2p-Y-2 非平衡Cu-Fe合金膜の熱電能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1990-10-02
著者
-
中村 陽二
龍谷大理工
-
山口 安敏
広大理
-
桜井 醇児
富山大理
-
隅山 兼治
東北大金研
-
桜井 醇児
広島大理
-
山口 安敏
広島大理
-
谷口 文丈
広島大理
-
中村 陽二
隆国大理工
-
谷口 文丈
富山大理
関連論文
- 2p-YA-17 高圧合成C14YMn_2およびYbMn_2の核磁気緩和
- 弱い遍歴電子強磁性体Y(Co_Al_X)_2におけるスピンの揺らぎ(金属間化合物の基礎磁性,科研費研究会報告)
- 28p-O-8 Y_Sc_xMn_2のNMRとスピンの揺らぎ
- 28p-O-2 Y(Co_Al_x)_2のNMRとスピンの揺らぎ
- 5a-B-16 Y(Mn_Al_x)_2の磁性III : ^AlNMR
- 3p-PS-86 YCo_2の磁性 : ^Coの核磁気緩和
- 28p-O-3 Y(Co_Al_x)_2のNMR II
- 28p-O-1 Y(Co_Al_x)_2における遍歴電子メタ磁性転移
- 5a-B-11 (Dy_Y_2)Mn_2の磁性とNMRII
- 6p-ZE-8 超伝導シェプレルTlMo_6Se_8中の205_の核磁気緩和
- 25a-PS-117 C14-RMn_2の磁性VIII : DyMn_2の磁気構造
- 3p-PS-5 Ce(In_Sn_x)_3の格子定数の圧力依存性
- 27a-F-6 La_xCe_Pd_2Si_2の熱電能
- 3p-S3-10 CeRh_Ni_xSi_2の熱起電力
- 15p-R-16 CePtSnとCePdSnの磁気構造
- 27a-ZK-10 CePtSn単結晶の中性子回折
- 26a-F-7 UT_2Sn(T=Ni, Cu, Pt)の磁性
- 4a-F-12 U_3T_3X_4の物質探索II
- 22aPS-24 Ce(Ni_xPd_)_2Si_2の磁性と伝導
- 22aPS-13 Ce(Ni_Pd_)_2Ge_2の中性子回折
- 25pPSA-39 CePdSnの希釈および置換系における輸送・熱特性
- 27p-YK-1 Ce_xLa_PdSnの極低温の熱電能
- 暮らしに潜む環境問題--放射線と健康--チェルノブイリ原発事故による放射線汚染と被害評価
- 暮らしに潜む環境問題--放射線と健康
- Ag/Fe及びCu/Feグラニュラー膜の熱起電力
- 戦争と科学者 : 「物理学者の社会的責任」第19回シンポジウム
- 27p-U2-10 Y_Sc_xMn_2のNMR II
- (Y_Sc_x)Mn_2のスピンのゆらぎ(金属間化合物の基礎磁性,科研費研究会報告)
- 3a-H-6 Y(Co_Al_x)_2の磁性 : 新しい弱い強磁性体
- 3p-PS-87 ホイスラー合金Co_2XY(X=V,Cr,Mn:Y=Al,Ga)のNMR
- 27a-U2-10 Nd_2Fe_Bの弾性挙動
- RCo_3, RCo_5(R:希土類)のNMR
- 15a-PS-37 PrCo_5の^Co NMR
- C14-RMn_2の磁性VII, TbMn_2の中性子回折
- RMn2の磁性VI(熱膨張)
- 31p-PSA-53 C14-RMn2の磁性V (TbMn2の中性子回折)
- 3p-PSA-38 RMn_2の磁性 IV : 高磁場磁化
- 30p-PSB-42 RMn_2磁性III : 高音X線回折
- 30p-YQ-15 YMn_2とその関連化合物の比熱
- 30p-YQ-14 高圧合成C14TbMn_2のNMR
- 15a-PS-34 RMn_2(C14型、R=Y、Gd、Dy、Yb)の磁性II
- 31p-R-9 RMn_2(C14型)の格子定数の温度変化
- 26a-N-1 C14型ラーベス相 RMn2 の磁性
- 30a-PS-49 非平衡RMn_2の磁性
- 10p-M-11 高濃度に3d遷移金属を含むAuAgCu合金の近藤効果
- 8p-G-15 高濃度3d遷移金属-貴金属合金の磁気抵抗
