30a-SB-16 多連続導体トーラス系における渦電流解析
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
非円形プラズマフィ-ドバック制御のための平衡解
-
14a-G-11 トロイダルプラズマの磁場分布
-
16p-F-4 導電性シェルのギャップにおける磁場の乱れ
-
26pXF-3 燃焼プラズマにおける不純物入射シナリオ(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
26pXF-1 燃焼プラズマへ向けた統合的プラズマ評価研究(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
27p-F-2 JT-60Uにおける高ポロイダルベータ領域の初期実験結果
-
4p-J-7 JT-60における高ポロイダルベータ・高イオン温度プラズマ実験
-
26pXF-2 電流ホールプラズマの輸送シミュレーション(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
24aA47P 電流ホール配位自律性トカマクプラズマの分布形成・維持(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
28pYJ-12 Effect of Anomalous Perpendicular Viscosity on Neoclassical Tearing Mode Threshold
-
25pXF-6 JT-60Uにおける抵抗性壁によるMHDモードの安定化効果(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
28pYJ-8 2 次元 Newcomb 方程式による外部モードの安定性解析
-
27pB05P 局所電流駆動幅の新古典テアリングモード安定化への影響(トカマク1)
-
高温超電導体によるVDE抑制シミュレーション
-
28a-ZA-12 非正準Lie摂動法によるWiggler運動の解析
-
28p-H-1 改良Focusing Wigglerを用いたFEL実験
-
3. 3 2電子性再結合の速度係数
-
28pA05 負磁気シアプラズマにおけるアルフベン固有モードの特性(トカマクI)
-
26aA23P JT-60Uディスラプションプラズマにおける電流スパイク挙動(トカマク)
-
22aYB-3 内部輸送障壁の自発電流による電流ホール形成の軸対称磁気流体シミュレーション
-
27aA25P 新古典テアリングモードの発生要因に関する研究(トカマク)
-
2a-TH-1 ベレット入射による閉じ込め特性改善
-
4p-J-1 JT-60に於けるペレット入射プラズマのバルーニング不安定性
-
30aXH-4 ITERプラズマの高ベータ化の新領域(領域2シンポジウム : ITER燃焼プラズマ研究の新領域)
-
30p-Z-3 大型トカマクにおける不純物と表面冷却
-
23pA04 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低ベータディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマクI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
28aWJ-8 JT-60U負磁気シアプラズマにおける低βディスラプションに至るMHD不安定性(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
-
28aWJ-7 JT-60Uにおける高ベータ定常化実験(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
-
22pYA-4 トカマクにおける内部輸送障壁形成の輸送シミュレーション II
-
27aYP-11 新古典テアリングモードによるプラズマ閉じ込め劣化のシミュレーション
-
27pB10P トロイダルアルヴェン固有モードに対する急峻なα粒子圧力勾配の効果
-
24aA03P JT-60Uにおける早期EC入射による新古典ティアリングモードの安定化(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
25pA02 電子サイクロトロン波駆動電流による新古典テアリングモード安定化の数値解析(トカマクI)
-
31p-YS-1 JT-60Uの負磁気シア放電における内部輸送障壁の形成と維持
-
4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
-
26pA02 JT-60Uにおける負イオン源中性粒子ビームが駆動するアルベン固有周波数帯不安定性(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
