動き出した SPring-8
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昨年10月に供用を開始したSPring-8は安定に稼働し, ユーザー実験も活発に行われている. ビームラインの建設も順調で, 既に16本が放射光利用実験に供されているほか, 14本が建設中である. SPring-8の現状と利用方法について解説する.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-11-05
著者
関連論文
- 5a-FD-12 重イオン反応から放出される2粒子間のFinal State Interaction
- 2a-RC-12 重イオン fully damped reaction に伴うアルファ粒子放出機構の研究
- 31a-RC-3 理研SSC軌道解析 IV
- 27a-GH-11 理研SSCモデル電磁石(V)
- 2p-FD-2 重イオン核反応における粒子・粒子相関の測定
- 27a-A-11 ^O(^N,^N)^O(1/2^+)反応における"異常角分布"
- クラスターと重イオン国際会議
- 3a-KG-4 理研SSCモデル電磁石 (III)
- 3p JA-2 理研 SSC モデル電磁石 (II)
- 28p-MC-4 理研SSCモデル電磁石(I)
- 3p-NB-6 理研SSCの生物・医療照射系の設計(I)
- 4p-T-4 理研重イオン加速器
- 学術会議におけるITER計画検討ワーキンググループについて
- 14p-C-6 ^Moにおける^N,^CによるI核子移行反応のDWBA解析
- 14p-C-5 Mo周位体における^N,^Cによる多核子移行反応
- 6a-C-5 ^Moにおける97,75MeV^N,90,60MeV^Cによる核子移行反応
- ^Te(α,xnγ)反応とXe isotope のisomeric state : 低エネルギー原子核実験
- 11a-A-11 55MeV陽子によるSd-shell核の励起 II
- 2p-Q-6 sd-Shell核による55MeV陽子の散乱
- 液体He polarimeterによるLi^9(pn)Be^7の中性子の偏極の測定 : 原子核実験
- 12a-A-7 Mo^3^- レベルからのγ崩壊
- 12a-A-6 Mo アイソトープによる重陽子の非弾性散乱
- 30a-H-10 ^Mo(P,P^/)におけるスピン反転確率の測定
- 28p-MB-11 Reactice-n, γCrrelations in the Reactions of ^N+^Nb at E_=210 Mev
- 3a-KG-1 理研 SSC 入射系の設計 (II)
- 11a-YA-10 理研重イオンリングサイクロトロン
- 4p-Q-8 ^Cd,^Cdによる55MeV陽子の非弾性散乱
- 11a-A-6 ^Pb,^Biにおける91MeV^N,78MeV^Cによる核子移行反応
- 28p-MC-5 理研SSCモデル共軸空胴
- 31p-AG-2 理研・重イオンSSのDesign study (I)
- 2p-Q-11 ^Niによる^3Heの非弾性散乱
- 2p-Q-10 ^Niによる^3Heの弾性散乱
- 放射光を利用する材料解析の発展と今後の展望
- 仁科芳雄往復書簡集 現代物理学の開拓 : そのとき何が起きていたのか
- わが国の放射光科学の歩み(I) : オリジナリティの系譜を探る
- 歴史シリーズ 理研の加速器--1930〜1940年代の実験技術(その4)
- 歴史シリーズ 理研の加速器--1910年代から現在まで(その3)
- 歴史シリーズ 理研の加速器--1910年代から現在まで(その2)
- 歴史シリーズ 理研の加速器--1910年代から現在まで(その1)
- 座談会 これからの加速器科学の展望 (特集 これからの加速器科学の展望について)
- 放射光のすすめ
- ITとバイオを飛躍的に延ばす"放射光" (新テクノロジー)
- インタビュー SPring-8 人類は原子レベルで物質を見る「究極の眼」を手に入れた--上坪宏道 (特集 「モノづくりニッポン」のススメ)
- インタビュー 学術研究と産業活性化の突破口に--上坪宏道 (財)高輝度光科学研究センター副理事長・放射光研究所所長 (関経連NOW 特集 SPring-8--科学のフロンティアに挑む)
- スプリング8
- 会長この一年
- 動き出した SPring-8
- SPring-8とセラミックス研究
- SPring-8計画
- 巻頭言
- 会長この一年
- 27a-GH-10 理研SSCの軌道計算III
- 3a-KG-3 理研SSCの軌道計算 II
- 27a-GH-9 SSC入射部ベンディングマグネットモデルテスト
- 3a-KG-2 理研SSCの入射系の設計 (III)
- 5p-H-2 79MeV^Nによる^Cに対する核子移行反応
- 5a-T-3 重イオン核反応における直接的複合過程
- 5a-T-2 ^Crでの^C,^Nビームによる核子移行反応
- 平成10年度日本放射光学会の基本方針
- ^Ag(^N,xn)反応からのγ線 : 低エネルギー原子核実験
- 大型放射光施設「SPring-8」で研究開始
- 産・学に開かれた大型放射光施設SPring-8
- 科学技術庁大型放射光施設計画について
- インタビュ- 21世紀の期待の光"放射光"--上坪宏道氏・高輝度光科学研究センタ-放射光研究所副所長
- SPring-8の共同利用開始--世界最大のX線領域放射光源が始動する
- 第6回放射光装置国際会議(SRI'97)について
- 供用を開始した大型放射光施設 (特集 SPring-8)
- 平成9・10年度日本放射光学会の基本方針
- 徹底分析 大型放射光施設SP8〔Spring-8〕
- SPring-8計画の現状とその利用計画 (加速器開発の現状と利用の最前線)
- 大型放射光施設計画 - SPring-8 -
- 高輝度大型放射光施設(SPring-8)
- 新世代の放射光--SPring-8計画
- SPring-8計画--科学技術庁大型放射光施設計画
- SPring-8--科学技術庁大型放射光施設計画 (加速器の近未来--2000年実用化へ向けて-1-)
- SPring-8計画 : 科学技術庁大型放射光施設計画
- 理研重イオン加速施設 (窒素イオンを世界最高エネルギ-に加速成功--理研の重イオン加速器システムの完成と利用)
- 4p-Z-1 科学技術庁大型放射光計画 I
- 大型放射光施設計画 (加速器の開発とその利用)
- 理研の加速器研究施設 (加速器の開発とその利用)
- 30a-GA-5 リングサイクロトロンのための入射用サイクロトロン(原子核実験(加速器))
- 1a-G1-1 理研SSCセクター電磁石の電源、制御、励磁方法、磁場分布(1aG1 原子核実験(加速器))
- 30a-GA-1 理研リングサイクロトロンのビーム加速テスト(原子核実験(加速器))