23aPS-47 興奮性反応拡散場におけるノイズによるパターンの自発形成とコヒーレンス共鳴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-08-15
著者
-
水谷 伸
日本電信電話株式会社nttコミュニケーション科学基礎研究所
-
水谷 伸
Ntt Cs研
-
末谷 大道
鹿児島大理:jstさきがけ:理研asi
-
末谷 大道
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
水谷 伸
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
末谷 大道
Jstさきがけ:理研asi
関連論文
- スケールフリー通信ネットワークの混雑と臨界パケット発生率
- 19aPS-89 推定における確率共鳴(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aPS-47 興奮性反応拡散場におけるノイズによるパターンの自発形成とコヒーレンス共鳴
- 31aPS-44 非結合間欠性カオス集団におけるノイズ誘起同期
- 29pPSA-40 写像結合系における位相スリップの振舞いについて(領域11ポスターセッション)
- FitzHugh-Nagumoネットワークでの確率共振による連想的想起
- 18pRH-10 決定論的確率共振の力学的観点からみた起源
- 感覚ニューロンのスパイクとカオス位相同期のスリップにおける決定論的確率共振
- カオス振動子におけるStochastic Resonance
- 24pWH-8 カオス位相同期におけるstochastic resonance
- 25pT-6 Self-Similarity Dynamics of On-Off Intermittency
- 12pTD-15 Directed Percolation 型時空カオス同期における相転移ダイナミクス(大自由度力学系, 領域 11)
- 29pPSA-33 複数の時空パターン間の相互作用における空間特異性の効果(領域11ポスターセッション)
- 28aPS-49 非線形多様体学習による大自由度力学系の縮約(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25aZB-7 確率モデルを用いたオンオフ間欠性の統計的自己相似性の解析
- 30p-XD-11 オンオフ間欠性の過渡過程とリドル構造
- 31p-PSB-23 オン・オフ間欠性カオスにおける揺らぎスペクトルの構造
- 21pGS-15 正準相関座標系を用いた二足歩行の強化学習(21pGS 力学系とその周辺,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22pPSB-16 水滴落下に対するバネ-質点モデルの修正と多様体学習による解析(22pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aAG-14 強化学習における価値の特徴抽出と二足歩行制御への応用(25aAG ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 7aPS-29 ノイズに対する間欠カオスの応答とコヒーレンスの発生((古典スピン系一般,量子スピン系,電子系 他),ポスターセッション,領域11,領域12合同,領域11)