大動脈主肺動脈間短絡術における体血流量からみた適正流量の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Aorta-main pulmonary artery shunt with expanded polytetrafluoroethylene tube graft, Goretex^[○!R], (3-6mm in diameter) was undergone in consecutive 21 patients with complex cyanotic congenital heart disease aged 14 days to 12 years during the period of 1978 to 1981. There were three early deaths (mortality rate 14%). In 16 patients of them the shunt flow was measured with an electromagnetic flow meter of which probe was attached around the graft (QB) or around the proximal aorta (QS) to the graft and the distal portion (QD). (QB=QS-QD)There were five patients with severe cardiac failure including one early death and two late deaths, whose shtmt flows showed extremely high (QB/QS>40%, QB index>3l/min/m^2). The means of QB/QS and QB index of the patients without cardiac failure were 26±12%(n=10) and 1.65±0.70l/min/m^2 (n=12). In conelusion, the optimal shunt flow, QB/QS or QB index should be controlled in the range of 20 to 40% or not exceed 3l/min/m^2, and the optimal size of tube graft diameter (D) was calculated by the formula; D(mm) = 1.22ln BW(kg)+1.9 or D(mm)=1.57 ln BSA(m^2)+5.9, where BW and BSA were body weight and body surface area.
- 1981-12-20
著者
-
三木 成仁
天理よろづ相談所病院心臓血管外科
-
大北 裕
天理よろづ相談所病院心臓血管外科
-
松本 雅彦
天理よろづ相談所病院心臓血管外科
-
上田 裕一
天理よろづ相談所病院心臓血管外科
-
楠原 健嗣
天理よろづ相談所心臓血管外科
-
田村 時緒
天理よろづ相談所病院小児循環器科
-
臼井 典彦
天理よろづ相談所病院心臓血管外科
-
松本 雅彦
天理よろづ相談所病院 小児科循環器センター
-
三木 成仁
天理よろづ病院
-
楠原 健嗣
天理よろづ病院
-
三浦 端徳
天理よろづ相談所病院小児循環器科
-
三浦 端徳
秋田大学小児科
-
上田 裕一
天理よろづ相談所病院
関連論文
- 異型大動脈縮窄症に対して上行-腹部大動脈バイパス術を施行した二例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 連合弁膜症を合併し, 左肺静脈に異常環流を認めた1例
- W-V-8 先天性気管狭窄症に対する肋軟骨を用いた気管形成術 : 最新の手術手技と術後管理
- 219) 中膜壊死を伴う非破裂型Valsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 68)AR及びMRを伴ない心不全を呈したBehcet病の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 51) 気管支喘息重積の治療途上で貫通性心筋虚血をきたした1症例について : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 86) 心タンポナーデをきたした大動脈弁2尖弁逸脱に対する1治験例
- PP1331 超高齢者心臓大血管手術の早期及び遠隔成績の検討
- PP194 胸部大動脈瘤破裂に対する緊急手術の早期及び遠隔成績の検討
- SF37-1 深部静脈血栓症55例の検討 : 特に診断のpitfallについて
- PP-998 超低体温循環停止下逆行性脳潅流を用いた胸部大動脈瘤手術14年間135例の検討
- 維持透析患者に対する開心術後再開胸止血術中のCHDF使用経験
- P-300 体外循環前後の知的レベルの評価 : Minimental state examination (MSE)の意義
- WS11-3 弁輪 : 乳頭筋連続性温存・再建僧帽弁置換術の有用性
- 124)僧帽弁閉鎖不全症を合併する冠静脈洞左房・右房交通症の1治験例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 両冠動脈より栄養動脈を認めた巨大左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 122)大動脈炎に起因すると思われる大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 2)心筋梗塞による心室中隔穿孔6ケ月後の外科治療の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 上行大動脈の動脈硬化病変の予知の可能性と限界 : 術中超音波所見と病理所見の比較検討
- 57) 下肢のだるさを契機に発見された成人型大動脈縮窄症の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 高齢者Bentall手術の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 92) 著明な上行大動脈石灰化を伴う重症大動脈弁狭窄症に対するapico-aortic bypass手術の一経験例
- 180)著明な低心機能を呈した大動脈弁閉鎖不全症に弁置換術が著効した1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 304)心肥大を認めなかったASの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 117)細菌性心内膜炎の経過中にバルサルバ洞動脈瘤をきたした1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 31)完全房室ブロックと大動脈弁閉鎖不全症を連続して発症した心血管ベーチェット病の1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 75) 左房粘液腫と診断された左房内腫瘤の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 待機的真性胸部大動脈瘤手術の早期および遠隔成績の検討
- 冠動脈バイパス術後腹部合併症の検討
- 4種膜型人工肺における臨床的性能評価
- 当院における感染性心内膜炎の検討
- MENOX AL6000αの設置方向によるガス交換能への影響
- 255)心外膜より発生したと思われる嚢胞の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 83) Glenn手術における左上大静脈及び奇静脈のdelayed ligation : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 78) 孤立性右心室低形成の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- ASDに合併した膜性中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- Arteriohepatic dysplasia (Alagille症候群) の開心術の経験 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 105 本院における心室中隔欠損症閉鎖術と外科的ブロックについて
