496 LHRH含有ニューロンのカテコールアミン性神経支配についての二重免疫電顕的観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1989-02-20
著者
-
中井 康光
昭和大第一解剖
-
中井 康光
昭和大学第一解剖
-
池下 久弥
池下レディースチャイルドクリニック
-
池下 久弥
東京大学医学部附属病院分院 産婦人科
-
中井 康光
昭和大
-
吉田 淳
東邦大学医学部第一泌尿器科学講座
-
伊藤 一哉
東京警察病院産婦人科
-
山本 皓一
東京警察病院産婦人科
-
川崎 徹
東京警察病院産婦人科
-
吉田 淳
東京警察病院産婦人科
-
鮫島 浩二
東京警察病院産婦人科
-
池下 久弥
東京警察病院産婦人科
-
橋本 明
東京警察病院産婦人科
-
吉田 淳
東邦大学医学部第1泌尿器科学教室
関連論文
- 精子結合抗体のARTへの影響
- 当院におけるIMSIの成績
- 閉塞性無精子症に対するARTの経験
- ART施行前の遺伝カウンセリングの一環としての核型分析
- 50. 梗塞心筋細胞におけるATPase活性の電子顕微鏡的組織化学的研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 膀胱腫瘍に対する Carboguone と Cytosine arabinoside 併用注入に関する組織学的電子顕微鏡学的研究
- 血漿FSH値との相関からみた精子濃度正常下限は4000万/ml
- 男性不妊外来における低ゴナドトロピン性性腺不全症の検討
- 無精子症における染色体異常の研究
- 心理テストから見た内分泌機能
- 虚血再潅流心筋細胞における細胞膜透過性の変化の超微形態学的観察 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 精子の質の評価法 (今月の臨床 エキスパートに学ぶ--体外受精実践講座)
- 生殖医療 (特集 Office Gynecologyの将来) -- (Office Gynecologyへの挑戦)
- 不妊・不育治療の意義 (特集 少子化時代のファミリープラン) -- (少子化対策)
- 男性不妊に薬物療法は有効か? (今月の臨床 産婦人科臨床の難題を解く--私はこうしている) -- (不妊治療 一般不妊治療)
- 初期分割速度とその後の胚発育および胚利用率との関連性について
- 当院における受精障害への対応
- GnRHアンタゴニスト (特集 中枢内分泌の最新知見とその異常)
- アンタゴニストを用いた排卵誘発の実際 (特集 排卵誘発アップデート)
- 400 内分泌攪乱物質ビスフェノールAの母子環境汚染の定量的評価
- 早漏の定義と目標挿入時間(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ウシガエルのプロラクチン分泌調節におけるTRH(Glu-His-Pro-NH_2)の役割(内分泌学)
- 男性不妊以外の臨床症状を認めなかったPrimary Ciliary Dyskinesiaの1例
- 陰嚢下垂 scrotum drooping の治療経験
- 局所脳虚血ラットにおけるNO合成酵素(NOS)の経時的変化とNOS酸性細胞の同定
- PACAPによる遅発性神経細胞死抑制効果について : 分子神経科学的研究
- E69.^I標識抗基底膜抗体の腎糸球体における局在 electro immuno antoradiography 法を中心として(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- 非閉塞性無精子症に対するARTの応用 (特集 ART (生殖補助医療) UP TO DATE)
- 49)アミロイドーシスにおける心筋の超微構造変化および電顕組織化学的観察 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 一般男性の性歴調査
- 成犬膝前十字靭帯二重束再建術による組織学的検討
- 膝蓋腱による膝前十字靱帯二重束再建術の試み(成犬モデルによる組織学的検討)
- 3A25 ラット腹壁形成に関する研究 : PCNAをマーカーとした免疫組織化学的検討
- Embryo ICU System導入前後でのIVF-ETの成績の比較
- 補助生殖医療技術の適応と実際 (特集 男性不妊症患者を支えるケア)
