散発性卵巣癌におけるBRCA1発現低下とその分子機序(第108群 卵巣腫瘍16)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2003-02-01
著者
-
小西 郁生
信州大学医学部産婦人科
-
堀内 晶子
信州大
-
二階堂 敏雄
富山大再生医学
-
岡 賢二
信州大
-
二階堂 敏雄
信州大臓器移植細胞工学臓器発生制御
-
小西 郁生
信州大学 医学部産科婦人科学教室
-
今井 努
信州大学産婦人科
-
今井 努
信州大
-
今井 努
信州大学 医学部産科婦人科
-
王 翠菊
信州大
関連論文
- 臍帯血清と母体血清におけるIgGサブクラス抗体価の比較
- P2-461 当医療圏の地域協力体制による産科問題への取り組み(Group164 周産期医療体制,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 29-32.帝王切開後の経膣分娩(VBAC)で発生した子宮破裂の3例(第144群 妊娠・分娩・産褥期27)(一般演題)
- P-282 若年女性の子宮頸癌Ib1期に対する妊孕性温存手術Radical vaginal trachelectomy
- P-315 手術不能の進行卵巣癌に対する術前Carboplatin動注・Paclitaxel静注併用療法の臨床効果
- 明細胞腺癌への分化を示した腟原発腺癌の1例
- 112 膣原発腺癌の一例
- タモキシフェン投与中に発生した endometrial intraepithelial carcinoma (EIC) の1例
- 380 胎盤組織における酸化ストレス産物(8-OHdG, ref-1, TRX)発現の検討
- 32-28.先天性横隔膜ヘルニア(CDH)12症例の臨床的解析 : CDH周産期プロトコール(田村)の有用性評価(第161群 胎児・新生児13)(一般演題)
- P-499 IgGサブクラスによる経胎盤移行の差異 : 臍帯血清と母体血清における抗体価の比較
- 異常角化扁平上皮細胞を伴った卵管癌の1例
- P-9 子宮頸部悪性腺腫(Adenoma malignum)におけるSTK11遺伝子変異と組織学的診断との関連
- P1-271 腹膜・悪性中胚葉性混合腫瘍の1例(Group 37 その他の良性・悪性腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊治療中に発見された高カルシウム血症型卵巣小細胞癌(大細胞亜型)の1例
- 腺線維腫を伴わない卵巣境界悪性明細胞腫瘍の2例(卵巣腫瘍XVI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣腫瘍の術式決定に術中迅速診断は有用か? : 術前診断, 術中迅速診断, 術後病理診断の比較
- K3-23 卵巣癌においてclass 1ヒストン脱アセチル化酵素(histone deacetylase, HDAC)のうちHDAC1が細胞増殖に重要である(高得点婦人科腫瘍学4,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-202 卵巣癌患者において血清placenta growth factor(PIGF)値は上昇している(Group57 卵巣腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-196 卵巣癌細胞においてS100A4発現はhypoxia-inducible factor-1αを介し亢進する(Group57 卵巣腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-169 DNA Topoisomerase阻害剤はHIF-1α蛋白発現を抑制し,卵巣癌細胞の細胞浸潤能を抑制する(Group17 卵巣腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-159 上皮性卵巣腫瘍におけるhypoxia-inducible factor (HIF)のαサブユニットであるHIF-1αの意義およびHIF-2α発現の意義(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-143 卵巣癌細胞においてS100A4発現は脱メチル化により亢進し,細胞浸潤能促進に働く(Group14 卵巣腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- P1-139 正常卵巣表層上皮(OSE)および上皮性卵巣腫瘍におけるE-cadherin転写抑制因子Snail, Slug, SIPIおよびTwistの発現(Group13 卵巣腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-138 卵巣癌におけるclass 1ヒストン脱アセチル化酵素(histone deacetylase, HDAC)の発現とその抑制(Group13 卵巣腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 先生、その説明じゃわからないわ! : がんの臨床試験におけるインフォームド・コンセント
- P-318 子宮平滑筋肉腫に対する低電圧in vivo electroporation (IVE)によるbleomycinの効果
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 血腫内への急性大量出血を来たし母体が出血性前ショック状態となった巨大絨毛膜下血腫(Breus' mole)の一例
- 300 子宮内膜症組織における酸化ストレス関連物質(redox factor-1, thioredoxin)の発現
- 胸部大動脈瘤破裂後に併発した深部静脈血栓症既往妊婦の妊娠分娩管理に成功した一例
