5. 心内心電図による脳室心房吻合術の経験(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
田中 保郎
長崎大第2外科
-
寺本 成美
国立長崎中央病院脳神経外科
-
川野 正七
長大第2外科
-
柴田 尚武
長大2外
-
金子 満雄
長大2外
-
田中 保郎
長大第2外科
-
寺本 成美
長大第2外科
-
金子 満雄
長大第2外科
-
柴田 尚武
長大第2外科
-
浜口 博昭
長大小児科
-
浜口 博昭
十善会病院小児科
関連論文
- F-11 先天性総胆管拡張症の遠隔成績と手術々式の検討(胆管拡張症)
- 破裂脳動脈瘤に対する意図的待機手術の成績
- 冷凍保存自家骨による頭蓋形成術の検討-とくに超低温保存法5症例について-
- 脳底部異常血管網(モヤモヤ血管)に合併した多発脳動脈瘤 : 1治験例と文献的考察
- IIF-2 Focal Epilepsy患者における局所脳血流とその炭酸ガス反応性について
- IID-3 痙攣発作に及ぼす局所脳血流及び皮質酸素分圧の影響
- 5. 興味ある小児水頭症例(第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 72. 乳児化膿性肝膿瘍の 1 例(肝・胆道)
- 7. 水頭症の治療経験(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 誘発眼瞼MV反応の基礎と臨床に関する研究: 脳幹部機能との関連性の面から(弘前医学会例会第100回記念号)
- 6. Congenital Intraspinal Dermal Sinus の 2 例(第 12 回日本小児外科学会長崎地方会)
- B-10 バルプロ酸(VPA)の髄液、脳内移行の検討
- 6. 小児の硬膜下血腫(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 123. 胸壁および縦隔洞淋巴管腫の 1 治験例について(縦隔)
- 22. Optic glioma の 1 例(第 8 回長崎地方会)
- 1. 硬膜下血腫を疑われた興味ある水頭症の 1 例(長崎地方会)
- 11. 鎖肛症例の検討(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 5. 心内心電図による脳室心房吻合術の経験(第 5 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 12. 脳水腫を伴った脊椎破裂の 2 例(第 4 回小児外科学会長崎地方会)
- 89. 小児脳疾患に於ける逆行性上腕動脈写(脳神経外科 I)
- 94. 小児脳腫瘍の手術経験(内分泌・血液代謝異常)
- 174. Obstructive Hydrocephalus に対する Ventriculo-pleural shunt(胸部・脳神経・腹膜, 第 2 回日本小児外科学会)
- 5. 新生児胃穿孔症例(第 6 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 20. Meningitis を合併した Congenital dermal sinus の 1 例(第 8 回長崎地方会)
- 5. 慢性肉芽腫症 (第 7 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 6. 心内心電図法による脳室心房吻合術の経験(第 6 回九州小児外科学会抄録)
- 3. 乳児化膿性肝腫瘍の 1 例(第 3 回小児外科学会長崎地方会)
- 11. 心雑音のない先天性心疾患(第 4 回小児外科学会長崎地方会)
- 頭蓋咽頭腫術後尿崩症の遠隔調査 : 小児と成人との対比
- 海外とのテレビ・シンポジウムで感じたこと
- 「退官の時期は」を他人事のように言えるうちに
- Effektivitat der Luftrettung
- 総合病院における医師 : 女医さんの活力
- E-20 Zonisamide(ZNS)投与の指標としてのZNS血液、髄液動態の検討
- 6. 幼児の珊瑚樹状結石の 1 例 (第 7 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 菌増殖よりみた免疫白血球及び血清の態度
- 脳動脈瘤破裂患者における術前局所脳血流の意義:-遅発性脳虚血に対する対策として-