- 42 Blalock-Taussig手術および同変法手術における適正短絡量に関する臨床的研究
- 開心術後急性腎不全の腹膜灌流による1治験例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 66)Lutembacher症候群の1手術症例について : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 25.先天性心疾患の心機能の術中評価 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- ファロー四徴症におけるin situ肺動脈弁置換症例の検討
- 自己免疫性好中球減少症を合併した心室中隔欠損症の 1 手術例
- ショックに陥った腹部大動脈-下大静脈瘻の1救命例
- A型大動脈解離の手術中,大腿動脈送血により偽腔灌流をきたした1例
- (1)持続的逆行性脳灌流による胸部大動脈手術:3手術式の応用
- C-78 小児開心術後LOS症例の検討(LOS)
- C-72 肺高血圧を合併する心室中隔欠損症の術後管理の検討(肺高血圧症)
- C-68 気管気管支病変を合併した小児開心術症例の検討(心疾患(3))
- 後天性僧帽弁膜疾患に対する外科治療成績 : 腱索温存・再建僧帽弁置換術の有用性
- 大動脈閉塞バルーンにより脳塞栓をきたした腹部大動脈瘤破裂の1例
- 冠動脈バイパス術における超音波による術中上行大動脈評価の有用性について
- 199) 大動脈弁閉鎖不全及びバルサルバ洞動脈瘤を合併した成人大動脈縮窄症の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 肺内穿破を来した遠位弓部大動脈瘤に対する外科治療
- 急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法後に発生した心破裂及びPTCAガイドワイヤーによる冠状動脈穿孔の手術治験例
- 先天性僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術
- 原発性左房肉腫の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 116 ファロー四徴症根治術後遺残する肺動脈狭窄の心機能に及ぼす影響についての検討
- 大動脈主肺動脈間短絡術における体血流量からみた適正流量の検討
- 5. Straddling triuspid value の 1 治験例(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 86 大動脈主肺動脈間短絡術における体血流量からみた適正流量の検討
- 248. 連合弁膜症における大動脈弁閉鎖不全の手術適応について : 心臓外科(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 132) 大動脈中隔欠損症の手術治療 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- S-III-4 小児弁膜症の外科治療 : 大動脈弁と僧帽弁
- 190)60歳以上の心房中隔欠損症手術例の検討(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 163)真性上行大動脈瘤破裂に対して持続的逆行性脳潅流法(CRCP)を用いた一治験例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 冠動脈バイパス術における上行大動脈の術中超音波所見
- 右室流出路拡大に用いたウマ心膜パッチに高度な石灰化を生じた Fallot 四徴症の1例
- SLL型単心室に対する心室中隔形成術の1治験例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 石灰化腫瘤として発見された冠動脈瘻の一治験例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 外傷性大動脈破裂の緊急手術経験 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 先天性肺動脈弁欠損5例の検討
- 高齢者弓部大動脈の動脈硬化の局在
- 人工弁機能不全に対し, 血栓溶解療法を繰り返した後, 肺動脈再弁置換術を行った, ファロー四徴症の一治験例. : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 僧帽弁閉鎖不全症に対する全腱索-乳頭筋温存僧帽弁置換術式の評価 :古典的弁置換術および弁形成術との比較 : 僧帽弁膜症の治療 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 56 Doubly Committed Subarterial VSDを有するファロー四徴症根治術の遠隔成績
- 弓部大動脈の動脈硬化病変の局在性の検討 : 血行力学的ストレスとの関係
- 右肺動脈左房直接交通症の1治験例
- Restrictive VSDの拡大を必要とした三尖弁閉鎖症(II-c)の1例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 総肺静脈還流異常症,単心房,単心室,肺動脈狭窄症,左上大静脈遺残症の1治験例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 共通房室弁口遺残を伴う単心室症31症例の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 188) 呼吸困難発作頻発のため乳児期に緊急手術を必要としたASD3例の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 164) 心房粗動, 心房中隔欠損症を伴った左側心膜全欠損の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 141)非定型的巨大動脈管開存症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 修正大血管転位症に合併する解剖学的三尖弁閉鎖不全症
- 142 ファロー四徴症(TF)に対する肺動脈弁置換術(PVR)の経験
- 128 小児開心術と医療費。当院における最近3年間の検討
- 198)特異な形態を有した三心房心の1手術治験例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 172)ファロー四徴症で認められた肺動脈弁上部狭窄症 : 術後遠隔所見について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 38 心房心室錯位を有する解剖学的三尖弁閉鎖不全症の外科治療
- 224 小児期人工弁置換術例の検討
- 小児心房粗細動18例の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 170)ファロー四徴症根治手術の遠隔成績 : 特に残存狭窄と主肺動脈径について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 169)ファロー四徴症根治手術の遠隔成績 : 特に肺動脈閉鎖不全と右室瘤について : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- Alagille症候群を合併した心房中隔欠損症,肺動脈弁狭窄症の開心術経験
- 95 小児期感染性心内膜炎の外科治療
- 200) 胸腺嚢腫の1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 121)傍尿管下大静脈輪を伴った心室中隔欠損症兼肺動脈弁下狭窄症の1開心術例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 191) 先天性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会