II-A-16 小腸広範囲切除(78.5%)をうけた患者の消化吸収機能の経過について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1977-03-20
著者
-
磯本 徹
国立王子病院外科
-
山本 康久
川崎医科大学消化器外科
-
佐野 開三
川崎医科大学外科
-
伊藤 安彦
川崎医科大学放射線核医学部
-
遠藤 正三郎
川崎医科大学外科
-
磯本 徹
川崎医科大学外科
-
重本 弘定
川崎医科大学総合臨床医学
-
堀谷 喜公
川崎医科大学消化器外科
-
山本 康久
川崎医科大学 消化器外科
-
酒井 章文
川崎医科大学小児科
-
伊藤 安彦
川崎医大核医学科
-
重本 弘定
川崎医科大学第2総合臨床医学
-
伊藤 安彦
川崎医科大学放射線科
-
伊藤 安彦
川崎医科大学核医学教室
-
酒井 章文
川崎医科大学総合臨床医学
-
遠藤 正三郎
神埼診療所(現)
関連論文
- O-83 ハムスター膵管癌発生過程におけるMMPsの関与およびMMPs阻害剤の発癌抑制
- 170 原発性肝細胞癌における E-cadherin の発現の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 273. 興味ある仮性膵嚢腫の2例(第7回日本消化器外科学会総会)
- 283. 胆道外科の反省(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 127. 胃・十二指腸潰瘍の穿孔について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 419 教室における制癌剤腹腔内投与症例の検討 : OK-432 腹腔内投与症例におけるマクロファージの ADCC 活性測定の意義を中心として(第20回日本消化器外科学会総会)
- 164 胆石症術後再手術の原因とその対策について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 47. 胆石症における術中胆道鏡の適応と遺残結石に対する胆道鏡の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 375 開腹術後の腸管運動に関与する因子(第19回日本消化器外科学会総会)
- 197 潰瘍性大腸炎の治療経験(第19回日本消化器外科学会総会)