- 8p-G-14 高濃度Cu-Mn,Ag-Mn合金の電気抵抗
- 9p-L-6 CuMn合金の電気抵抗
- 高濃度磁性不純物合金の磁性 : 磁性(金属・合金)
- 13p-F-1 AuCr合金の異常電気抵抗
- 13a-F-13 AuMn合金の磁性
- 3a-PS-4 Au_Fe_合金のAC磁化率とDC磁化
- 4p-F-8 スパッタFe-Al合金膜の結晶構造と磁性
- 28p-O-7 (Y_Sc_x)Mn_2と(Y_La_x)Mn_2のNMR
- 3a-H-4 Y(Mn_Ni_x)_2の磁性 : ^MnのNMRと熱膨張
- 2p-Y-2 非平衡Cu-Fe合金膜の熱電能
- 2p-F-19 CeTX(T=Pt,PdX=Sn.Ga)の比熱
- 1p-J-7 フェロ磁性CeGe_2などの熱電能
- 1p-J-4 Ce-Ni-Sn系化合物単結晶の物性
- 1p-J-1 CePtSnの比熱
- 2a-Q-9 気相急冷Fe-Zn合金の磁性
- 3p-PSA-39 RCo_4B(R=Gd, Sm)の核磁気共鳴
- 3p-PS-16 ErCo_のNMR
- 30a-PS-19 遍歴電子磁性体Y(Co_Al_x)_2の低温比熱
- 5a-PS-6 RCo_3(R:Rare Earth)の^Co NMR
- 5p-G-12 Tb_Sc_XMn_2の磁性 II NMR
- 5p-G-11 反強磁性体に近い常磁性体Y_Sc_XMn_2の低温比熱
- 3p-PS-18 Tb_Y_xMn_2の磁性
- 3p-PS-12 ラーベス相NbFe_2の低温比熱
- 3p-PS-3 Fe_(Ni_Mn_x)_インバー合金の強制磁歪の低温異常
- 気相急冷 Fe 合金の非平衡状態図と物性
- 29a-PS-22 高Mn濃度Cr-Mn合金の異常電気抵抗
- 28a-PS-2 Gd_Sc_xMn_2の磁性
- 28a-PS-1 Ho(Mn_Al_x)_2の磁性
- 27a-U1-3 Ce_Zn, CeMg, CeMg_3, CeInAg_2などの熱起電力
- 3a-H-9 (Y_Sc_x)Mn_2の磁性と熱膨張異常
- 29p-O-10 αMn型Mn-Fe気相急冷合金の強磁性的性質
- 4p-F-5 アモルファスGd-Fe-Co-Bi膜の磁性とメスバウアー効果
- 2p-PS-26 Fe_(Ni_Mn_x)_合金の強制体積磁歪
- 4a-KM-10 Fe_(Ni_Mn_)_スピングラスのDC磁場下でのAC磁化率
- 2p-PS-27 Fe-Niインバー合金の低温における磁気弾性異常
- 2p-PS-24 Fe_(Ni_Mn_x)_合金の異常磁気弾性効果 II
- 4a-KA-7 気相急冷Fe-Ag合金の磁性
- 5p-F-11 CeTX(T=遷移元素, X=Ge, Ga)の輸送現象及び磁性
- 5p-L-22 RPdSn (R=rare earth)のメスバウァー効果
- 5p-L-21 RPdSn (R=rare earth)の輸送現象及び磁性
- 3p-PS-96 Ni_3Alの磁気弾性効果
- 28p-O-21 Fe_(Ni_Mn_x)_インバー合金の磁気弾性効果 II
- 2a-G-9 Fe_(Ni_Mn_x)_インバー合金の磁気弾性効果
- 28p-O-20 インバー型合金における低温弾性率異常の周波数依存性
- 28p-O-11 Gd(Mn_Ni_x)の磁性II
- 28p-O-6 (Ti_xTa_)Fe_2の磁性 II
- 2p-PS-40 Ho(Co_Ni_x)_の^Co・NMR
- 3a-H-8 Gd(Mn_Ni_x)_2の磁性
- 2p-PS-20 bccMn-Cr合金の磁性と熱膨張異常(II)
- 5a-B-10 RMn_2の比熱
- 5a-B-19 Gd(Mn_Al_x)_2の磁性 : ランダム磁場効果
- 2p-PS-13 気相急冷Fe-Cu合金の磁性
- 1p-pSA-33 金属間化合物Sm_Gd_xCo_4BのNMR(1pPSA 磁性(理論,アモルファス,測定手段,遷移金属合金・化合物),磁性)
- 29a-PS-16 ウラニウムおよびセリウム三元素化合物の熱電能(29a PS 磁性(C, F, H))