84 小児胃軸捻転症の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児外科学会の論文
- 1984-05-20
著者
-
辻 正純
関西医科大学第2外科
-
渡辺 直
関西医科大学外科学教室
-
畑埜 武彦
関西医科大学外科
-
山本 政勝
関西医科大学外科
-
上辻 章二
関西医科大学外科
-
山村 学
関西医科大学外科
-
山田 武夫
関西医科大学外科
-
中村 直樹
関西医科大学外科
-
中村 直樹
癌研究会附属病院放射線科治療部
-
畑埜 武彦
関西医科大学附属男山病院外科
関連論文
- C-32 ヒルシュスプルング病におけるエンドセリン受容体に関する免疫組織学的検討(ヒルシュスプルング病)
- 6. Ce および Ea 食道癌におけるリンパ節転移と郭清範囲(第40回食道疾患研究会)
- 上部消化管術後における血漿製剤投与の意義
- 示-3 低位3管合流 J(i)を呈した3症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 31.治療に難渋した巨大臍帯ヘルニアの1例(第21回日本小児外科学会近畿地方会)
- W1-5 上部消化管癌術後の栄養管理における経静脈・経腸栄養の比較検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 99 切除不能食道・噴門部癌に対する内視鏡下挿管法 : セレスチン・パルジョンチューブの使用経験(第26回日本消化器外科学会総会)
- W5-6 術前・後および再発癌治療時の栄養アセスメント(第26回日本消化器外科学会総会)
- 294 新生児消化管穿孔の治療
- 132 Thoraco-abdominal Duplicationの治験例
- W(5)-6 消化管手術と栄養管理 : 上部消化管術後早期強制栄養の組成について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 39.イレウス症状を呈した非手術3症例の検討(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 84 小児胃軸捻転症の2例
- ボタン型アルカリ電池誤飲に関する基礎的,臨床的検討
- 156 先天性胆管拡張症の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 61 過去10年間における胆石症の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 小児膵芽腫の2例
- P-273 腹腔鏡下脾臓摘出術における合併症予防(内視鏡・内視鏡手術1)
- B-32 Gross A型食道閉鎖症における有茎空腸間置手術(食道)
- 17.当科における腹腔鏡下幽門筋切開術の経験(第33回日本小児外科学会近畿地方会)
- 183 乳腺アポクリン癌の一例(乳腺7)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- D77 新生児難治性頚部嚢胞状リンパ管腫に対する局注及び手術併用症例の検討
- D66 腸回転異常症と十二指腸狭窄症を合併した直腸尿道瘻の1例
- 1. 喉頭気管分離,気管食道吻合の1例 : QOLを考えて(第39回日本小児外科学会近畿地方会)
- B40 VP-shunt revisionにおける腹腔鏡の有用性について
- F-25 消化管重複症の術前診断(小腸(2))
- F-13 硫酸アトロピン経口投与法 : 肥厚性幽門狭窄症に手術は必要か(食道・胃)
- D-1 胆道閉鎖症の肝門部胆管における病理組織学的研究 : とくに吻合可能型と不能型の差異について(胆道閉鎖症(1))
- C-11 小児胆道疾患におけるDIC下spiral CTの応用(小児検査法(1))
- D146 臍上部切開法を用いた肥厚性幽門狭窄症に対する手術術式の有用性
- D138 先天性胆道拡張症における再手術例の検討
- D96 ラット小腸移植手技の工夫
- B23 先天性胆道拡張症に対する再手術術式
- B7 直腸遠異端を用いて膣形成を施工したrectocloasal fistulaの1例
- B6 腹会陰式直腸膣瘻根治術後の便秘に対するPosterior Sagittal Anorectoplasty(Pena)
- B3 Hirschsprung病根治手術におけるGIA使用上の工夫
- 21.憩室を伴った回腸重複症の1例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 20. 反復性腹痛に対する腹腔鏡手術(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 48. Congenital hemangiopericytomaの1例(第41回日本小児外科学会近畿地方会)
- 13. 腹腔鏡下胃瘻造設術における一工夫(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- 7.Mobile Cecum Syndromeに対する腹腔鏡下盲腸固定術(第24回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 腹腔鏡下直腸固定術における一工夫
- 3F28 巨大仙尾部奇形腫の2例
- 1B59 胆嚢走行異常を合併した膵管胆道合流異常の一例
- 尿道腟瘻を合併した仙骨前奇形腫の1例
- 示71 臍腸瘻の1例
- 示-17 尿道狭窄を合併した新生児仙骨前奇形腫の一例