24aA02P JT-60Uにおけるアルフベン固有モードによる高エネルギー粒子の輸送の特性(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
26aA25P JT-60Uにおけるアルフベン固有モードのバーストモードの特性(トカマク)
-
26aA16P JT-60U負磁気シアプラズマにおけるディスラプションにいたるMHD不安定性(トカマク)
-
27aA02P JT-60Uにおける中性子発生分布計測を用いたTAEによる高速イオンの輸送研究(トカマク)
-
11a-M-7 球状閉じ込め磁界の戻り導体の処理
-
第二安定領域
-
4a-E6-7 DIII-Dにおけるプラズマ周辺のバルーニング不安定性に対する形状の効果
-
12a-DG-1 JIPPTIIU変流器における有効磁束の検討
-
27pB07P JT-60UにおけるTAEモード周波数領域の磁気振動と高速イオンとの相互作用と高速イオン損失(トカマク1)
-
コンデンサバンク高速自動充電システム
-
29a-Z-5 改造後JFT-2の磁場配位と平衡保持
-
3a-CE-7 TRIAM-1M プラズマ位置断面形状制御 : 平衡解
-
30a-SB-16 多連続導体トーラス系における渦電流解析
-
JIPP T-II 改造用変流器の有効磁束に関するモデル実験
-
3p-NW-2 小型トカマク(HAMANA-T)の放電開始条件
-
2p-NW-8 JIPPT-II変流器改造のための1/5モデル実験
-
電磁駆動クローバースイッチ
-
3p-G-8 JT-60トロイダルコイル渦電流の磁場
-
1a-CC-1 平均法によるトロイダル磁気面の解析
-
10p-K-13 抵抗性シェル内の磁場の解析
-
4a-S-1 JFT-2装置の絶縁破壊
-
5a-J-16 JIPP T-IIにおける時間変化する磁場のモデル実験
-
28aA14P 新古典テアリングモードにおけるイオン分極電流効果の解析(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
-
26aA27P 電流ホールプラズマにおけるアルファ粒子閉じ込めとビーム電流駆動(トカマク)
-
4p-J-11 トカマク炉における垂直位置不安定によるダブル・ヌルーシングル・ヌル遷移(2) : トカマク・シミュレーション
-
4p-J-10 トカマク炉に於ける垂直位置不安定によるダブルヌルーシングルヌル遷移(I)ダイバータ熱負荷検討
-
26aA10P 電流ホールプラズマの高ベータ特性(トカマク)
-
28pA10 電流ホールプラズマのMHD安定性(トカマクII)
-
ITER物理R&D専門家会合報告
-
26aYG-1 JT-60Uにおける高性能負磁気シアプラズマのMHD安定性
-
29a-YL-7 負磁気シア領域における局所安定性 : トカマク・プラズマの交換型安定性
-
光ファイバによるプラズマ水平位置の簡易検出
-
柱上用6kVガス開閉器の負荷開閉可能回数の推定
-
小型トカマク用矩形垂直磁界回路
-
ディジタルドライブを用いたトカマクプラズマの水平位置フィードバック制御装置
-
回転翼摩擦攪拌機を用いたプラスチックの静電分別
-
摩擦帯電によるプラスチックの静電分別
-
シェルレストカマク初期プラズマの垂直磁界印加タイミング制御
-
低電圧用低気圧トリガギャップスイッチの試作
-
13p-DG-9 超電導小型トカマクの製作
-
名大トーラス2号機の不安定性 : プラズマ物理
-
25pB37P JT-60計測用データ処理設備の改良(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
4a-E6-1 JT-60における高ベータ領域のMHD activity
-
5p-D-13 曲率から見たミニマムBフィールドの性質
-
Min・B^^-のための電流配置 : 核融合
-
トーラス状ミニマムBの構成 : 核融合
-
JT-60Uにおける負磁気シア放電のMHD解析
-
28a-WA-9 JT-60Uにおける高β_p H-モードのMHD解析
-
新古典テアリングモード
-
YBa_2Cu_3O_7-yバルク超電導体の製作プロセスと電気磁気特性
-
25p-B-6 トカマク型装置(モデル)のプラズマ位置の測定
-
27aA32P 電流ホールを持つトカマク炉でのアルファ粒子閉じ込め(トカマク)
-
3p-CN-15 JFT-2初期プラズマのふるまい
-
トカマク型装置の平衡作用に及ぼすシェルギャップの影響
-
01aA10P 誘導電流摂動による定常・非誘導電流トカマクの内部輸送障壁制御(トカマクII、新概念)
-
29aC01P 非誘導電流駆動プラズマにおける圧力障壁崩壊と自律回復現象に関する研究(トカマクI)
-
30aA13P 非誘導電流駆動プラズマにおけるマイナー・ディスラプション挙動(トカマクI)
-
01aC31P 原型炉SlimCSにおけるプラズマの各種分布の最適化(プラズマ計測II、炉設計)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク