D-32 新生児, 乳児期における横隔膜弛緩症, とくに分娩外傷による麻痺性横隔膜弛緩症について(横隔膜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1971-06-11
著者
-
門脇 宏
大阪市大第2外科
-
北野 福男
大阪市立大学医学部外科学第二教室
-
竹中 秀裕
大阪市立大学第2外科
-
北野 福男
大阪市大第2外科
-
中平 公士
大阪市大第2外科
-
竹中 秀裕
大阪市大第2外科
-
八上 彪
大阪市大第2外科
関連論文
- 膀胱粘膜移植による人為膀胱の機能 : 第1回関西地方会
- 46. 感圧素子を用いる直腸肛門管圧測定法について(第 1 報)(第 12 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 13. Pulmonary sequestration の 3 例(第 13 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 映画-2 xipho-omphalopagus 双生児の分離手術 : 本邦手術成功第 2 例(映画)(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- C-243 Xipho-omphalopagus 双生児の分離手術 : 本邦手術成功第2例
- 6. 胎便性腹膜炎の治療経験(第 4 回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 199. Hirschsprung 病の臨床的考察(先天性巨大結腸症)
- 54. われわれの教室における小児外科症例の統計的観察ならびに最近 1 年間に経験した腹部腫瘤症例の検討
- 20. 小児の横隔膜疾患 21 例について(第 9 回近畿地方会)
- 7. 乳幼児のブドウ球菌性膿胸(第 7 回近畿地方会)