4p-NU-7 NaD線におけるサブナチュラルスペクトル線幅の観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1981-09-14
著者
-
宅間 宏
電通大 新形レーザー研セ
-
清水 富士夫
東大工
-
平 洋一
Ibm Research Tokyo Research Laboratory
-
梅津 和子
電通大 物工
-
平 洋一
新形レーザー研究センター
-
宅間 宏
新形レーザー研究センター
関連論文
- 23aTD-7 超伝導ディスクを用いた中性原子のトラップ(23aTD 量子エレクトロニクス(冷却,トラップ,新しい技術の開拓),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 座談会:ボース-アインシュタイン凝縮をめぐって (特集:打ち寄せる原子のさざ波--レーザー冷却とボース-アインシュタイン凝縮) -- (特集1)
- 29aYA-6 冷却リチウム原子を用いた原子干渉計の開発
- 19aTB-7 リチウム磁気トラップの蒸発冷却
- 29pYN-4 Photoassociationによる極低温リチウム分子の生成
- 24pYK-4 リチウム原子の磁気トラップの温度測定
- 25aC-3 リチウム磁気トラップの諸特性
- 26pA-5 An Electrostatic Lens for Neutral Atoms
- 26pA-3 リチウムトラップの諸特性
- マイクロ波共振器による中性原子レンズの研究