401 糖濃度環境からみた初期胎児発育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1993-02-20
著者
-
三好 端
久留米大学医学部産婦人科
-
友成 美鈴
久留米大
-
藤本 宣
久留米大
-
三好 端
高田病院 産婦人科
-
片瀬 剛
大牟田市立病院
-
友成 美鈴
大牟田市立病院
-
藤本 宣
大牟田市立病院
-
三好 端
大牟田市立病院
-
片瀬 剛
鹿児島大
関連論文
- 産婦人科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 411 妊娠糖尿病のスクリーニングの時期に関する再評価
- P-124 妊娠中にはじめてインスリン治療を開始したNIDDMのインスリン投与量の検討
- 466 Whole embryo culture systemを用いた高グルコース環境下で生じる胎仔異常に対するα-トコフェロールの防御効果の検討
- 133 Flow cytometryによる卵巣癌DNA ploidyの解析
- 高齢者卵巣がんに対する手術療法(診療)
- 81.転移性卵巣癌の腹水細胞診に関する検討(婦人科7 : 卵巣・卵管, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 382. 卵巣癌に対する新旧制癌剤の治療効果の比較
- I-A-15 老人性腟炎に於ける八味地黄丸投与効果
- 420 進行卵巣癌に対する手術術式の検討
- 卵巣がんに対するsecond look operation : 再発の有無検索,治療中止時期決定を目的とした84例の臨床的検討
- 卵巣腹膜偽粘液腫のヌードマウス腹腔内移植系を用いたqsplatinとその拮抗剤、Sodiumthiosulfate投与実験
- 272 ヒトおよび, マウスγ型インターフェロンのヌードマウス移植卵巣腫瘍に対する抗腫瘍作用の比較検討
- 23. 卵巣腹膜偽粘液腫のヌードマウス腹腔内移植系を用いたCisplatinとその拮抗剤Sodium thiosulfate投与実験 : 第4群 卵巣腫瘍 I (20〜25)
- 355. 卵巣悪性腫瘍におけるSecond look operationのfollow upについて : 第59群 卵巣腫瘍 IV (351〜356)
- 111. 卵巣悪性腫瘍の治療におけるリンパ球サブポピュレーションの変動 : モノクローナル抗体によるフローサイトメトリー法を応用して : 第19群 免疫 I (109〜114)
- 扁平上皮成分が優勢な実験的ラット卵巣癌 : common epithelial tumor への実験的アプローチとして
- 102 卵巣癌セカンドルック後の取り扱いについて : 腹腔内リザーバー使用の適応とは?
- 264.卵巣癌の細胞診(第2報) : 特に推定組織診断の精度向上へのapproach : 第44群 診断検査 II (259〜264)
- 28. 悪性卵巣腫瘍患者の免疫能に関する研究 : 各種パラメーターと臨床的諸因子の関連にいて : 第5群 卵巣腫瘍 II
- 卵巣腫瘍と免疫抑制酸性蛋白(IAP)
- 350. relapse又は化学療法不能となつた進行卵巣癌に対するImmuno-Hyperthermic-Chemotherapyの試み : 第58群 卵巣腫瘍 III (345〜350)
- 卵巣腫瘍とステロイドレセプター
- P-199 糖代謝異常妊婦管理におけるインスリン測定の有用性に関する検討
- P-198 非インスリン依存型糖尿病妊婦の至適体重増加量の検討
- 55. 卵巣成熟嚢胞性奇形腫の悪性転化 : 腹水細胞診に出現した神経芽細胞腫の一例(卵巣III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 胎児水腫を合併した先天性筋緊張性ジストロフィーの1例
- 76 血清1-Deoxyglucoseの産褥期動態に関する検討
- 409 III, IV卵巣癌一時寛解例における死亡, 生存群の治療因子に関する検討
- P-253 卵巣癌治療後のいわゆるマーカー再発症例に関する検討
- 401 糖濃度環境からみた初期胎児発育
- 458 Whole embryo culture systemによるケトン体の催奇形性に及ぼす影響に関する検討
- 134 Whole embryo culture systemによる低血糖の催奇形性に関する検討
- 429 妊婦における血中1.5-anhydro-D-glucitol(AG)の血糖調節の指標としての有用性に関する検討
- 胎児採血による特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の取り扱い
- 388 Whole embryo culture systemを用いた糖尿病合併妊娠における催奇形性の検討
- 306 テストステロンの骨塩量への影響に関する検討
- 37 CA125の修飾因子に関する研究