- 28.18 Trisomy に合併した多発性肝芽腫の1例(第32回日本小児外科学会近畿地方会)
- 15.異物が発見契機となった先天性十二指腸膜様狭窄症の1幼児例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 14.Pyloroduodenal duplication cyst の一例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- WI-4 教室における器械吻合器による消化管吻合症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 48. 食道癌症例に対する術前合併療法施行時の栄養管理(第33回食道疾患研究会)
- 112 教室における自動縫合器による消化管吻合症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 21.急性腹症を呈した小児の小腸悪性リンパ腫の1例(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 347 過去10年間に経験した胃の非上皮性腫瘍の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 265. 胃癌膠様腺癌の臨床病理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 352 腫瘍長径別にみた胃癌症例の臨床病理学的諸因子と予後の評価(第33回日本消化器外科学会総会)
- 476 組織型別にみた早期胃癌の転移リンパ節浸潤様式について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 59. 孤立性非寄生虫性肝嚢腫の1症例(第8回日本消化器外科学会大会)
- N-nitroso-methylbutylamineによるラットの食道癌誘発実験
- 24.総胆管と膵管に肉眼的に交通を認めなかった先天性総胆管拡張症の1例(第27回日本小児外科学会近畿地方会)
- V-77 肥厚性幽門狭窄症に対する腹膜鏡下幽門筋切開術(第42回日本消化器外科学会総会)
- E97 胆道拡張症におけるSpiral CTの応用 : 術後胆道形態の立体的把握
- E89 直腸肛門奇形におけるスパイラルCTの応用
- 63 新生児外科症例の検討 : とくに死亡症例の分析
- 示-67 脾腫, 脾機能亢進症を合併した胆道拡張症の1例
- 示50 教室における小児甲状腺腫瘍症例の検討
- 示-174 腫瘍関連抗原 (CEA および HLA-DR) とサイトカイン陽性細胞ならびに各種免疫担当細胞の反応について : 大腸癌細胞を中心に(第42回日本消化器外科学会総会)
- 147 食道扁平上皮癌における HLA-DR 抗原表出と T リンパ球浸潤様式について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示33 皮下完全埋め込み式静脈カテーテルの使用経験 : その合併症について
- 示11 Hirschsprung病腸管における内分泌細胞に関する免疫組織学的検討
- 209 他疾患に合併した腸回転異常症 : その診断の pitfall
- 示-23Anorevtal myectomyの手術適応, 術式, ならびに治療効果について
- 示-18 仙尾部奇形腫にmegacolon及びmegaureterを合併した半陰陽の1例
- 203 小児虫垂炎の虫垂粘膜における免疫動態の検討
- 1B62 二期的手術を要した総胆管拡張症3例の検討
- 示83 新生児特発性十二指腸穿孔の2例
- 示8 血清CA19-9著明高値を呈した良性奇形腫の1例 : 血中上昇昇機序について
- 小児肝腫瘍における外科治療の意義
- 3E31 腹部嚢腫状リンパ管腫10例の検討
- 1B58 発症からみた胆道拡張症の臨床病理学的特徴
- 22. 小児総胆管拡張症に対する外科的治療(第30回近畿地方会)
- 7. 横隔膜縫縮術を施行した先天性横隔膜弛緩症の1例(第30回近畿地方会)
- 新生児特発性十二指腸穿孔の2例 : 本邦報告例の分析
- D107 小児膵管胆道合流異常における高アミラーゼ血症の成因に関する臨床的検討
- C112 出生前診断の問題点
- E47 巨大臍帯ヘルニア術後腹壁ヘルニアの1治療経験
- C32 肝芽腫の細胞外マトリックス : 免疫組織的検討
- 33. 下大静脈確認困難な巨大臍帯ヘルニアの1例(第29回日本小児外科学会近畿地方会)
- H61 小児悪性固形腫瘍の診断におけるMRI利用の有用性
- 示102 小児外科手術前後における顆粒球エラスターゼの変動
- 示35 Pancreatoblastoma(膵芽腫)の2例
- 188 胆管拡張を伴わない膵管胆道合流異常の治療方針(第41回日本消化器外科学会総会)
- 血中および組織中CA19-9,DUPAN-2が高値を呈した胆石症の1例
- E22 Tenascinの免疫組織学的検討 : 肝芽腫、膵芽腫について
- 176 Nesidioblastosisにおける至適膵切除量の検討 : インスリン定量にもとづく考察
- 腹腔鏡下胃局所切除の適応について:特にリンパ節転移に関して
- 腫瘍マーカーとしてのプロテアーゼの検索:大腸癌組織におけるウロキナーゼ型及び組織型プラスミノーゲン・アクティベーター(u-PA及びt-PA)を中心として
- 新生児仙尾部奇形腫の2例
- 転移性からみた大腸癌のHLA-DR表出の意義について