12aSE-8 ^4_<ΛΛ>H とΛΛ-ΞN 結合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-08-15
著者
-
山本 安夫
都留文科大学初等教育学科
-
上村 正康
九大理
-
肥山 詠美子
奈良女子大学理学部
-
肥山 詠美
高エネルギー加速器研究機構
-
上村 正康
九州大学理学部
-
上村 正康
九大 理学部
-
元場 俊雄
阪電通大
-
元場 俊雄
大阪電通大
-
山田 泰一
関東学院大
-
肥山 詠美子
Institute Of Particle And Nuclear Studies High Energy Accelerator Research Organization (kek)
-
山田 泰一
高知女子大学
-
肥山 詠美子
KEK
-
山本 安夫
都留文科大学
-
山本 安夫
都留文理大
-
肥山 詠美子
理研仁科セ
-
Yamamoto Y
Physics Section Tsuru University
-
Yamamoto Yasuo
Physics Section Tsuru University
-
YAMAMOTO Yuichi
Department of Physics, School of Science, Tohyo Metropolitan University
-
MOTOBA T.
Laboratory of Physics, Osaka Electro-Communication University
-
山本 安夫
都留文科大
関連論文
- 23pSB-1 超対称性粒子スタウが触媒する新奇なビッグバン元素合成(理論核物理領域,実験核物理領域合同企画講演(核談新人賞),23pSB 理論核物理領域,実験核物理領,宇宙線・宇宙物理領域合同招待講演,理論核物理領域)
- 22pBX-3 中性子星に関連するバリオン間相互作用の話題(22pBX 理論核物理領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム:高密度星の中のストレンジネス,理論核物理領域)
- 全員必修の理科実験観察を柱にした初等教育学科の理科教育(シンポジウムI 小学校教員養成における理科教育の課題と展望,日本理科教育学会第59回全国大会)
- 20aBH-1 原子核間における斥力的光学ポテンシャルの導出とその特性(20aBH 核反応・重イオン反応,理論核物理領域)
- 23pRF-7 スタウ原子・原子核衝突と初期宇宙における原子核融合反応(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- ガウス関数展開法による少数粒子系の精密計算 : 原子・分子からクォーク系まで
- 27pZF-10 反陽子ヘリウム原子の超微細構造の組替えチャネル結合計算
- 27pZF-9 反陽子ヘリウム原子準安定状態のオージェ崩壊の計算
- 25aYJ-6 複素数サイズガウス型基底関数を用いたH_2Mu^+分子イオンの高励起状態の計算
- 1aSE-6 準安定反陽子ヘリウム原子クーロン三体系の相対論補正