茅誠司先生を囲んで (わが研究の思い出) (<特集>日本物理学会のあゆみ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1977-10-05
著者
関連論文
- 31p-K-9 C_K(H_2)_2の電気的性質
- 1973年モスクワ国際磁気会議
- 5p-M-7 FeCl_2の遠赤外吸収
- 日本の高エネルギー物理学の現状と将来 ( 素粒子研究所)
- La_G_iAl系の超電導と磁性 : 低温(稀薄合金の超伝導)
- 6a-H-2 超電導Pd化合物
- 5a-D-12 希薄Au-Cr合金の磁性
- 5a-AE-4 TTT(TCNQ)_2の電導度とESR
- 創立100年記念事業始末記 : 創立100年記念事業実行委員会から(日本物理学会創立100年記念特別講演)
- 5a-M-15 RTl化合物の磁性(R:稀土類元素)
- 10p-S-6 Mn_3Inの磁性
- 2a-GC-7 La_Gd_xAl系における磁性不純物効果
- C_Rbでの水素吸収
- 29p-M-1 気体吸収によるC_Csの伝導度の変化
- 2a-J-4 TTT(TCNQ)_2のESR
- 3p-A-3 C_K(H_2)_xのESR
- 1a-S-10 TZ(TCNQ)_2の電気伝導度
- 3a-P-13 Ni_3Inの磁性
- 15a-S-4 硬超伝導体の低磁場不安定性
- 量子力学の教科書について
- 29a-N-3 RTl化合物の低温結晶変態
- 9p-H-8 第2種超伝導体の平行磁場中における臨界電流
- 2a-GC-2 Flux Jump II
- 31p-BG-13 (Na_xK_1-x)NiF_3 の格子振動の温度変化
- 茅先生の追想
- 安河内 〓氏を偲んで
- 作行会について
- 伊達宗行: 電子スピン共鳴, 培風館, 東京, vi+311ページ, 21.5×15cm, 3,000円(新物理学シリーズ, 20).
- 年表1877〜1957(日本物理学会創立100年記念特別講演)
- 東京数学会社雑誌 (明治10年11月〜11年10月) について (明治のころ) (日本物理学会のあゆみ)
- 茅誠司先生を囲んで (わが研究の思い出) (日本物理学会のあゆみ)
- 望月さんの定年退職
- Fe-Ge系の磁性 I : 磁性 (化合物─金属・合金)
- 4a-M-3 (Fe.Co)_Ge (Fe Ni)_Geの磁性
- 9p-B-5 (Co.Ni)_Geの磁性
- 3d遷移金属元素とIVb族元素の金属間化合物の磁性 : 磁性(金属)
- 4a-K-9 Mn_5Ge_2の磁性
- 4a-K-8 Mn-Sn系金属間化合物の磁性
- 11a-Y-7 Nb_3(Sn-Al)系B-W型化合物の超伝導性
- 高圧生成遷移金属珪酸塩スピネルの磁性 : 磁性(酸化物)
- 31a-BC-3 複合超伝導線における電流分布(II)
- 爆発によらないメガガウス磁場
- 5p-C-12 多芯複合超伝導線における電流分布(I)
- Introductory Talk〔邦文〕 (量子力学的観測理論)
- 認識論と物理学 : 物理学とは何か
- VのPeak Effect : 磁性(超伝導)
- 6a-H-7 Pb-In合金の硬超電導特性 I
- 6a-H-1 Nb-(25%)Zrの電流特性
- 瞬間強磁場の発生 : 磁性(薄膜, 微粒子)
- 4a-A-3 稀土類金属間化合物のネール温度の圧力変化
- 第II種超電体V-Ti合金のIntrinsic Flux Jump 〔I〕 : 磁性(超伝導)
- Nb-Zr(25%)wireのFlux Jump : 磁性(超伝導)
- 7p-E-7 希土類タリウム化合物の結晶変態と磁性
- 11p-C-5 Sm化合物の磁性 III
- 25a-R-9 Smを含む化合物の磁性
- 3p-P-2 Smを含む化合物の磁性
- 9p-H-7 高磁場超伝導体の磁気的不安定性
- 擬ルチル構造を持つ酸化物の磁性 : 磁性(酸化物)