悪性と鑑別困難な小児小血管型筋肉内血管腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of intramuscular hemangioma was reported, because it was difficult to differentiate the tumor from malignant hemangioendothelioma. A 1 year and 9 month old male presented with a poorly defined, soft, smooth and tender mass measuring 3×4cm in the right lateral surface of the chest. The mass was excised with the adjacent muscle, because it was poorly demarcated. Histological examination demonstrated that it was an angiomatous tumor infiltrating into the striated muscle bundles and the endothelial cells had plumped nuclei and mitotic activity. According to these pathological findings, this tumor was suspected to be malignant hcmangioendothelioma by some pathologist. But this tumor was diagnosed as benign small vessel intramuscular hemangioma, because this was mainly composed of the endothelial cells and the small vessels of which the diameter was equal to the size of the red cell were predominantly seen. On follow up a year later, the patient was free of recurrence without radiation therapy and chemotherapy.
- 日本小児外科学会の論文
- 1982-12-20
著者
-
磯本 徹
国立王子病院外科
-
藤田 渉
川崎医科大学地域医療学
-
藤田 渉
川崎医科大学 地域医療
-
磯本 徹
川崎医科大学外科
-
西本 隆重
川崎医科大学総合臨床医学
-
重本 弘定
川崎医科大学総合臨床医学
-
重本 弘定
川崎医科大学第2総合臨床医学
-
西本 隆重
川崎医科大学第2総合臨床医学
-
磯本 徹
都立八王子病院(現)
関連論文
- 273. 興味ある仮性膵嚢腫の2例(第7回日本消化器外科学会総会)
- 29.子宮滑脱外鼠径ヘルニアの1例(第25回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 283. 胆道外科の反省(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 127. 胃・十二指腸潰瘍の穿孔について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 165 小腸の良性潰瘍性疾患における診療上の問題点(第18回日本消化器外科学会総会)
- 42. 高令者イレウス死亡症例の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 示-78 膜分離法による採血漿技術の進歩と手術への応用(第33回日本消化器外科学会総会)
- 627 出血傾向患者の手術におけるポリエチレン中空糸膜分離による採血漿の実用性(第31回日本消化器外科学会総会)
- 主I-12 Saint's triad の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 510 重複癌の手術 : とくに血液透析患者の重複癌について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 347 大腸憩室症に対する外科治療の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 主I-12 Saint's triad の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 主I-12 Saint's triad の2例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 16.99m^Tc-pertechnetateによる小児の腹部scan-ningについて(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 15.仙尾部悪性奇形腫の1例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 91 主訴が下血以外の小児急性腹症の^Tcpertechnetateによる腹部scintigraphy
- 58. 悪性胆道疾患に対する減黄手術の経験(第8回日本胆道外科研究会)
- 37. 回腸回腸結腸型腸重積症の非観血的整復法について(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 19. 感染性尿膜管嚢腫の 3 治験例(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 腸重積症の臨床的検討 : 特に非観血的療法について
- 423 胆道・膵疾患術後合併症に対する予防と対策(第17回日本消化器外科学会総会)
- 壁外腫瘤型の回腸異所性胃粘膜症の2例
- 42 大腸全摘後回腸瘻患者の管理と消化吸収(第16回日本消化器外科学会総会)
- I-C-17 下血を主訴とする小児の^Tc-PertechnetateによるScintigraphyについて
