12aRB-5 Ca_2FeReO_6 における Re 5d 軌道の強い電子相関(Mn 系 1 : 二重ペロブスカイト・マルチフェロイクス, 領域 8)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
岩澤 英明
広大放射光
-
齋藤 智彦
東理大理
-
岩澤 英明
東理大理
-
石井 大基
太陽誘電
-
浜田 典昭
東理大理工
-
山下 雄司
東理大理
-
加藤 久人
産総研cerc
-
石井 大基
東理大理
-
十倉 好紀
東理大理
関連論文
- 23pHL-7 CDW物質1T-TaS_2におけるTa4f内殻準位の時間分解光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 25aRG-4 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の電子構造の(x,y)依存性(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pWF-4 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の電子構造のキャリア濃度(y)依存性(Ti酸化物,電界効果,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aXA-2 偏光依存高分解能角度分解光電子分光によるPd(100)単結晶の電子状態の研究(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質I),領域5,光物性)
- 26aXA-1 HiSOR BL-1における偏光依存高分解能角度分解光電子分光装置の建設(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質I),領域5,光物性)
- 22aWG-3 RECoO_3及びPrMnO_3の電子構造(Co酸化物,熱電材料,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSB-11 放射光角度分解光電子分光によるSrFe_2As_2の三次元電子構造(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGH-4 低エネルギー放射光角度分解光電子分光によるBaFe_2As_2のフェルミ面の3次元構造の研究(20pGH FeAs系超伝導(分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aXA-3 Temperature-dependent high-resolution angle-resolved photoemission study of Ni(111) Shockley state
- 26aRG-9 二重ペロブスカイト型Co酸化物の光電子分光(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRK-5 偏光依存角度分解光電子分光を用いたSr_2RuO_4の電子状態の選択的測定(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-4 フラーレンピーポッドの正・逆光電子分光(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aPS-6 金属内包フラーレンを内包した単層カーボンナノチューブの光電子分光(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pPSA-16 フラーレンピーポッドの光電子分光II(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSA-11 フラーレンピーポッドの光電子分光(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25aPS-9 C_フラーレンピーポッドの光電子分光(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22pQF-5 低エネルギー励起ARPESによるBi2212における酸素同位体効果の精密検証(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWQ-9 Bi2212の角度分解光電子スペクトルにおける酸素同位体効果II(24pWQ 高温超伝導(不純物置換,同位体効果),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXA-8 レーザー高次高調波(60eV)を光源とした時間分解光電子分光装置の開発(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
- 24pZR-5 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の電子構造(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYJ-8 層状ルテニウム酸化物の角度分解光電子スペクトルにおけるキンク構造(Ru系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-77 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の電子状態(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-16 MgB_2の共鳴光電子分光とX線吸収
- 30aRA-3 Bi2212のARPESスペクトルにおける同位体効果の再検討(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYJ-10 Co酸化物における電子状態とスピン状態の関連(遷移金属化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-1 YBa_2Cu_3O_におけるバルク電子構造の温度依存性 : レーザー励起角度分解光電子分光による測定(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTL-9 層状Mn酸化物の角度分解光電子スペクトルの温度変化(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-8 Pd(100)の高分解能角度分解光電子分光(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aPS-7 Rh(100),(110),(111)の高分解能角度分解光電子分光(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pRF-3 硬x線を用いた銅酸化物高温超伝導体のCu 1s内殻光電子分光(28pRF 光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
- 22aXC-12 CeMX(M=Pd, Pt, X=P, As, Sb)の高分解能共鳴光電子分光
- 21pWG-12 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光III(高温超伝導(ARPES(I)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-11 レーザー励起角度分解光電子分光によるYBa_2Cu_3O_のバルク電子状態の研究(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZR-1 YBa_2Cu_3O_のレーザー励起角度分解光電子分光(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRG-2 K_CoO_2の金属絶縁体転移における電子構造変化(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pWH-9 層状コバルト酸化物K_CoO_2の角度分解光電子分光(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aWK-2 Bi2212の角度分解光電子スペクトルにおける酸素同位体効果(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aPS-84 Sr_La_Ti_M_xO_3の電子状態の第一原理計算(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-56 Sr_La_Ti_xCr_O_3の電子状態の第一原理計算(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWG-4 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導電子状態の研究(21pWG パイロクロア(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-16 GaAsのGa3d二正孔状態の共鳴光電子分光 : 表面成分の観測
- 24pRE-6 一次元Pt錯体の高分解能光電子分光(24pRE 光電子分光(表面・薄膜・低次元系),領域5(光物性))
- 25aWX-6 三次元トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3の異方的なフェルミ面(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aWE-2 電子ドープ系Sr_La_xFeMoO_6の光電子分光(遷移金属酸化物(ペロブスカイト),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYC-16 La_Sr_xCoO_3のCoL_、OK内殻吸収磁気円二色性