- 314 Redox factorl(Ref-1)蛋白質の翻訳後修飾はヒト子宮平滑筋腫瘍の増殖能に関与している
- P1-140 上皮性卵巣腫瘍におけるplacenta growth factor (PIGF)およびvascular endothelial growth factor (VEGF)発現と微小血管密度(Group 19 卵巣腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-130 卵巣癌細胞のS100A4蛋白による浸潤能亢進にはRhoAの活性化が関与する(Group 17 卵巣腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-122 卵巣癌において組織因子(tissue factor)発現はその浸潤と進展に関連する(Group 16 卵巣腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-20 子宮内膜, 子宮内膜増殖症, 子宮内膜癌の病理発生へのredox factor(ref-1)の関与
- 子宮筋腫の基礎研究と新たな内分泌療法の展望(シンポジウム1に関するレヴュー,第59回シンポジウム1「子宮筋腫の発育制御とその管理」)
- 子宮内膜擦過細胞診にて腫瘍細胞を認めた子宮平滑筋肉腫の1例
- 卵巣癌播種性転移に対するGTP結合蛋白RhoAをターゲットとした新しい分子標的治療法開発の基礎的研究
- 卵巣癌においてS100A4蛋白の核発現は予後不良因子である(卵巣腫瘍XIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 低酸素環境はS100A4発現およびRhoAの活性化を介し卵巣癌細胞の浸潤能を亢進させる(卵巣腫瘍I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌播種性転移に対するGTP結合蛋白RhoAをターゲットとした分子標的治療法開発の基礎的研究
- 22-15.卵巣癌細胞におけるS100A4発現とそのE-cadherin発現との相関,およびS100A4による浸潤能促進(第106群 卵巣腫瘍17)(一般演題)
- 22-2.RhoA発現亢進は卵巣癌の播種性転移に関与する : RhoA強発現細胞を用いた解析と新しい分子標的治療の可能性(第104群 卵巣腫瘍15)(一般演題)
- 4-33.卵巣癌細胞においてBRCA1発現低下は抗癌剤/放射線感受性に影響を与える(第17群 卵巣腫瘍4)(一般演題)
- 3-1.正常子宮内膜と内膜癌におけるSemaphorin発現とそのVEGFおよびNeuropilin発現との比較(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)(一般演題)
- 卵巣癌において,低分子量GTP結合蛋白Rhoの発現亢進はその腫瘍進展に関与する(第109群 卵巣腫瘍17)
- 散発性卵巣癌におけるBRCA1発現低下とその分子機序(第108群 卵巣腫瘍16)
- 子宮内膜癌におけるE-カドヘリン発現とβ-カテニン核内発現の逆相関(第9群 子宮体部悪性腫瘍2)
- P-349 卵巣癌におけるhypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)発現の免疫組織学的局在と細胞接着分子E-cadherin発現との関連
- P-338 散発性の上皮性卵巣腫瘍におけるBRCA1発現の免疫組織学的検討
- 167 卵巣癌のうち漿液性腺癌において低分子量GTPase RhoCの発現が亢進している
- 141 卵巣癌細胞における接着分子(E-cadherin, α-, β-, γ-catenin)の低酸素による発現変化
- P-305 上皮性卵巣癌の進展過程における細胞接着分子E-cadherinおよびβ-cateninの発現変化
- P-80 卵巣境界悪性腫瘍における血管新生-微小血管数とvascular endothelial growth factor(VEGF)発現
- 48 卵巣癌細胞におけるvascular endothelial growth factor(VEGF)の発現促進機序の解析
- P1-96 子宮内膜癌におけるcyclin A発現はperiplakin (PPL)を介してPI3K-Akt経路を活性化する(Group8 子宮体部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-458 羊膜における幹細胞の同定と分離(Group 173 胎盤IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-457 羊膜細胞における蛋白質分解酵素(MMP9)及び酵素阻害剤(α1AT)の産生とその発現制御(Group 173 胎盤IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-70 子宮内膜癌におけるcyclin A発現はPI3K-Akt経路を介してCDDP感受性低下に関与する(Group 9 子宮体部腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌の発癌に関与する遺伝子の Microarray を用いた解析(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 20-19.正常子宮内膜腺上皮および内膜癌細胞においてエストロゲンはDNAミスマッチ修復をむしろ促進する(第96群 子宮体部悪性腫瘍13)(一般演題)
- 3-28.子宮内膜癌のサイクリンA過剰発現例におけるp53蛋白発現の局在とp53遺伝子変異の解析(第11群 子宮体部悪性腫瘍4)(一般演題)
