7a-J-9 CuBr_xCl_<1-x>微結晶中励起子の光学非線形性II
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
6a-YF-6 La_Sr_xCoO_4のNMR
-
19aRE-15 スピン・クロスオーバー錯体の光誘起相転移
-
23aN-9 ポリジアセチレンDCHD微結晶の励起子緩和ダイナミクス II
-
26pYB-10 ポリジアセチレンDCHD微結晶の励起子緩和ダイナミクス
-
3a-Z-5 RbIの2光子共鳴励起下における励起子の超高速自己捕獲過程II
-
25p-ZE-4 アモルファスP超微粒子の光学非線形性
-
3p-G-4 CuBr微結晶中励起子の閉じ込め効果の再検討
-
7a-C-8 C_結晶の発光の圧力効果
-
31p-D-12 C_結晶の発光とそのダイナミクス
-
17pTJ-10 配向した単層カーボンナノチューブにおける共鳴ラマン散乱の偏光依存性
-
28p-J-8 C_60のフェムト秒過渡吸収分光と緩和ダイナミクスII
-
17aYA-9 (Nd,Sm)_Sr_MnO_3の圧力効果
-
7a-J-9 CuBr_xCl_微結晶中励起子の光学非線形性II
-
CuBr_xCl_微結晶中励起子の光学非線形性
-
27p-Z-19 CuBr微結晶中励起子の光学非線形性II
-
14a-DC-10 CuBr微結晶の励起子分子
-
30a-Q-7 CuBr微結晶中励起子の光学非線形性
-
26a-ZD-13 C_薄膜の光学非線形性
-
27a-F-10 ガラス中CuCl微結晶の光学非線形性 IV
-
30a-B-8 ガラス中CuCl微結晶の光学非線形性III
-
2p-Z-3 CuBr微結晶の界面電荷による励起子閉じ込め効果
-
27p-Z-16 ガラス中CuBr微結晶のホールバーニングII
-
25pF-4 単層カーボンナノチューブの吸収スペクトルにおける励起子効果
-
7p-J-7 Agナノ結晶のフェムト秒非線型吸収 III
-
25aTA-4 GaAs(001)面上InGaAs量子ドットのトンネルスペクトルにおける光照射効果
-
23pW-2 GaAs(001)面上InGaAs量子ドットの走査トンネル分光
-
25pY-7 走査トンネル分光を用いたInAs/GaAs量子ドットの量子閉じ込め効果の観測
-
26p-YR-9 InGaAs/InP多層量子井戸構造の断面STM観察
-
20pYA-7 MgB_2のMnにおける置換効果
-
28pYM-7 Sr_2 (Fe_Mn_z)MoO_6の結晶合成と磁気相図
-
28aYM-2 パイロクロア型Mo酸化物の構造パラメターと磁性
-
2p-N-4 層状及び立方マンガン酸化物の電子相図
-
5a-W-6 マンガン酸化物における軌道の役割
-
6a-YF-10 層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7の中性子散乱
-
マンガン酸化物の電子・磁気相図
-
27pYG-14 表面修飾した金クラスターの電子緩和ダイナミクス
-
17pTJ-12 単層カーボンナノチューブの赤外フェムト秒ポンプ・プローブ分光II
-
28a-YP-15 ガラス中Cuナノ結晶の超高速電子緩和ダイナミクス II
-
27aYM-11 マンガン酸化物における電荷分離現象
-
22aSF-5 マンガン酸化物の相分離と絶縁体-金属転移
-
25pXD-6 In_Ga_AS/InP多重量子井戸の正孔緩和ダイナミクス
-
25aC-8 InP上の選択成長InGaAs量子構造のカソードルミネセンス
-
26pYB-7 メロシアニン色素LB膜のJ会合体の励起子緩和ダイナミクスII
-
28a-ZG-3 メロシアニン色素LB膜のJ会合体の励起子緩和ダイナミクス
-
18pTE-10 TbBaCo_2O_の金属絶縁体転移温度における構造変化
-
28pYG-9 マンガン酸化物膜の光誘起効果
-
27aWB-6 単層カーボンナノチューブの赤外フェムト秒ポンプ・プローブ分光
-
23aYF-9 単層カーボンナノチューブにおけるクーロン効果のチューブ径依存性
-
8p-B-9 Formation of ErP islands on InP(001)surface by OMVPE
-
31a-YG-6 ガラス中Cuナノ結晶の超高速電子緩和ダイナミクス
-
31a-YG-5 Agナノ結晶のフェムト秒における電子・表面プラズモンダイナミクス
-
25pYH-3 CuCl量子ドットの励起子位相緩和における非マルコフ的振舞い
-
23aRA-10 Room-Temperature photo-switching in manganites film
-
17aYA-1 Tb_Ca_xMnO_3(x≧0.5)の磁気相図
-
27pYK-7 マグネタイトの高圧下構造解析(27pYK 電荷・軌道整列と関連物質II,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
24pYE-11 SiO_2微粒子中に埋め込まれた金ナノ結晶の非線形光学応答(24pYE 新物質・高密度励起現象,領域5(光物性分野))
-
27pXP-5 Cd_1-xMn_xTe量子井戸-Feハイブリッド構造のカソードルミネセンス(27pXP 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
-
25pXW-11 電子ドープしたマンガン酸化物Ca_Tb_xMnO_3の比熱(25pXW Mn系(電荷ダイナミクス・熱物性),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pYK-3 Sr_2FeMoP_の酸素量と磁性との相関(26pYK ダブルペロブスカイト/電荷・軌導整列と関連物質I(Ti化合物),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
25aXW-12 Nd_Sr_xMnO_3の軌道整列と八面体の歪み(25aXW Mn系(薄膜・相制御・軌道電荷秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pPSA-37 ZnMnSe/BeTeタイプII超格子の磁場下における発光(26pPSA,領域5(光物性分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク