4a-AA-3 〔(ND_4)_3D(SO_4)_2〕_x〔(NH_4)_3H(SO_4)_2〕_<1-x>系のx-p-T相図
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
20pXC-12 RbD_2PO_4 の誘電分散
-
2p-D-4 {N(CD_3)_4}_2ZnBr_4の相転移と中性子散乱
-
11p-H-7 {N(CH_3)_4}_2MnCl_4の不整合相転移の圧力効果 : 中性子回折
-
1p-J-2 チオ尿素の強誘電性III相の再検討
-
1a-J-12 {N(CD_3)_4}_2ZnCl_4の格子不安定性
-
4p-H-1 {N(CD_3)_4}_2ZnCl_4の相転移
-
γ線照射したNaNO_3の色中心(格子欠陥)
-
3p-UB-11 {N(CH_3)_4}_2CuCl_4の圧力効果
-
3a-D-6 NH_4H_2AsO_4,ND_4D_2AsO_4の圧力効果
-
28a-W-6 {N(CH_3)_4}_2MnCl_4, {N(CD_3)_4}_2MnCl_4の圧力効果
-
1a-SC-6 単斜晶及び正方晶RbD_2PO_4の圧力効果
-
1p-J-1 SC(ND_2)_2の圧力効果
-
17pWE-4 単斜晶系RbD_2PO_4の高温相転移における中性子回折
-
31aXJ-5 [(CH_2OH)_3CNH_3]_2SiF_6 の相転移と核磁気共鳴
-
28pXJ-5 RbD_2PO_4 の結晶構造
-
正方晶系RbD2PO4の結晶構造解析 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
-
単斜晶系RbD2PO4の逐次相転移と中性子回折 (中性子散乱による物質構造解析の展望--低分子から巨大分子まで 専門研究会報告)
-
単斜晶系RbD2PO4の中性子回折 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
-
17pWE-3 単斜晶系RbD_2PO_4の高温誘電率
-
22aYQ-4 NH_3CH_2COOHH_2PO_3(GPI)のX線的研究
-
22aYQ-2 M_3H(XO_4)_2(M:K,Rb;X:S,Se)の低温域におけるプロトンダイナミクス
-
23pX-4 K_3H(SeO_4)_2の低温相転移とNMR
-
27aYJ-1 RbH_2PO_4の高温相転移 II
-
24aYJ-1 (CH_3)_2NH_2H_2XO_4(X:P, As)の誘電特性
-
30p-M-4 (CH_3)_2NH_2H_2AsO_4の圧力効果
-
5a-F-5 {C(H_ D_X)_3}_2 N(H_ D_X)_2(H_ D_X)_2 PO_4の誘電分散
-
(CH_3)_2NH_2H_2PO_4の誘電分散
-
(CH_3)_2NH_2H_2PO_4の結晶構造
-
31p-PSA-8 (CH_3)_2NH_2H_2XO_4(X:P, As)の誘電的研究
-
28a-YD-4 (CH_3)_2NH_2H_2PO_4の強誘電相転移
-
29a-YR-11 Rb_3H(SO_4)_2の強弾性相転移
-
27p-W-1 CsRbSeO_4とNH_4LiSeO_4の相転移
-
2a-SC-13 (NH_4)_2ZnCl_4の中間相の強誘電性
-
25p-ZC-10 NaNH_4(SO_4)_(SeO_4)_x・2H_2Oの相転移
-
6p-X-6 N_2H_5Al(SO_4)_2・12H_2Oの相転移
-
6a-K-12 (NH_4)_3H(SO_4)_2のX線的研究II
-
7a-F-7 NaNO_2の核磁気共鳴
-
硫酸アンモニウム(NH_4)_2SO_4の核磁気共鳴 : 誘電体
-
NaNO_2のCurie温度附近の誘電率 : 誘電体
-
aNO_2の相転移に対する圧力の効果 : 誘電体
-
9p-R-2 KNO_3の多相転移に及ぼす圧力効果
-
2,3の誘電体のCurie点に及ぼす圧力効果 : 誘電体
-
NaNO_2のγ線照射効果(誘電体)
-
