17pTJ-9 単層カーボンナノチューブLB膜の作製とチューブの配向制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-09-03
著者
-
宮下 徳治
東北大多元研
-
南 信次
産総研ナノテク
-
カザウィ サイ
産総研ナノチューブ応用セ・ナノテク
-
カザウィ サイ
産総研ナノテク・ナノチューブ応用セ
-
吉田 勝
産総研
-
郭 銀忠
産総研
-
宮下 徳治
東北大学多元物質科学研究所
-
宮下 徳治
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
南 信次
産総研ナノシステム
関連論文
- 機能性高分子ナノシートのベクトル的電子移動を用いた光・電子機能発現 : 論理素子・メモリー素子への応用(TFT(有機,酸化物),一般)
- 25p-YN-2 一次元ジオキシム金属錯体バンド間吸収におけるフランツ-ケルディッシュ効果
- 25p-YN-1 一次元ジオキシム金属錯体の励起子における外部電場効果と光伝導度
- 31p-D-8 C_薄膜からの強白色発光の可視〜赤外スペクトル : 高温黒体輻射の確証
- 21pGQ-3 高強度THzパルスによるカーボンナノチューブの励起子シュタルク効果(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pTC-3 ポリフルオレンで抽出した高純度半導体カーボンナノチューブのネットワークから成る高性能FET(20pTC ナノチューブII,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pRA-1 二層カーボンナノチューブの分光学的キャラクタリゼーション(ナノチューブ・光物性・熱伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aUA-7 二層カーボンナノチューブの光物性(28aUA ナノチューブ光物性II,領域7(分子性固体・有機導体))
- 高分子ナノシートによる金属ナノ粒子の自在集積
- 19aRJ-3 単層カーボンナノチューブに内包された色素からの光励起エネルギー移動(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- Preparation of organic-ceramic-metal multihybrid particles and their organized assembly
- Thickness Dependence of Surface Wettability Change by Photoreactive Polymer Nanosheets
- Surface Initiated Atom Transfer Radical Polymerization of N-Hydroxysuccinimide Methacrylate from Magnetite Surface as Precursor for Functional Polymer Shell
- Functional Organized Molecular Assemblies Based on Polymer Nano-sheets
- 高分子ナノシートにおけるベクトル的電子移動を用いた光機能素子
- 高分子ナノシートの自在集積法とハイブリッドナノ材料への展開
- 高分子ナノ組織体界面におけるピレン分子の光物理挙動
- 高分子LB膜界面における光機能性分子のダイナミックス
- 20pTC-2 ポリフルオレンで抽出した高純度半導体カーボンナノチューブの吸収・発光特性とその応用(20pTC ナノチューブII,領域7(分子性固体・有機導体))
- Simple Fabrication of Carbon Nanotube Monolayer Film
- 30aYH-8 単層カーボンナノチューブの超強磁場下近赤外光吸収(30aYH ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pWB-12 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性V(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRC-3 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性IV(ナノチューブ(光物性・成長),領域7,分子性固体・有機導体)
- 19aRJ-12 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性III(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pYB-10 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性II(24pYB ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aUA-6 高分散単層カーボンナノチューブ膜の超強磁場下光吸収特性(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pYF-6 ミセル化単層カーボンナノチューブ配向膜の超強磁場下光吸収特性III(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYN-4 ミセル化単層カーボンナノチューブ配向膜の超強磁場下光吸収特性II(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWF-10 ミセル化単層カーボンナノチューブ配向膜の超強磁場下光吸収特性(ナノチューブ光物性, 領域 7)
- 30aZP-3 ミセル化単層カーボンナノチューブの磁場配向と光吸収特性(ナノチューブ(電子構造・光物性))(領域7)
- 19pYF-8 種々の条件で分散した単層カーボンナノチューブの発光寿命とその直径依存性(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- シルセスキオキサン系有機無機ハイブリッド材料
- Langmuir-Blodgett 法による有機-無機ナノハイブリッド集積体の構築
- 17pTJ-9 単層カーボンナノチューブLB膜の作製とチューブの配向制御
- 反応性高分子ラングミュア・ブロジェット膜を用いたナノ界面の修飾
- 両親媒性レジックス高分子を用いた高秩序組織体の光・電気化学機能
- ラングミュアーブロジェット膜の基礎と高分子組織体への応用
- 酸素バリア層による感圧塗料の温度補正
- 21pRC-1 ガス分子吸着による単層カーボンナノチューブの発光特性変化(ナノチューブ(光物性・成長),領域7,分子性固体・有機導体)
- Optical Oxygen Sensing Based on the Lumminescence Quenching of Europium(III) Complex Immobilized in Fluoropolymer Film
- Photoluminescent Oxygen Sensing Using Tris(acethylacetonato) 1,10-Phenanthroline Terbium(III) Complex Doped on Alumina Film
- Photophysical and Photochemical Properties of Optical Oxygen Pressure Sensor of Platinum Porphyrin - Isobutylmethacrylate - Trifluoroethylmethacrylate Copolymer Film
