P-504 胎児心ドプラ信号変化と胎児心の各部位の運動の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2001-02-01
著者
-
八重樫 伸生
東北大学産婦人科
-
木村 芳孝
東北大国際高等研究教育機構国際高等融合領域研究所
-
岡村 州博
東北大学
-
岡村 州博
東北大
-
亀山 良亘
東北大
-
亀山 良亘
東北大学病院重症病棟部
-
八重樫 伸生
東北大
-
木村 芳孝
東北大先進医工学研究機構
関連論文
- 3 女子高校生におけるPMS・PMDDの現状(一般演題A「PMSおよび疼痛関連」,これからの女性心身医学におけるサイエンスとその展望:分子レベルから臨床医学まで,第39回日本女性心身医学会学術集会)
- K3-24 母体葉酸欠乏が及ぼす胎仔胎盤発育およびIgf-axisの発現制御のエピジェネティック基盤解析(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-294 子宮体がん手術時摘出卵巣からの卵子採取と体外成熟培養 : ヒト卵子研究の新しいアプローチ(Group134 生殖生理・病理4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-245 本邦における広汎子宮頸部摘出術の現状 : 多施設アンケート調査結果(Group73 子宮頸部悪性腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-152 婦人科悪性腫瘍術後の健康維持管理についての意識調査(訂正版)
- P3-176 子宮頸部腺癌に対する術後放射線療法の意義 : 三海婦人科癌スタディグループ/東北婦人科腫瘍研究会多施設共同研究(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1計測信号参照系独立成分分析法のシミュレーション研究(BCI/BMIとその周辺)
- P2-136 ターメリック・ウコン中の有効成分であるクルクミンによる子宮筋腫細胞増殖抑制効果(Group60 子宮筋腫・内膜症4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-237 卵巣卵黄嚢腫瘍(yolk sac tumor)の臨床的検討(Group128 卵巣腫瘍13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-5 子宮頸部腺癌に対する放射線療法の意義(Group67 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 21-1.評価病変を有する卵巣明細胞線癌に対するTaxol+CBDCA療法の有用性に関する検討(第99群 卵巣腫瘍10)(一般演題)
- P1-215 卵巣癌におけるsteroid and xenobiotic receptorの発現と臨床病理学的因子との関連に(Group26 卵巣腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-186 子宮体部漿液性腺癌おけるマイクロRNAの役割(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-185 子宮体部漿液性腺癌におけるマイクロRNA-34bの遺伝子発現異常およびその機能の検討(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診療ガイドラインニュース(51)子宮体がん治療ガイドライン 2009年版
- 子宮体癌と生殖機能温存治療の実際 (特集 妊孕能の可能性と限界を考える)
- 「子宮体癌治療ガイドライン2006年度版」の検証 : アンケート調査の集計結果から
- 1)外陰の腫瘍・類腫瘍(8.腫瘍と類腫瘍,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 2)腟の腫瘍・類腫瘍(8.腫瘍と類腫瘍,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- K3-54 初期胚割球除去がマウス胚発育に与える影響の検討 : タイムラプスシネマトグラフィーを用いた連続観察(高得点演題18 生殖医学,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-4 CLINICAL CHARACTERISTICS OF UTERINE CARCINGSARCOMA IN JAPAN
- P3-4 再発危険因子を有する子宮頸部腺癌Ib-II期に対する術後化学療法の意義(Group76 子宮頸部悪性腫瘍7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮癌肉腫の病態とそれを踏まえた治療戦略
- P1-47 小胞輸送分子HrsによるE-カドヘリンの分解制御を介した子宮頸癌細胞の悪性形質への関与(Group2 子宮頸部腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K4-4 ヒト上皮性卵巣癌におけるEstrogen receptor beta isoformsの発現についての検討(高得点婦人科腫瘍学7,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-300 子宮体癌の予後因子からみた治療法の選択 : II期体癌に対する広汎子宮全摘術の是非について
- 75 分子生物学的根拠に基づく卵巣癌化学療法剤の選択(DNA Chipによる遺伝子発現の解析)
- 66 網羅的遺伝子発現プロファイル解析に基づく卵巣癌発癌過程に寄与する遺伝子群の検索
- 35 若年子宮体癌における内分泌療法の効果発現と17beta-hydroxysteroid dehydrogenase(17beta-HSD)subtypeおよびprogesterone receptor(PR)subtypeの発現に関する検討
- P1-120 上皮性卵巣癌におけるサイクリンD2遺伝子プロモーター領域のメチル化異常と臨床病理学的因子の検討(Group 16 卵巣腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト子宮内膜における有機カチオントランスポーターSLC22A16の発現(その他III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23.子宮頸部におけるHPV(human papillomavirus)感染検出法の比較検討 : FO-8830法とViraPap法の比較(婦人科4 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 8.精検対象者におけるサイトブラシ採取の有用性について(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 7.サイトブラシと木製スパーテル採取による子宮頸部細胞診の比較検討(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P3-124 妊娠出産歴,外因性ホルモン剤使用歴及び肥満度とホルモン関連女性がんリスクに関する症例対照研究(Group81 卵巣腫瘍9,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-324 子宮内膜月経再現モデルにおけるNK細胞の動態(Group72 生殖医学子宮1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-334 受精能良好精子の選別のための新たな指標 : IMSIによる精子中片部の形態評価の有用性(Group73 生殖医学性腺2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-37 精子中心体が卵子内に複数存在した時の機能発現に関する検討(Group5 不妊症1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-284 Intramanchette Transport (IMT)during Primate Spermiogenesis ヒト,サルの精子成熟過程における,IMTに関与するファクターの発現からみたマンシェット(尾鞘)の役割(Group33 生殖生理病理7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 受精におけるICSI後の細胞骨格動態
- P1-378 ウシ卵を用いたヒト不妊症例精子中心体機能測定(Group 51 不妊・不育V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 免疫グロブリンを用いた先天性CMV感染症の胎児治療
- 337. HPV感染の細胞像と頚部異形成の予後との関係について(子宮頸部X)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 再発卵巣癌に対する Irinotecan/oral Etoposide 併用療法多施設共同第II相試験 (TGCU Study)
- P2-269 黄体期初期の子宮収縮に対する仙骨部表面電気刺激の効果(Group138 生殖生理病理12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 25-6.ヒト精子形成過程における形態変化と細胞骨格に関する検討(第120群 生殖生理・病理9)(一般演題)
- P3-225 早発卵巣不全を発症した47XXXの卵子提供後双胎妊娠管理の経験 : 本邦での卵子提供後妊娠管理の実態も含めて(Group103 合併症妊娠10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-120 当科における胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術の11例 : 術後胎児死亡の検討(Group48 多胎妊娠1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-171 3D-CTの導入による胎児骨系統疾患の診断と管理の進歩(Group55 胎児新生児7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 419 単クロン抗体を用いたヒトパルボウイルスB19非構造蛋白質NS1発現の解析
- 312 妊娠初期ヒト絨毛におけるX染色体不活化解析
- P-432 アンドロゲン不応症におけるアンドロゲン受容体遺伝子変異と男性化徴候との関係からみた受容体蛋白構造変化についての検討
- P3-57 成熟嚢胞奇形腫の悪性転化16症例の治療法と予後に関する後方視的検討(Group84 卵巣腫瘍10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 495 習慣流産の免疫学的検討 : CBA/J,CBA/N,DBA/_2,BALB/cマウスを用いて
- 早期卵巣不全患者における染色体核型ならびにX染色体不活化パターン解析(第57群 思春期・更年期・老年期2)
- P-451 Y染色体構造異常を有するTurner症候群患者についての細胞遺伝学的解析
- P-235 Turner症候群に検出される45, X/46, XXモザイク核型の成因に関する検討
- 238 原因不明不育症婦人におけるX染色体不活化パターン解析
- 分娩誘発における胎児モニタリング (特集 分娩誘発--より安全に,より確実に)
- 外陰,子宮頸部および陰茎コンジローマにおけるIn Situ Hybridization (ViraType in situ)によるHPV DNA-6/11型の検出
- 3-17.子宮体癌におけるCopper-Transporting P-type adenosine triphosphatase(ATP7B)の発現とプラチナ耐性のマーカーとしての意義(第10群 子宮体部悪性腫瘍3)(一般演題)
- 522 蛍光抗体法による抗ヒト・パルボウイルス抗体検査法の確立と妊産婦の抗体保有率
- 32-6.変動一過性徐脈中のshort-term variabilityに関する検討(第157群 胎児・新生児9)(一般演題)
- 15-32.位相差トラッキング法を用いた胎児左右心室壁における微小厚み変化速度の検討(第73群 胎児・新生児8)(一般演題)
- P4-107 子宮体癌-間質細胞におけるエストロゲンを介した相互作用の解析(Group106 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-128 子宮体癌におけるミッドカインの発現と臨床的意義(Group15 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-60 正常子宮内膜および子宮内膜病変でのPeroxisome Proliferator-activated Receptor γの検討(Group 8 子宮体部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 113 異種移植後ヒト卵巣組織における卵胞発育
- P-121 性染色体異常患者における核型確定に関する試み
- P1-121 コーヒー摂取と子宮体がんに関する症例対照研究(Group11 子宮体部腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-624 麻疹の妊婦スクリーニング 第三報 : NT法,EIA法,HI法およびPA法の比較検討(Group 82 周産期感染症III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 麻疹の妊婦抗体スクリーニング第二報(感染症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 分娩時臍帯動脈血分析を用いた変動一過性徐脈の再評価
- 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検 (今月の臨床 子宮体癌診療の動向?これだけは知っておきたい) -- (最新のトピックス)
- P4-136 医学教育における腹腔鏡トレーニングボックス導入の経験(Group109 その他(乳房,避妊を含む)6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-289 精巣上体特異的レチノイン酸結合蛋白質KOマウスを用いた精巣上体炎モデル作製(Group33 生殖生理病理7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-165 新しい母体腹壁誘導胎児心電図の臨床応用への有用性の検討(Group96 胎児新生児11,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-12 母体葉酸欠乏が及ぼす胎仔胎盤発育における影響とそのエピジェネティック制御機構解析(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 抑肝散 (特集 漢方診療のイロハ)
- P2-163 子宮腺筋症における光増感剤の細胞集積性と殺細胞効果(Group 135 内膜症・腺筋症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 免疫不全マウスを用いた in vivo ヒト子宮内膜月経周期再現モデルの構築(生殖生理・病理XII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 未熟精細胞の中心体機能解析(生殖生理・病理XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 免疫不全マウスを用いた子宮内膜症異種移植モデルにおける cyclooxygenase (COX)-2選択的阻害薬の効果(内膜症・腺筋症V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮筋腫合併不妊症における術前造影MRIの有用性(子宮筋腫II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 3-34.子宮体癌におけるcyclooxygenase-2の発現 : prostaglandin E_2とNF-κBを介した上皮・間質相互作用(第12群 子宮体部悪性腫瘍5)(一般演題)
- P2-23 子宮頸癌における微小転移はセンチネルリンパ節に存在するか? : 連続切片と免疫染色による検討(Group36 子宮頸部悪性腫瘍6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-44 子宮内膜癌細胞株を用いたエストロゲン合成・代謝機構の解明と新規内分泌療法の検討(Group38 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 115.エンドブラシ(Endobrush)による内膜細胞診の試み(婦人科9 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 10 子宮頸癌と高度異形成におけるin situ hybridizationによるHPV DNAの検出 : 異形成上皮追跡期間のHPV消長に関する検討
- 58 Polymerase chain reaction(PCR)法およびサザンブロット法による子宮頸癌組織中のヒトパピローマウイルス16型と52型DNAの検出
- 73.子宮体部における内膜癌と結核の共存合併の1例(婦人科2 : 感染症(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- レヴュー(第60回学術講演会シンポジウム3「婦人科腫瘍とエピジェネティクス-臨床へのトランスレーション-」)
- 25-5.免疫不全マウスを用いた正常子宮内膜構築実験モデルの作製(第119群 生殖生理・病理8)(一般演題)
- Laser Microdissectionによる子宮内膜症腹膜病変のクロナリティー解析(第88群 子宮内膜症・腹筋症2)
- P-190 慢性羊実験モデルを用いた胎仔心由来ドプラ信号の解析 : 羊胎仔の状態悪化に伴う低周波成分の変化
- P1-332 子宮内膜症におけるSteroidgenic Factor-1(SF-1)過剰発現のメカニズム(Group39 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮類内膜腺癌における核内転写因子DAX-1の発現に関する検討(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌局所におけるエストロゲン濃度の調節機構(第12群 子宮体部悪性腫瘍5)
- 244 子宮内膜癌における局所エストロゲン活性の調節機構
- 343 子宮内膜症患者腹腔内単核球の60kd human heat shock proteinに対する反応性の検討