- 25aPS-51 Co/Pd(001)超薄膜の磁気異方性と価電子帯構造(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aRA-6 レーザー光電子分光によるKOs_2O_6の超伝導ギャップ対称性の研究(28aRA フラストレーション1(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWB-4 Sr_2RuO_4の電子状態における偏光・励起光依存性(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-55 RECoO_3(RE=La, Pr, Nd)のX線吸収(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWF-2 光電子分光によるRECoO_3(RE=Rare earth)のスピン状態(Co系1(ペロブスカイト・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-52 軟 X 線発光分光による La_Sr_Mn_2O_7 の電子状態の研究(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 24pRE-10 偏光依存高分解能角度分解光電子分光によるPd(100)単結晶の電子状態の研究(24pRE 光電子分光(表面・薄膜・低次元系),領域5(光物性))
- 25pWB-10 Sr_La_Ti_V_xO_3の電子構造(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-54 Pr_Ca_xCoO_3のX線吸収分光(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aRB-5 Ca_2FeReO_6 における Re 5d 軌道の強い電子相関(Mn 系 1 : 二重ペロブスカイト・マルチフェロイクス, 領域 8)
- 28pXC-10 La_Sr_xCoO_3の電子状態(Co系酸化物)(領域8)
- 27pXC-6 Sr_La_Ti_Cr_xO_3の光電子分光(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
- 18aWA-11 Cr(001)表面の酸素吸着と表面強磁性
- 27aYJ-6 破砕試料表面によるSr_La_xFeMoO_6の光電子分光
- 22pSF-5 Sr_La_xFeMoO_6の光電子分光
- 25aWD-5 Cr(100)表面の角度分解光電子分光
- 30pWF-4 光電子分光による (Sr_Ca_y)_2FeReO_6 の金属絶縁体転移の観測
- 20pTP-14 La_Pr_xCoO_3 の光電子分光
- 17pRG-14 スピン偏極逆光電子分光装置の開発とその評価
- 25pPSA-3 金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26aHB-10 極紫外レーザー光電子の超高速加速と時間分解ARPES(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 25pPSB-13 BaFe_2As_2における三次元的フェルミ面の軌道成分(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHB-3 BaVS_3の電子状態(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 26pHC-1 はじめに : 趣旨説明(26pHC 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域5(光物性))
- 26pHC-1 はじめに(趣旨説明)(26pHC 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGB-14 角度分解光電子分光によるK_CoO_2の金属絶縁体転移における電子構造変化(23pGB コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGM-4 鉄系超伝導体Ca-Fe-Pt-Asの角度分解光電子分光(21aGM 鉄砒素系(新規物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-3 光電子分光法によるCuCr_Mg_xO_2の電子構造(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGB-6 光電子分光法による二重ペロブスカイト型Co酸化物の電子構造(23pGB コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-1 角度分解光電子分光によるBaVS_3の電子状態の研究(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 21pPSA-26 金属及び半導体カーボンナノチューブの光電子分光II(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aTN-10 Cu(111)ショックレー準位の高分解能角度分解光電子分光 : 準粒子に働く多体相互作用の定量評価(21aTN 光電子分光(強相関系,表面・薄膜),領域5(光物性))
- 24pGM-4 銅酸化物及びルテニウム酸化物超伝導体における電子バンドの繰り込み(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTN-1 はじめに(趣旨説明)(22pTN 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域5(光物性))
- 22pTN-1 はじめに : 趣旨説明(22pTN 領域5,領域8,領域3合同シンポジウム:軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 領域5・領域8・領域3「軟X線散乱による秩序状態と電子構造研究の進展」(2011年秋季大会シンポジウムの報告,学会報告)
- 26pAD-5 Sr_3Fe_Co_xO_の電子構造(26pAD 光電子分光(ドープ系ほか),領域5(光物性))
- 27aAC-4 二重ペロブスカイト型Co酸化物のX線吸収分光(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
- 26pBD-8 ドープしたトポロジカル絶縁体の極紫外レーザー時間分解ARPES(26pBD トポロジカル絶縁体(超伝導体・相間効果・不純物効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pAD-4 MgドープによるCuCr_Mg_xO_2の電子構造の変化(26pAD 光電子分光(ドープ系ほか),領域5(光物性))
- 25pAC-5 偏光依存高分解能角度分解光電子分光によるPd(110)単結晶の多体相互作用の研究(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
- 20aGA-13 角度分解光電子分光法によるCa_(Pt_4As_8)(Fe_Pt_xAs_2)_5の電子状態(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pFG-16 Mn酸化物を用いた宇宙機用放射率可変素子(SRD)の開発(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 26aEK-12 Pb(110)単結晶の偏光依存高分解能角度分解光電子分光(26aEK 放射光・光電子・発光,領域5(光物性))
- 29aEJ-5 光電子分光・軟X線吸収分光によるCuCr_Mg_xO_2の電子構造(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 26aXK-3 Cu_Bi_2Se_3における時間分解ARPESの極紫外エネルギー依存性(26aXK 表面界面電子物性・トポロジカル,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aEK-10 La/W(110)の高分解能角度分解光電子分光(26aEK 放射光・光電子・発光,領域5(光物性))
- 29aEJ-3 角度分解光電子分光を用いた自己エネルギー導出方法の改善(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 26aEK-11 パラジウムの高分解能角度分解光電子分光:自己エネルギーの定量解析(26aEK 放射光・光電子・発光,領域5(光物性))
- 26pEB-8 価数揺動系α-Yb(Al,Fe)B_4におけるYb価数のFeドープ・温度依存性(Yb系化合物(価数揺動・量子臨界現象など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSB-1 角度分解光電子分光によるLa/W(110)の4f電子の寄与(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 26pPSB-3 偏光依存高分解能角度分解光電子分光によるPb(110)単結晶の表面電子状態(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 26pJA-3 Au/Mo(112)における電子格子相互作用と構造相転移に関する研究(表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pEA-9 Mn酸化物を用いた宇宙機用放射率可変素子(SRD)の開発(2)(Mn酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pAS-3 LaCo_Rh_xO_3の光電子分光(28pAS 放射光(光電子分光,f電子系,磁性体),領域5(光物性))