M理論とは何か
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然界の統一理論の最有力候補である超弦理論は,異なる様相を持った理論間をつなぐ「双対性」と呼ばれる性質を梃子として,1995年頃から新たな飛躍的発展段階に入った.この新時代のパラダイム的役割を果たしているのが,「M理論」と呼ばれる超弦理論自体の統一の構図である.本稿では,この謎めいた名称を冠された,まだ未発達ではあるが野心的な理論の生誕と現状,及びその将来的課題を解説する.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-04-05
著者
関連論文
- 28aZP-2 Pure Spinor and Superstring(素粒子論)
- M理論とは何か
- モノポールの触媒効果 (モノポール)
- 対称性とは何か (特集 対称性とは何か--物理法則におけるその意味と本質に迫る)
- 弦理論・超対称理論と保存則 (特集 保存則とは何か--その展開と更なる深化をめざして)
- M理論とは何か (特集 M理論とは何か--超弦理論の新時代とパラダイム)
- ゲージ対称性と現代物理学 (特集 電磁気学と現代物理学--マクスウェル方程式がひらく様々な道)