- P2-514 大学共通教育における性教育の重要性とe-Learningシステム講義の有用性の検討(Group171 思春期2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-423 妊娠中に消化管捻転を発症し内視鏡下に整復し得た2例(Group159 合併症妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-452 低置胎盤症例における「胎盤移動」および辺縁静脈洞と分娩方法に関する検討(Group55 胎盤3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-178 卵管癌の術前診断におけるMRI画像診断の意義 : 当科で経験した12例の解析から(Group125 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-173 進行腟癌に対するネオアジュバント化学療法(NAC)の効果(Group124 その他の良性・悪性腫瘍2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-44 子宮頸部扁平上皮癌において,造影MRI画像における腫瘍中心部の血流不良所見は,化学および放射線療法抵抗性を予測する(Group106 子宮頸部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-161 子宮肉腫との鑑別診断が重要なdissecting leiomyomaの2例(Group 134 子宮筋腫IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-119 卵巣原発絨毛癌の初期発生経過を臨床的に観察できた1例(Group 129 卵巣腫瘍XVIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-104 卵巣腫瘍の術式決定における術中迅速病理診断の意義(Group 127 卵巣腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣腫瘍の術式決定に術中迅速診断は有用か? : 術前診断, 術中迅速診断, 術後病理診断の比較
- 正常卵巣茎捻転2例および卵巣腫瘍茎捻転11例の組織学的検討からみた Ovarian Detorsion の可能性(卵巣腫瘍XV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸癌リンパ節転移に対するPAM-5術前動注化学療法の有効性(子宮頸部悪性腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-511 先天性股関節脱臼に対する両側骨盤骨切り術後で自然経腟分娩が可能であった1例(Group 68 合併症妊娠VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 悪性リンパ腫(NK細胞腫瘍)合併妊娠の1例 : 妊娠中の化学療法施行について
- 妊娠19週で診断された褐色細胞腫合併妊娠の一例
- 母体血清中sFlt-1およびPlGF値は, 抗リン脂質抗体症候群における胎児予後の予知因子と成り得る(胎盤IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠中に発見され急速に増大し開頭手術を行った髄膜腫合併妊娠の1例(周産期症例II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 母体血清中 sflt-1値と妊娠中毒症発症及び重症化との関連についてA close link between the serum sflt-1 levels and onset/severity of preeclampsia(妊娠中毒症I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣成熟嚢胞性奇形腫のMRI画像と病理組織学的所見の対比 : 加齢による変化の検討(卵巣腫瘍VIII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠36週に母体心不全をきたし心筋梗塞と診断された1例
- P1-156 上皮性卵巣癌における細胞周期M期調節因子オーロラキナーゼ発現の検討(Group15 卵巣腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-94 子宮内膜癌細胞の増殖におけるHedgehog Signalingの関与(Group 12 子宮体部腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-93 Lipocalin 2は子宮内膜癌細胞の増殖を促進する(Group 12 子宮体部腫瘍V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-78 子宮内膜癌におけるDNA damage responseの活性化(Group 10 子宮体部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌および子宮内膜増殖症におけるB-Raf遺伝子の変異 : K-Ras, p53変異とミスマッチ修復蛋白発現との相関(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Uterine leiomyomatosis of the junctional zoneに対して保存的手術を行った2例(第27群 子宮筋腫6)
- P-291 子宮頸癌Ib期病変におけるMRI画像と病理組織学的所見の対応
- P-34 子宮体癌の多発性脳転移に対してガンマナイフ療法を行い完全寛解を得た1例
- P-8 子宮頚部扁平上皮病変における癌抑制遺伝子産物p27^発現の検討
- 妊娠19週で診断された褐色細胞腫合併妊娠の一例