24pPSB-50 NH_4CuCl_3, KCuCl_3の核磁気共鳴II
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22aPS-92 かごめ格子反強磁性体m-R PYNN・Xの^1H-NMR
-
24pS-7 かごめ格子有機反磁性体m-AlkylPYNN塩の^1Hの核磁気共鳴II
-
28p-E-10 カゴメ格子有機磁性体m-AlkylPYNN^+・X^-の^1Hの核磁気共鳴
-
25a-PS-136 有機分子磁性体m-AlkylPYNN^+・X^-の^1Hの核磁気緩和
-
30a-PS-46 有機分子磁性体m-MPYNN^+・X^-(X=ClO_4,BF_4)塩の超低温における^1Hの核磁気緩和II
-
20pYD-4 YbSbの1K以下でのNMR
-
22aTB-6 YbSbの核磁気共鳴
-
24aH-11 YbAsの圧力中における核磁気共鳴
-
27pPSB-36 S=1/2ハイゼンベルグ1次元反強磁性結合交替系F_5PNNのギャップ相における^Fの核磁気緩和(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
-
14pWG-4 磁化プラトーを示す NH_4CuCl_3 の構造相転移と超構造 : ^N, ^N-NMR(量子スピン系 : 一次元及び二次元, 領域 3)
-
S=1/2 1次元イジング型反強磁性体CsCoCl_3の横磁場中での相転移
-
ハルデン系化合物 Ni(C_5H_N_2)_2N_3(ClO_4)における^1Hの核磁気緩和
-
30p-YG-9 1次元イジング型反強磁性体CsCoCl_3の横磁場中でのスピンダイナミクス
-
29p-PSB-54 不純物を含むハルデン系化合物NENP及びTMNINにおける^1Hの核磁気緩和
-
29p-PSB-53 ハルデン系化合物Ni(C_5H_N_2)_2N_3(ClO_4)における^1Hの核磁気緩和
-
31a-YP-10 不純物Cuを含むNENPにおけるProtonのT^_1異常の周波数依存性
-
1a-PS-61 NENPの超低温での帯磁率
-
23aWG-10 CePdAl の磁気構造 II
-
31aWG-3 CePdAl の逐次相転移とダイナミクス
-
29pPSB-15 CePdAl の磁気構造
-
19aWA-5 クラスター分子磁性体V_の核磁気共鳴
-
30aYK-7 YbSbの単結晶作製
-
27pPSB-17 クラスター分子磁性体の核磁気共鳴
-
31a-H-9 PrPtAlの核磁気共鳴
-
28a-YH-13 GdPd_2Al_3の核磁気共鳴
-
30p-W-2 CePdAIの磁気構造II
-
30p-W-1 CeNiAIの核磁気共鳴
-
ハルデンギャップ系磁性体の核磁気緩和 : 端スピンの効果
-
6a-YK-4 RPdAl(R=Ce, Tb)の核磁気共鳴
-
5a-YF-19 YbSbの核磁気共鳴
-
29a-P-5 YbAsの核磁気共鳴
-
28p-PSB-32 CePdAlの磁気構造
-
CePdAlの核磁気共鳴III
-
YbNの核磁気共鳴
-
17aPS-41 分子磁性体Mn_ph中の^Mn NMRと分子磁気緩和の量子トンネル効果の分析
-
22aPS-111 S=1/2交替鎖系磁性体F_5PNN重水化塩の磁場温度相図(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
-
23pG-12 NH_4CuCl_3の核磁気共鳴II
-
29aPS-94 S=1/2 擬二次元反強磁性体 Cs_2CuBr_4 の ^Cs-NMR II
-
22aPS-85 巨大スピンと低スピンをもつナノスケール分子磁性体の核磁気共鳴
-
YbSbの緩和時間
-
基底一重項磁性体(CsFeCl3)の磁場誘起相転移の研究 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
-
12pWG-9 高スピン分子クラスター Mn^Cu^(Br-sap)_2Cl(MeOH) の超低温域までの NMR(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
-
29pXR-4 高スピン分子クラスターMn(III)Cu(II)二核錯体のNMR(量子スピン系(クラスター系及び一般))(領域3)
-
29pXR-1 Crを含むナノスケール磁性体Mn_CrAc中の^Mn NMRとQuantum Tunneling(量子スピン系(クラスター系及び一般))(領域3)
-
21aPS-69 Cr を含むナノスケール磁性体 Mn_CrAc 中の ^Mn NMR
-
20pTC-5 ナノスケール磁性体 Mn_Ph 中の ^Mn NMR と分子磁気緩和の Quantum Tunneling III
-
28pXF-10 ^Mn NMR によるナノスケール磁性体 Mn_ の Quantum Tunneling の研究 : 熱支援型から量子型へ
-
19aWA-4 Mn_アセテートの^Mnの核磁気緩和 II
-
19aWA-2 分子磁性体Mn_2Ac中の^Mn NMRの内部磁場の解析と分子磁化の量子トンネル緩和の横磁場効果の観察
