n-γの波形識別 : 放射線物理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1962-09-19
著者
関連論文
- 11p-C-5 NaI結晶の効率の方向依存性
- 6p-U-13 cf-252 自発性核分裂による即発γ線の測定
- 13a-D-5 円形ポジション・センスィティブ半導体検出器の製作
- 16a-B-8 Cf^核分裂ガンマ線の測定 II
- 7a-Q-5 Cf^核分裂ガンマ線の測定
- 核分裂片の空気中におけるエネルギー損失 : 放射線物理
- 核分裂片の質量-I : 原子核実験(核構造)
- Surface Barrier DetectorによるUのFission Fragmentの測定 : 放射線物理
- 11a-D-9 MCZ単結晶を用いた大面積Si検出器
- 1p-PS-8 重イオン用Si検出器I
- 1a-BC-5 BaF_2,SrF_2,CaF_2シンチレーターの発光機構
- 12p-L-10 NaI(Tl)の速中性子照射による特性劣化
- 12p-L-8 BaF_2シンチレーターの発光機構
- 12p-KB-9 超高純度P型Si検出器 III
- 29a-KM-2 超高純度P型SL検出器 II
- 3a-K-6 超高純度P型Siによる厚型検出器 I
- 1a-S-5 核分裂片励起によるアルゴン・窒素混合ガス・シンチレーション
- 1a-S-4 超高純度シリコンを用いた厚型検出器
- 22p-D-10 核分裂片検知用二次電子検出器の時間分解能
- 15a-M-9 SSDの温度効果 : 核分裂片の電荷収集効率
- 4a-A-8 核分裂片検出用Secondary Electron Detector
- 13a-D-6 単色核分裂片分離装置
- Pulse shape Discrimination Techniqueの光電子数統計による限界 : 放射線物理
- n-γの波形識別 : 放射線物理
- Measurements of Radiation Doses due to Background Gamma Rays by Plastic Scintillators
- 2p-KC-5 Annular Position Sensitive SSD
- SSDの電荷収集効率 : 核分裂牛及びα粒子 : 放射線物理
- 15a-M-10 核分裂片によるSSDの損傷
- 4a-Q-10 SSDによるU^の核分裂片質量測定
- 放射線物理 (昭和41年度における各専門分野研究活動の展望)
- 半導体検出器の飛行時間法による核分裂片の質量測定 : 原子核実験(低エネルギー)
- 6a-E-13 半導体検出器を用いた核分裂片速度の測定
- 速中性子用シンチレーター : 放射線物理
- 31a-G1-12 エピタキシアルΔE-E Si検出器を用いた反跳陽子型中性子スペクトロメータ(31aG1 原子核実験(測定器))
- 31p-G1-2 重イオン用Si検出器II(31pG1 原子核実験(測定器・加速器))