6. 左卵巣原発重複併合奇形腫の1例(第9回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1988-02-20
著者
関連論文
- 23.8歳児にみられた鈍的外傷による外腸骨動脈完全離断の手術成功例(第42回 日本小児外科学会東北地方会)
- 3.大量 CPM-大量 MTX療法を試みた腹部 Burkitt リンパ腫の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 40.胆道閉鎖症術後食道胃静脈瘤に対して内視鏡的硬化療法,胃上部切除術を行なった9歳男児の1例(第15回 胆道閉鎖症研究会)
- 165 食道癌における GM-CSF および IL-6mRNA の発現(第38回日本消化器外科学会総会)
- 6. 左卵巣原発重複併合奇形腫の1例(第9回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 示-164 胃の Vanishing Tumor の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 11.Ehlers-Danlos 症候群を疑われた食道裂孔ヘルニアの1例(第51回日本小児外科学会東北地方会)
- 3.一卵性双生児双方に認められた先天性小腸閉鎖症例(第50回日本小児外科学会東北地方会)
- 16.当科における泌尿生殖系疾患症例の臨床的検討(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- 2.当科における縦隔腫瘍の臨床的検討(第49回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.結腸閉鎖を合併した腹壁破裂の1例(第48回日本小児外科学会東北地方会)
- 9.Hirschsprung 病に対する GIA 法の後期合併症について(第47回日本小児外科学会東北地方会)
- 1.先天性食道狭窄症の2例(第47回日本小児外科学会東北地方会)
- 20.結合双生児分離手術成功の1例(第46回 日本小児外科学会東北地方会)
- 18.最近5年間の小児急性虫垂炎症例の臨床的検討(第46回 日本小児外科学会東北地方会)
- 3.当科における肺嚢胞性疾患の検討(第46回 日本小児外科学会東北地方会)
- 250 当科における急性虫垂炎症例の臨床的検討
- 18.Beckwith-Wiedemann 症候群に合併した肝芽腫の1例(第12回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 11.人工肛門閉鎖手術の臨床的検討(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 234 小児外傷例の検討
- 6.Doxycyclineによる出血性食道潰瘍の経験(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 腹部食道破裂を伴ったBochdalekヘルニアの1例
- S-III-2 当院における小児消化潰瘍38例の臨床的検討
- 113 篏頓そけいヘルニア症例の臨床的検討
- 15.女児副腎皮質過形成における外***形成手術の経験(第43回日本小児外科学会東北地方会)
- 10.興味ある経過を取った entire colon aganglionosis の1例(第43回日本小児外科学会東北地方会)
- 20.小児良性腫瘍性疾患の臨床的検討(第42回 日本小児外科学会東北地方会)
- 6.腹部食道破裂をともなったBochdalekヘルニアの1例(第42回 日本小児外科学会東北地方会)
- 9.小児リンパ節生検例の臨床的検討(第41回日本小児外科学会東北地方会)
- 4.小児膿胸症例の臨床的検討(第39回 日本小児外科学会東北地方会)