- 5.膵嚢胞性線維症を伴わない胎便性小腸閉塞症 : Inspissated Meconium Syndromeについて(第16回中国・四国小児癌研究会,第8回山陰小児外科内科懇話会)
- 247. 胃粘膜下腫瘤を疑わしめた壁外性膿瘍の2例(第7回日本消化器外科学会大会)
- Perineal Groove. Case Report and Embryology
- 1. 右側背部悪性腫瘍の 1 例(III) 興味ある症例, 第 6 回中国四国小児固形がん研究会)
- 311. 年長児における腸回転異常症の2例(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 100. 十二指腸旁乳頭部に発生した平滑筋腫の1治験例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 29. Intraspinal dermal sinus の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 30. 広範腸切除例の消化吸収能の経過(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- Session 13 C. 総胆管結石症の治療, とくに再手術例についての検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 29 十二指腸乳頭括約筋形成術の適応に対する私見(第12回日本消化器外科学会総会)
- 176. 胃十二指腸疾患開腹術後の肝機能障害(第10回日本消化器外科学会総会)
- 166. 胃全剔後再発症例に対する再切除例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 48. 胆嚢摘除とその周辺(第1回日本胆道外科研究会)
- 82 胃全摘後の消化管再建法 : 特に Plication and Tube Jejunostomy 法について(第11回日本消化器外科学会総会)
- VII-1. 高令者における開腹手術後の諸検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- II-A-16 小腸広範囲切除(78.5%)をうけた患者の消化吸収機能の経過について
- 263. 巨大な空腸平滑筋肉腫の1例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 221. 臨床上興味ある小腸クローン病の2例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 34. 長期の経過後に癌化したと思われる胃ポリープの1例(第8回日本消化器外科学会大会)
- 86. 5種の良性消化器病変を伴つた早期胃癌の1例(第5回日本消化器外科学会大会)
- 31.特発性巨大結腸症の4例(特集演題 慢性便秘, 第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 12.先天性回腸狭窄症の1例(第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11.最近8年間に経験した急性虫垂炎118例の検討(特集演題 急性虫垂炎, 第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 9.小児肝結節性過形成の1例(第21回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 巨大な胃平滑筋肉腫の1例
- 先天性表皮水疱症を合併した先天性胃前庭部膜様閉鎖症の1例
- 35.臍帯ヘルニアおよび腹壁破裂の6例(第26回日本小・外科学会中国四国地方会)
- 3.小児悪性リンパ腫の長期生存例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 9.生後1日に診断された先天性肥厚性幽門狭窄症(HPS)の1例(一般演題, 第24回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11.Epigastric hernia を伴ったumbilical herniaの1例(第23回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 臍帯ヘルニアを合併した先天性臍尿瘻の1例
- 15.小腸広範囲切除の3例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 12. 胎生期食道粘膜のみられた回盲部消化管重複症の1症例(第19回日本小児外科学会,中国四国地方会)
- 15.小腸軸捻転を伴った腸逆回転症の1例(第18回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 19.胎生期の腸重積による回腸閉鎖症(第17回中国四国地方会)
- 悪性と鑑別困難な小児小血管型筋肉内血管腫の1例
- C5.悪性のものと鑑別しにくい小児血管腫の1例(第19回中国四国小児がん研究会)
- 二重マトリクスによる東アジア貿易の分析
- 感染性尿膜管嚢腫 : 自験3症例及び本邦症例の文献的考察
- 79 良性胆道疾患における細菌感染と薬剤感受性の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 109. 胎生期の血行障害による十二指腸閉鎖症の1例
- 39. 胆石症手術における下部胆道附加手術の適応(第4回胆道外科研究会)
- III-C-3 ^Tc-pertechnetate により診断された回腸異所性胃粘膜の 2 例
- 273 小腸の潰瘍性病変診療上の問題点(第13回日本消化器外科学会総会)
- 職域健診における検査値の性別・年齢別分析
- 劇症化を示したアルコール性肝炎の一救命例
- 中国の対外貿易による雇用効果 -2007年の産業連関表を中心に-
- 18.臍帯ヘルニアを合併した先天性臍尿瘻の1例(第16回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 16. 小児後腹膜奇形腫の 1 治験例(第 8 回中国四国地方会)
- 教室における胃癌症例の解析(1) : 年度別変化を中心に
- 5. Experience of Cryosugery for Anorectal Carcinoma