12aSF-5 時間幅を持った反応粒子に対するチョッパーの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-08-15
著者
-
相良 建至
九大院理
-
森信 俊平
阪大rcnpa
-
田中 慎一郎
阪大産研
-
池田 伸夫
九大院工
-
森信 俊平
九大院理
-
大庭 弘
九大理
-
池田 伸夫
九大工
-
大庭 弘
九大院理
-
大城 政邦
九大院理
-
田中 慎一郎
九大院工
-
清水 俊郎
九大院理
-
市川 聖久
九大院工
-
泉 敏治
九大院工
関連論文
- 20aGQ-1 Si(001)表面のレーザー光電子分光(20aGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pBH-2 E_p=250MeV ^2H(p,pp)n反応における微分断面積の異常(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pBH-1 10MeV近傍のpd分解反応におけるStarおよびQFS断面積系統的測定(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21aYF-5 ^4HeのGDRとSDR強度分布(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 23pBS-4 天体核反応実験のための厚い膜無しヘリウムガス標的(0.1気圧・cm)の開発と性能(23pBS 加速器,イオン源,ターゲット,データ収集,実験核物理領域)
- 20pBC-10 C+α天体核反応全断面積のE_=1.5-1.15MeVでの測定(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 28aSG-12 10MeV近傍での^2H(p,pp)n反応のStarおよびQFS断面積の異常探索(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21pYF-3 ^6Li核の束縛状態におけるt+^3Heクラスター構造(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 7a-PS-47 Pt(133)上の吸着酸素分子のNEXAFSと分子配向
- 27aSA-3 中間エネルギー領域における p+^3He 後方弾性散乱の研究(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 31pSC-5 ^C(^B, ^7Li)^O における多段階過程の役割
- 27pSG-7 ^C(^O,^C[2^+])^OにおけるE_=22.6MeVでの中間幅共鳴
- 22pYR-5 ^C(^B,^Li)^Oにおける多段階過程の寄与
- 22pYR-3 ^+^O非弾性散乱におけるspin alignmentの測定II
- 28p-YJ-2 重イオン誘起_α移行反応に関する実験的研究
- 3a-D-6 E_ = 22.8 MeV 近傍における^C + ^C反応の研究
- 1p-H-10 ^C+^O 非弾性散乱における spin alignment の測定I
- 28a-YT-8 ^O(^B, ^C)^N反応における^C[2^+]の偏極テンソル
- 28a-YT-7 ^O+^Mg系における共鳴構造の研究
- 6a-G-2 ^O(^C, ^C〔2_1^+〕^O反応における^C〔2_1^+〕のテンソル偏極
- 27p-SD-5 ^C+^O(O_2^+)チャンネルにおける分子的共鳴II
- 1a-G-6 ^C+^O系における磁気量子数成分生成比の測定と中間幅共鳴状態のスピン
- 5a-J-6 C+O系におけるSpin Alignmentの測定
- 5a-J-2 ^C(g, s)+^O(O^+_2)チャンネルにおける分子的共鳴
- 30a-ZQ-2 ^O+^C非弾性散乱における^C(2^+)状態のスピン整列の測定II
- 3a-E-1 ^C(^O, ^O(O_2^+))^Cチャンネル識別ディテクター
- 28a-Q-1 ^O+^C系におけるE_cm=32MeV付近の^C(2^+)のスピン整列の測定
- 26pZG-3 ^4He(^C,^O)γ天体核実験用の厚い窓なし気体標的と生成粒子荷電割合(標的・データ収集・計算機ソフト,実験核物理領域)
- 21aYF-2 反跳^O検出による天体核反応^C+α→^O+γ断面積測定の現状(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 23aSF-10 吹込型膜なし気体標的の冷却と厚さ測定(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
- 25aWH-3 ^6Li, ^7Li核内αクラスターの巨大双極子共鳴と^4He核の巨大双極子共鳴との励起の比較(軽イオン核反応,実験核物理)
- 22aSD-12 E_d=140-200MeVのpd捕獲反応におけるA_ anomalyの確定(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 22aSD-11 E_d=26MeV H(d,pp)nにおけるoff-plane starの断面積測定(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 22aSD-10 E_p=392MeVにおける(p,pn)反応測定のテスト(22aSD 核構造・基礎物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 24pZG-6 E_p=13MeVでのD(p,pp)n反応off-plane star anomaly測定(軽イオン・核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-2 pd分解反応断面積における異常探索実験(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 21pYF-8 ^3He(p,n)反応における0度の全偏極移行量測定(21pYF 軽イオン核反応・核構造,実験核物理領域)
- 22pSF-10 Ep=13MeVでのpd分解反応断面積の前方角度での増大(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 30pRG-6 九大タンデムにおけるビームの高効率パルス化(30pRG イオン源・イオンリング・FFAG,ビーム物理領域)
- 29pWB-10 E_=2.4MeV近傍での^4He(^C,^O)γ反応断面積絶対値の測定(29pWB 実験核物理領域,理論核物理領域合同 宇宙核物理,実験核物理領域)
- 30aWF-1 超薄SiN_x膜を用いた気体標的と吹込型膜なし冷却気体標的(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 28aSJ-4 電子EDM探索のためのフランシウム生成装置の開発(28aSJ 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 25aWH-1 p-d breakup reaction 断面積に対するCoulomb効果の評価(軽イオン核反応,実験核物理)
- 30pZB-5 Ep=392MeVにおける^4He(p,2p)反応(軽イオン)(実験核物理)