-
27pPSB-19 分子磁性体Mn_ACの量子トンネル現象を伴う磁気緩和と^Mn NMR
-
27pPSB-18 Mn_アセテートの^Mnの核磁気緩和
-
30pXF-7 S=1/2 1 次元結合交替系分子磁性体 F_5PNN の核磁気緩和
-
29aPS-94 S=1/2 擬二次元反強磁性体 Cs_2CuBr_4 の ^Cs-NMR II
-
28aXG-4 磁化プラトーを示す化合物 NH_4CuCl_3 の磁気構造
-
30pXB-8 1次元スピンギャップ系の磁場中の核磁気緩和
-
27pPSB-14 磁化プラトーを示す化合物NH_4CuCl_3の^N-NMR
-
24pPSB-43 Zn混入型NENPにおける^1Hの核磁気緩和
-
26aS-13 基底一重項系磁性体CsFeCl_3の^Csの核磁気緩和に見られる磁気励起のソフト化の影響
-
31a-J-7 単イオン型基底一重項系CsFeCl_3の交差磁場における秩序状態のNMR II
-
28a-N-3 有機分子磁性体m-MPYNN^+・X^-(X=CIO_4, BF_4)塩の超低温における ^1Hの核磁気緩和
-
有機分子磁性体m-MPYNN^+X^-(X=ClO_4, BF_4)塩の^1Hの核磁気緩和II
-
31p-YP-5 ハルデン系化合物TMNINにおける^1Hの核磁気緩和
-
13aRD-12 CeCu_2Si_2 の高圧下における Cu-NQR II(重い電子超伝導 : Ce115 系, 領域 8)
-
24pPSB-50 NH_4CuCl_3, KCuCl_3の核磁気共鳴II
-
30p-YG-15 かごめ格子反強磁性体NaFe_3(Oh)_6(SO_4)_2のNMR
-
30p-YG-14 かごめ格子反強磁性体NH_4Fe_3(OH)_6(SO_4)_2のNMR
-
30p-YG-10 三角格子反強磁性体RbNiCl_3の逐次相転移
-
29p-R-11 YbSbのNMR
-
22aPS-36 ^Mn NMR による分子磁性体Mn12-ACの量子トンネル現象の観察
-
24pYQ-12 ナノクラスター磁性体Mn12系の核磁気緩和
-
14a-PS-22 YbモノプニクタイトNMR
-
2p-B-12 BO-C_TCNQ錯体のプロトンNMR
-
30p-PSB-59 YbSbの磁気相図
-
CePdAlの核磁気共鳴
-
30p-PSB-20 Ce-Pd-Al系の核磁気共鳴
-
28a-PS-7 CePd_2Al_3の核磁気共鳴II
-
12a-R-4 CePd_2Al_3の核磁気共鳴
-
22aPS-83 NH_4CuCl_3の核磁気共鳴 III
-
23pG-5 ハルデンギャップ系TMNINの臨界磁場領域のプロトンの核磁気緩和
-
24pPSB-42 ハルデンギャップ系TMNINの臨界磁場領域における核磁気緩和
-
29p-PSA-12 TlCuCl_3, NH_4CuCl_3の核磁気共鳴
-
26a-YH-5 NH_4CuCl_3の核磁気共鳴
-
30a-PS-49 S=1/2二重スピン鎖系KCuCl_3,NH_4CuCl_3の核磁気共鳴
-
5p-PSA-6 S=1/2二重スピン鎖系KCuCl_3の核磁気共鳴
-
29a-T-9 ピンラダー系化合物 KCuCl_3の核磁気共鳴
-
29p-PSA-16 中性子散乱による基底一重項磁性体CsFeCl_3の不整合相の研究
-
28a-PS-31 YbモノプニクタイトのNMR II
-
1a-PS-60 かごめ格子反強磁性体の磁性
-
25aYB-6 分子磁性体Mn_NMRの量子トンネル現象の^Mn NMRによる検証
-
22aPS-82 ハルデンギャップ系TMNINの磁場中の核磁気共鳴
-
24pG-3 基底一重項系磁性体RbFeCl_3,の^Rb核磁気緩和
-
28a-YH-8 単イオン基底-重項系CsFeCl_3交差磁場における秩序状態のNMR
-
-
8aPS-90 S=1/2擬二次元反強磁性体Cs_2CuBr_4の^Cs-NMR(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
-
9aWD-4 Pyrochlore slab構造をもつ反強磁性体Ba_2Sn_2Ga_ZnCr_O_のGa-NMR(酸化物一般・フラストレーション系(酸化物・化合物・かごめ格子),領域3)
-
8pXC-10 YbSbにおける4重極秩序(重い電子系(四極子秩序),領域8)
-
25pPSB-31 D-F_5PNN粉末試料の磁性(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
-
24pWB-5 YbSbの磁化測定(24pWB 重い電子系(四極子秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
31a-YE-5 有機分子磁性体m-MPYNN^+X^-(X=ClO_4,BF_4)塩の^1Hの核磁気緩和(31aYE 磁性(低次元系),磁性)
-
3p-YF-10 YbAs_Sb_の核磁気共鳴(3pYF 磁性(f電子系),磁性)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク