ヘム蛋白質と小谷先生 (<小特集>「小谷正雄先生の物理学への貢献をふりかえって」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1993年6月に恩師小谷正雄先生が亡くなられた.その後10月に開かれた小谷研同窓会に出席した折に大野公男先生から本特集の原稿を書くようにとのご依頼を受けた.私は阪大基礎工学部で小谷研最後の助手として3年間先生のご指導を賜った.その前後に出版した論文を調べてみると,先生との共著論文が10報あり,内容はヘム蛋白質の電子状態など,生体物性に関するものである.既にヘモグロビンの機能(特にアロステリック効果)に関する小谷研の仕事については,阪大の森本さんが追悼文(生物物理33(1993)246)の中で触れていることもあり,ここでは生体物性に関する阪大時代の研究に重点を置くことにする.ただし個人的見解なども多少加わることをお許し頂きたい.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-06-05
著者
関連論文
- 2PA020 酸素センサー蛋白質FixLの結晶構造解析
- ヘム蛋白質と小谷先生 (「小谷正雄先生の物理学への貢献をふりかえって」)
- EXAFSとヘム蛋白質(生体系と物理的測定 I. 生体を測る)
- 生体防御系のヘムタンパク質 : 食細胞のb型シトクロームによるスーパーオキシド生成機構の解析
- 蛍光XAFS法によるタンパク質の局所構造解析 : 活性中心の微細構造を観る(SPring-8と生物物理学 : 第2世代から第3世代放射光に向けて)
- 生物科学における分光学 : 第3講X線吸収スペクトルEXAFS, XANES法の金属蛋白質への応用