Mg+t反応 : 原子核実験(核構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1964-04-06
著者
-
村田 徹
日本原子力事業
-
千葉 廉
日本原子力事業
-
鹿取 謙二
日本原子力事業
-
高柳 誠一
東芝総研
-
高柳 誠一
東芝中研
-
河井 直幸
日本原子力事業
-
森 正志
日本原子力事業
-
江藤 喜市
日本原子力事業
関連論文
- 9a-N-11 Rh^+p, Pr^+pの励起函数
- 9a-N-8 Pd^のdecay
- 9a-N-7 Pd^のDecayによるRu^のLevel
- Pr^のdecayによるCe^のlevel : 原子核実験
- 6a-E-1 ^Caの崩壊様式
- (p, p'), (d, p) 反応によるSe, Cdのエネルギー準位 : 原子核実験
- 15 MeV重陽子の (d,p) 反応により解析されたO^, O^, O^のLevel structure, 特に1 f_-levelについて : 原子核実験
- 11p-K-3 O^による陽子の共鳴弾性散乱
- 9a-Q-2 表面障壁型GaAs検出器における内部増幅減少
- 1a-E-5 FET-電荷型前置増幅器
- 1a-E-4 Gallium Arsenide Radiation Detectors
- 1a-E-1 特殊な小形半導体検出器
- 10p-A-3 同軸型Ge(Li)検出器
- 3p-H-5 Ge(Li)検出器III
- 透過形マルチ・チャンネル半導体検出器 : 原子核実験
- Lithium Drifted Gemanium Detector(II) : 放射線物理
- Lithium Drifted Gemanium Detector(I) : 放射線物理
- マルチ・チャンネル半導体検出器 : 原子核実験(低エネルギー)
- 接合形Si検出器による荷電粒子の検出特性(II) : 放射線物理(検出器)
- Liドリフト形半導体検出器 : 放射線物理(検出器)
- 接合形Si検出器による荷電粒子の検出特性 : 原子核実験 : 装置関係
- 半導体検出器による中性子の測定 (I) : 放射線物理
- 核融合炉のニュ-トロニクス (核融合)
- Na^のレベル構造 : 低エネルギー原子核実験
- ^Mg(t,p)^Mg反応 : 原子核実験
- ^C+t反応(II) : 原子核実験
- Mg^による陽子の弾性散乱 : 原子核実験
- C^+t反応 : 原子核実験(低エネルギー)
- Mg+t反応 : 原子核実験(核構造)
- ^による陽子の弾性及び非弾性錯乱 : 原子核実験 : 反応
- 15MeV重陽子のO^(d,p)反応によるO^のエネルギー準位 : 原子核実験
- 11a-N-7 57MeV 陽子の散乱と偏極 II
- 11a-N-6 57MeV 陽子の散乱と偏極 I
- 4a-N-11 Deflected Beamのエネルギー
- 4MVバン・デ・グラーフ式加速器 (III) : 原子核実験 : 装置関係
- 8p-N-14 U^(γ,f)とTh^(γ,f)
- 19A11 Na^(d,p)Na^反応で生ずるprotonの角分布 (II)
- 19A10 C^(dp)C^及O^(d.p)O^反応のprotonの角分布
- 15H-5 イオン加速用ベルト発電機 II
- F.J.M. Farley 編: Progress in Nuclear Techniques and Instrumentation, Volume 3, North-Holland Publishing Co., Amsterdam, 1968, 255頁, 16×23cm, 5,160円.
- 還元蒸着によるターゲットの製作
- 2I09 高齢化・人口減少社会におけるシニア研究者・開発技術者に望まれる役割(人材問題)
- 1C9 コーポレート・テクノストック・モデル : 利益回収・再投資から見た持続可能な研究技術開発投資
- 2C5 コーポレート・テクノストック・モデル : 複数事業分野への戦略的研究開発投資の影響
- コーポレート・テクノストック・モデル : 企業の研究開発費総額策定とRD資産の蓄積・維持・活用
- 2B3 コーポレート・テクノストック・モデル : 研究開発投入と成果の関係
- 3A3 コーポレート・テクノストック・モデル : 二層機造モデルの試み
- 2B4 コーポレート・テクノストック・モデル : 企業の研究開発費総額策定とR & D資産の蓄積・維持・活用
- ^NaにおけるIsobaric Analog States : 原子核実験(低エネルギー)
- 11a-K-3 He^3-α散乱
- 18ECa-4 α-α及びHe^3-α彈性散乱
- 17F-17 C^をターゲットとする核反応の分析
- 7a-C-9 4MVバン・デ・グラーフ式加速器 (II)
- 4a-N-10 4MVバン・デ・グラーフ式加速器 (I)
- 9a-N-1 軽い原子核のNeutron Threshold Measurements