- 137 鶏卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン皮内テストの安全性の検討
- 視床下部ペプチドニュ-ロンへのシナプス入力
- ヒト精巣におけるアスパラギン合成酵素の検討
- 本邦の先天性精管欠損症と嚢胞性線維症の原因であるΔF508との関連についての研究
- 先天性両側精管欠損症におけるCystic Fibrosisの遺伝子の変異について
- 精巣内精子採取法 : 卵細胞質内精子注入法(TESE-ICSI)の成績
- 266 非閉塞性無精子症の精巣内精子の妊孕性の検討
- 男性不妊症における補助的生殖医療技術を加えずに妊娠成立をした症例の検討
- 本邦での生殖補助医療におけるゴナドトロピン製剤在宅自己注射の実態調査に関する検討小委員会
- ラット小脳におけるニコチン性アセチルコリン受容体α4サブユニットの免疫電顕, ノーザンブロット及びin situ hybridizationによる解析
- PGE_1テスト時の陰茎海綿体内カテコールアミンの測定
- P-401 性機能障害による不妊症の治療
- 性機能の調節機序に関する基礎的研究 : 間脳-下垂体-卵巣系を中心として
- 下垂体腺腫を合併した男性不妊症患者におけるブロモクリプチン療法の成績
- ヒト卵胞吸引液に見出された自然単為発生胚の検出
- 279 精巣上体精子および精巣から採取した精子細胞による顕微授精の試み
- 147.16α-hydroxyestroneのRIAと分娩時の動態に関する研究 : 第30群 内分泌の臨床 III(147〜152)
- 白内障自然発症ラットにおける水晶体の走査型電子顕微鏡的観察
- ヌタウナギ(Eptatretus burgeri)の脳におけるソマトスタチン(SRIF)とアルギニンバソトシン(AVT)の分布
- 107.正常および虚血心筋細胞におけるCa^の局在に関する電子顕微鏡的観察 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 梗塞と代謝
- 62. 分娩経過と予後の逐次判定と優秀型分娩
- A-2 視床下部バソプレシンニューロンのニコチン性アセチルコリンレセプター発現とシグナル伝達
- TRH (脳の化学的トポグラフィ-)
- II-B-6 TRHとモノアミン含有終末の局在と相関 : 同一超薄切片での免疫組織化学的, オートラジオグラフィ的研究
- 視床下部ペプチドニュ-ロンの神経支配--免疫電顕的観察 (免疫組織化学--基礎的技術から応用まで)
- 2. 生殖 : b. 男性不妊症と染色体異常
- 若年男性における精液所見の変化
- 両側精索静脈瘤に対する術中内精静脈造影所見の検討
- 妊娠中絶・筋腫核出後の急性腎不全の1例
- 237. 骨盤計測の新らしいprofiling法と骨盤入口の有効サイズについて
- 156. 骨盤入口のパターン認識とその有効サイズの計量化
- 239. oxytocin challenge testの検討
- 108.分娩時を基準とした頚管開大曲線の解析 : 第28群妊娠分娩産褥・生理III
- 男性不妊を主訴とした無精子症のアンケート調査による性機能の検討
- 腟エンドメトリオージスに就いて
- 潜在性(無症候性)妊娠中毒症について
- 330 LHRH含有ニューロンのアドレナリン性神経支配についての二重免疫電顕的観察
- 496 LHRH含有ニューロンのカテコールアミン性神経支配についての二重免疫電顕的観察
- 16α-hydroxyestroneのRIAとその妊娠, 分娩時の動態
- 201. LHRH産生細胞カテコールアミン性神経支配に関する電顕組織化学的観察 : 第35群 内分泌 VII
- 下垂体前葉の向性腺機能に対する卵巣及び乳腺の逆作用に関する研究
- 97. オキシトシン分泌制御に関する電顕的研究 : 第17群 内分泌 V (97〜102)
- 日和見感染 (病態生理の新しい理解-1-婦人科篇)
- 妊娠初期薬剤使用上の問題点
- 炎症性泌尿器疾患に対する薬物療法の近況 (産婦人科と泌尿器異常)
- 臨床治験と薬効評価の問題点
- 巨大卵巣平滑筋肉腫の1例
- 当院におけるIMSI(Intracytoplasmic Morphologically selected Sperm Injection) の成績
- 産科医療補償制度で紛争は増加する
- 産科補償制度の改善を再度要望する
- 本邦での生殖補助医療におけるゴナドトロピン製剤在宅自己注射の実態調査に関する検討小委員会