- Novel Optical Oxygen Pressure Sensing Materials: Platinum Porphyrin-Styrene-Trifluoroethylmethacrylate Copolymer Film
- 27aYN-3 生体由来高分子を用いたカーボンナノチューブの高濃度均質分散と配向制御薄膜(ナノチューブ物性2(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aZP-2 単層カーボンナノチューブを均質に分散した薄膜の光吸収・発光特性(ナノチューブ(電子構造・光物性))(領域7)
- 22aXF-6 πクロモフォアを共有結合した単層カーボンナノチューブの吸収・発光特性
- 28p-J-4 C_60薄膜におけるCT励起状態 : 光伝導・発光の相補性と発光の電場消光
- 31a-WB-7 超高真空中in situ 測定によるC_蒸着膜のフォトルミネセンス
- 15a-B-7 C60薄膜の発光挙動
- 15a-B-6 In Situ測定によるC60薄膜の電気物性評価と酸素の影響
- C_薄膜の強白色発光 : 光る場合、光らない場合
- Thenoyltrifluoroacetonato 1, 10-Phenanthroline Europium(III)Complex Immobilized in Fluoropolymer Film as Optical Oxygen Sensing Material
- 24pYB-6 紫外光照射による単層カーボンナノチューブのギャップ内発光中心の形成過程(24pYB ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aTC-8 孤立分散したカーボンナノチューブ薄膜の光ポンプテラヘルツプローブ分光(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
- Optical Oxygen Sensing Material: Terbium(III) Complex Adsorbed Thim Film
- Pyrene Chemisorption Film on an Alumina Plate as an Optical Oxygen-Sensing Material
- ルテニウム錯体を含むLangmuir-Blodgett膜の光化学
- 光機能団を有する高分子LB膜
- LB法による高分子超薄膜の作成
- Enhancement of an Anodic Photocurrent for Polymer Langmuir-Blodgett Monolayer Containing Tris(2,2'-bipyridine)ruthenium Complex by Surface Plasmon Excitation
- 30a-YX-2 C_薄膜からの強白色発光の支配因子 : 不均質構造や雰囲気の影響
- 27aUA-4 単層カーボンナノチューブにおけるギャップ内発光中心の形成(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 高分子ハイブリッド集積体 (特集 地域と世界に貢献する東北大学多元物質科学研究所)
- Fabrication of Polymer Organaized Thin Films Containing Ruthenium Complexes
- プラズモニックデバイスの研究動向 (特集 フレキシブルデバイス--オール有機ハイブリッドフィルムエレクトロニクスへの展望)
- 一〇〇万分の一ミリの高分子ナノフィルムから有機ナノデバイスを作る : ハイブリッドナノ材料開発の面白さを語る
- 高分子ナノシートを基盤とした自己支持性ナノ薄膜の開発 (高分子材料 表面・界面の機能化と分析技術)
- 高分子ナノ集積体のソフトナノデバイスへの応用展開
- 高分子ナノシート
- 局在プラズモン共鳴を利用した高分子超薄膜の光機能化 (特集/新しい産業創成とプラズモニクス技術)
- 高分子ナノシートを用いたナノ領域センシングの可視化
- 高分子ナノシートを集積したソフトナノデバイスの構築 (特集:ナノテクノロジーとネットワークポリマー)
- 19aRJ-9 単層カーボンナノチューブ/ポリマー複合薄膜のTHz帯誘電率の温度依存性(ナノチューブ・光物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pYB-1 単層カーボンナノチューブ/ポリマー複合膜のTHz帯における複素誘電率計測(24pYB ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 解説記事 高分子ナノシートを基盤とした分子系ナノデバイス
- 高分子LB膜を基盤とする分子系ナノテクノロジー (特集 膜技術の新展開)
- LB膜 - ソフト系ナノデバイス創製のナノテクノロジーへの展望 -
- 26aF-8 光吸収測定による単層カーボンナノチューブ薄膜のドーピング特性の解明
- An Environmentally Friendly Water-Developable Positive Photoresist Using LB Films Fabricated from Methacrylamide Copolymers
- A New Type of Dry-developed Positive Deep UV Resist Using Polymer Langmuir-Blodgett Films
- 高分子ナノシートを基盤とする分子系ナノデバイス (特集:有機材料)
- 反応性高分子ナノシートを用いたナノコーティングフィルム
- 朝までナノテク, 泊込みワークショップ開催報告
- 力量ある化学を目指して, 化学をあつく語る
- 東北支部
- Monolayer Behavior of Poly(N-decylacrylamide-co-N-1H, 1H-pentadecafluorooctylacrylamide) on Water and Surface Characterization of Their Langmuir-Blodgett Films
- 28aYX-8 単層カーボンナノチューブの電気化学ドーピングによる光・電子物性制御
- 高分子化合物を用いた機能性LB膜組織体の形成
- 高分子LB膜
- 機能性高分子ラングミュアーブロジェット膜に関する系統的研究
- 2)高分子LB膜の光機能設計(情報ディスプレイ研究会)
- 高分子ラングミュア-ブロジェット膜における光誘起電子移動過程
- 機能性高分子超薄膜 (新素材・材料開発の展望)
- 化学薬品
- Molecular Optical Switch Based on Polymer Nanosheet Assembly Operated at Visible Wavelength
- 高透明、高耐熱ハイブリッドポリマーフィルムの創製 : シルセスキオキサン系ポリマーを中心として
- 高分子ナノ薄膜の階層化による光電子機能材料の構築 : 生体膜に学び利用する (特集 境界領域膜シンポジウム 人工膜と生体膜をつなぐソフト界面の利用)
- 機能性高分子ナノ薄膜集積体を用いた光電子機能材料の創製
- 高分子ナノ薄膜の階層化による光電子機能材料の構築 : 生体膜に学び利用する
- C-13-11 逆型有機太陽電池への展開を目指したC_ナノ結晶の単粒子薄膜化(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)