31a-Pα-13 ペリレン結晶における励起子発光と格子緩和
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1982-03-15
著者
関連論文
- 4p-TC-18 高圧力下における二量体型結晶の発光
- 3p-D3-8 低温におけるビレン結晶の自由励起子発光と自己束縛障壁
- 27a-K-7 α-ベリレンとβ-ベリレンのラマン散乱
- 分子性結晶の励起子分光8
- 分子性結晶の励起子分光7
- 分子性結晶の励起子分光 9
- 4p-TC-7 アルカリ沃化物中の一中心,及び二中心型緩和励起子
- 28a-E-11 超強磁場におけるアントラセン励起子の磁気光効果
- 5a-W-7 アルカリ沃化物の2光子励起スペクトル I
- 3p-G-19 アントラセン超微粒子における励起子状態密度と蛍光過程
- 29p-J-1 AgCl結晶における間接自由励起子発光の探索
- 1p-A-9 低温高圧力下のアントラセンの光スペクトル
- 5p-K-12 KI:In^+内での励起子拡散によるIn^+ionの発光
- 5a-W-8 アルカリ沃化物の2光子励起スペクトル II
- 分子性結晶の励起子分光 ??:生体分子集合系への展開
- 23aXD-12 ペンタセン単結晶の電子格子相互作用 II
- 研究ノート 芳香族超微粒子における励起子の光学的性質
- 分子性結晶の励起子分光 X : 一次元超微粒子における自己束縛励起子の不安定性
- 30p-ZG-2 ペンタセン結晶における励起子・格子相互作用
- PMMA中に分散したアントラセン微粒子表面における励起子散乱
- 29p-YQ-6 ナフタレン結晶の電気四重極子型励起子ポラリトン伝播過程における干渉
- 31a-H-9 アントラセン結晶励起子の時間・空間分解測定
- 私立大学大学院の改革と時代の要請 (「今、大学院が変わろうとしている : その2」)
- 4a-B-12 LiBrにおける緩和励起子と準安定正孔
- 分子性結晶の励起子分光 VI
- 分子性結晶の励起子分光 V
- 分子性結晶の励起子分光IV
- 分子性結晶の励起子分光III
- 分子性結晶の励起子分光II
- 分子性結晶の励起子分光 I
- 内田洋一先生の学問と人生
- 28a-E-7 ピコ秒時間相関単一光子計数法による励起子の格子緩和
- 4p-TC-21 アントラセン結晶における自己束縛励起子
- 3p-C-16 間接遷移型GaAs/AlAs超格子における端面発光の偏向特性
- 28a-E-4 KIにおける自己束縛励起子発光の圧力効果
- 28a-B-4 アントラセン結晶の励起子の空間分解スペクトル
- 3p-D3-7 ビレン結晶の共鳴励起下での自由励起子発光
- 4a-TC-12 アルカリハライド;一軸性応力下の自由励起子発光
- 27a-X-15 ピレン微結晶における自由励起子発光と自己束縛励起子発光
- 28a-E-5 NaIの2光子励起スペクトルと励起子のエネルギー緩和
- 28a-ZD-3 RbIにおける自己束縛励起子発光の一軸性応力効果
- 12a-Q-4 NaBrにおける励起子の緩和と固有発光
- 10p-S-13 パイレン結晶の反射スペクトルの温度変化
- 10p-S-12 パイレンの相転移
- 3p-N-4 ミニコンピューターによる波長変調スペクトル
- 3p-D-7 温度変調分光法によるアンスラセン励起子帯構造の考察II
- 10p-S-6 温度変調分光によるアントラセン電子帯構造の考察
- 28a-ZD-4 KIにおける自己束縛励起子発光スペクトルの静水圧依存性
- 27a-A-7 RbIの励起子発光の圧力効果
- 14p-S-5 テトラセンの発光スペクトルと励起子の格子緩和
- 4p-TC-20 β-ジクロルアントラセンにおける自己束縛励起子
- 4p-TC-19 アントラキノン結晶の自由励起子,自己束縛励起子発光
- 14a-Q-4 有機結晶の発光スペクトルに現れる誘導放出効果
- 14p-S-6 β-ペリレンの発光スペクトルにおけるフランク・コンドン原理の破れ
- 10p-S-7 フェナンスレンにおける励起子と格子振動の相互作用
- 2a-NE-11 パイレン結晶、ペリレン結晶のα.β相と光吸収スペクトル
- 3p-N-5 アンスラセンにおける励起子・音子相互作用
- 31a-Pα-13 ペリレン結晶における励起子発光と格子緩和
- 31a-Pα-12 ペリレン結晶における励起子吸収と格子緩和
- 7a-C-6 KCl:Pbの螢光
- 3p-B2-6 Rbl結晶におけるEx発光(イオン結晶・光物性)
- 31a-PS-14 アントラセン結晶における励起子の自己束縛(31a PS イオン結晶・光物性ポスターセッション(低次元・層状物質・有機物),イオン結晶・光物性)
- 3a-D5-8 励起子共鳴発光の減衰曲線 : 励起子拡散と再吸収効果(3a D5 イオン結晶・光物性(励起子・ポラリトン・ピコ秒分光),イオン結晶・光物性)
- 29a-BH-13 LiI結晶の励起子と2次ラマン散乱(29a BH イオン結晶・光物性(励起子・ポラリトン))