノン生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1995-03-16
著者
関連論文
- 22pPSB-13 CuCIの励起子、励起子分子フォトンエコー(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 28p-X-7 ZnSe/ZnS,CdZnS/ZnS超格子の光物性
- 2p-D-7 ZnSe-Zn歪超格子のラマン散乱
- 量子ドット中の永続的ホールバーニング
- 単一光子技術が新しい光物性を拓くことを期待する
- 30p-YL-5 半導体超格子におけるコヒーレントフォノン生成
- 28p-K-6 GaAs-AlAs超格子におけるコヒーレントフォノンII
- 13a-DE-4 GaAs-AlAs超格子におけるコヒーレントフォノン
- 31a-YN-10 ポリマー中PbI_2微粒子のサブピコ秒分光
- 量子ドットの分光学
- 光るシリコン
- 21pPSB-24 PbSeナノクリスタルにおけるマルチエキシトン生成(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aEH-5 量子ドットのスピン緩和(27aEH 招待講演,領域5(光物性))
- 7pPSA-61 自己形成InP量子ドットの非線形発光(領域5)
- 2p-C-9 GaAs量子井戸中の光パルス伝播(イオン結晶・光物性)