- 27aSA-2 200MeV 重陽子-陽子散乱を用いた 3 体力の研究(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 30pZB-6 p-d Capture反応A_ Anomalyのエネルギー依存性測定(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-3 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索(軽イオン)(実験核物理)
- 30pZB-1 200MeVでのd+p→(pn)^1s_0+pおよびdp弾性散乱を用いた3体力の研究(軽イオン)(実験核物理)
- 12pSF-2 陽子-重陽子散乱における超狭幅ダイバリオンの探索
- 31pSA-2 大口径ガスストリッパーと加速減速集束法によるタンデムビームの強化
- 29a-PS-131 九大タンデムでの低エネルギービーム加速減速強集束テスト
- 31a-H-11 九大タンデムでの高強度低エネルギービーム加速計画
- 27aWG-1 九大におけるE_=2.4MeV近傍での^4He(^C,^O)γ反応断面積直接測定(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 29pSA-3 長時間チョッパー及び多重極電磁石を用いた ^4He(^C, ^O) γ反応断面積直接測定(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 27aZB-8 長時間チョッパーによる天体核反応測定BGの除去(検出器等)(実験核物理)
- 12aSF-5 時間幅を持った反応粒子に対するチョッパーの開発
- 28pSC-9 飛行時間差を利用した天体核反応 ^4He(^C, ^O)γの測定
- 24pYR-6 吹き込み型窓無しガスターゲットにおけるガス冷却
- 23pYR-8 BLAKE-V型イオン源からの負イオンビームの発生
- 22pYR-8 天体核反応^He(^C,^O)γの反応断面積の直接測定II
- 2aSA-7 天体核反応^4He(^C,^O)γの反応断面積の直接測定 I
- 29a-PS-124 天体核反応^C+4^He→^O+γ精密測定計画
- 28aSA-9 超流動ヘリウム中での光ポンピングによる偏極生成とその緩和(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 28pYD-4 不安定核を用いた超流動ヘリウム中でのイオンの研究(量子液体)(領域6)
- 31p-P-6 (p, 2p)準弾性散乱の偏極分解能測定
- 30p-PSA-25 (p、2p)準弾性散乱の偏極分解能測定
- 31pSC-6 E_p^^^→=250MeV での pd breakup 反応断面積及び Ay 測定
- 30p-YH-9 軽イオン入射による標的核多重破砕反応実験
- 7a-H-6 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(II)
- 7a-H-5 12GeV陽子入射によるTarget Multifragmentation実験の報告(I)
- 30a-G-5 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究V
- 30a-G-4 KEK-PSにおける12GeV陽子を用いたTarget Multifragmentationの研究IV
- 31a-Y-4 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究 III
- 31a-Y-3 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究 II
- 31a-Y-2 KEK-PS における12GeV陽子を用いた Target Multifragmentation の研究
- 27aZB-2 RCNPにおける超伝導ECRによる重イオン多価ビームの開発(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 30a-G-13 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(3) : 氷球粒子による核偏極の保持
- 30a-G-12 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(2) : 氷球粒子の生成と輸送現象
- 30a-G-11 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(1) : 偏極不安定核ビームの生成
- 29p-PSB-42 核物理研究センターにおける二次ビームコースの現状
- 5p-PS-7 RCNP大口径スペクトロメーターの建設
- 28a-Q-8 吹込型窓なしターゲットの性能
- 30p-PSA-20 高圧ガスジェットターゲットの開発
- 30p-PSA-14 九州大学タンデム加速器実験室における反跳核分析装置の設計
- 29p-PSB-43 吹込型ガスジェットターゲットの試作
- 25aYA-2 超流動ヘリウム中の^9Li^+,^B^+イオンの移動度測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aXG-3 超流動ヘリウム中での光ポンピングと偏極緩和(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 3p-AG-4 Sn,Ce,Pb 領域における中性子ホールアナログ状態の巾
- 27aSA-1 Ep=13MeV における D(p, p)pn 反応の微分断面積の異常(軽イオン・エキゾチックアトム, 実験核物理)
- 14pSE-10 pd分解反応断面積におけるStar異常の精密研究(14pSE 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-4 3核子分解反応におけるStar異常とQFS異常の検証実験(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-2 Ecm=1.15MeVにおける^4He(^He,^O)_Y反応全断面積測定の現状(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-1 Ecm=1.5MeVでの^4He(^C,^O)_Y反応全断面積の直接測定(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 26aGK-6 ^C(p^^→,n^^→)反応による^Nのスピン双極子遷移の研究(26aGK 宇宙核物理・軽イオン,実験核物理領域)
- 24pWD-3 九大タンデムでの^4He(^C,^O)γ実験(実験核物理,理論核物理,宇宙線・宇宙物理合同シンポジウム 主題 : 宇宙核物理学の新展開,実験核物理)
- 19aSK-1 pd分解反応断面積におけるStar異常とQFS異常の検証(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 19aSK-8 E_=1.5,1.15MeVでの^4He(^C,^O)γ反応断面積測定の現状(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 14aSA-9 タンデム加速器の加速原則強収束運転法(14aSA 測定器(III),実験核物理領域)
- 26aHA-4 pd分解反応Space Star Anomalyの研究 : 正三角形条件の必要性(26aHA 軽イオン反応・核融合・核モーメント,実験核物理領域)
- 2p-E4-3 CARPによるN=82近傍核のアルファ換算幅の測定II(原子核実験(重イオン))