KNO_3の高圧相転移に関する誘電的研究(誘電体)
-
NaNO_2のCurie点附近の誘電率の変化(誘電体)
-
8a-L-7 NaNO_2の塑性(II)
-
NaNO_2のγ線照射効果 : 誘電体
-
NaNO_2の塑性 : 誘電体
-
28a-M-12 TIH_2AsO_4の相転移
-
3a-B-12 強弾性結晶TlH_2PO_4のX線的研究
-
2a-SC-14 (NH_4)_2ZnBr_4の強誘電的相転移
-
11p-N-5 チオ尿素の中性子散乱
-
29p-A-6 Cs_3H(SeO_4)_2の強弾性相転移II
-
3p-B3-12 {N(CH_3)_4}_2HgCl_4の相転移
-
27p-L-6 Rb_3H_D_x(XO_4)_2混晶系の相転移(X=S,Se)
-
26a-L-13 K_2ZnCl_4の低温相転移における誘電異常
-
26a-L-3 {N(CH_3)_4}_2XCl_4の低温における誘電性と相転移(X=Fe,Cu,Mn)
-
3p-UB-13 Rb_2CoCl_4,Rb_2CoBr_4の相転移 : 低温相転移,圧力効果
-
3a-UB-9 NH_4NO_3単結晶の誘電性
-
4p-TB-7 AgNa(NO_2)_2の低温相転移の可能性
-
2p-KN-1 単斜晶Rb_2ZnI_4系結晶の相転移と誘電性
-
1a-J-13 {N(CD_3)_4}_2XCl_4(X=Zn,Co)の圧力効果
-
1a-J-1 二,三の硫安系化合物の低温相転移
-
2a-H-13 {N(CH_3)_4}_2XBr_4(X=Co,Cu,Zn)の相転移と強誘電性
-
28p-M-4 M_3H(XO_4)_2型結晶の構造と相転移 VI. : K_3H(SeO_4)_2の室温構造
-
4a-AA-3 〔(ND_4)_3D(SO_4)_2〕_x〔(NH_4)_3H(SO_4)_2〕_系のx-p-T相図
-
3a-BD-2 ロッシェル塩-アンモニウムロッシェル塩混晶系の圧力効果
-
2p-NB-8 Rb_Cs_xD_2PO_4のラマン散乱 I
-
3p-C-8 Rb_2ZnBr_4の-80℃近傍のふるまい
-
3a-C-12 中性子散乱によるRbD_3(SeO_3)_2の相転移の研究
-
5p-AA-6 アンモニウム・ロッシェル塩のincommensurate衛星反射
-
5p-J-6 (ND_4)_2BeF_4の中性子散乱
-
2p-NB-7 Rb_Cs_xD_2PO_4の誘電的性質
-
(NH4)3H(SO4)2-系結晶の相転移と強誘電性
-
2a-C-11 AgNO_2NH_3の誘電的性質
-
31a GG-5 X_3H(SO_4)_2, X_3D(SO_4)_2 (X=NH_4, K, Rb) の低温における誘電性
-
5p-AA-2 Rb_2ZnCl_4,Rb_2ZnBr_4のIncommensurate相の中性子散乱
-
5p-AA-1 K_2ZnCl_4の強誘電性
-
1a-BD-6 (NH_4)_3H(XO_4)_2(X=S,Se) の同位元素効果 (誘電的性質)
-
11p-N-1 NH_4HSeO_4の相転移
-
5p-J-3 (NH_4)_3H(SO_4)_2の高圧相転移の二副格子模型
-
5p-J-2 (NH_4)_3H(SeO_4)_2の圧力効果
-
6p-K-1 強誘電体における対称不変相転移と超臨界現象
-
6a-K-11 (NH_4)_3H(SO_4)_2の強誘電性と誘電的超臨界現象
-
4a-F-10 AgNa(NO_2)_2の低温異常
-
3p-NB-9 CsHSeO_4及び(NH_4)_2ZnCl_4の強弾相転移
-
2a-C-6 NaNH_4SO_4・2H_2Oの音速
-
偏光赤外線によるNaNO_3の相転移の研究 : 誘電体
-
偏光赤外線吸収によるNaNO_2の研究 : 誘電体
-
26a-L-5 {N(CH_3)_4}_2ZnBr_4の室温相,低温相の結晶構造
-
8a-K-11 KD_3(SeO_3)_2の音速異常
-
27p-W-7 単斜晶系RbD_2PO_4の誘電率
-
1a-K2-2 CsHSeO_4の強弾性相転移(誘電体)
-
30p-LJ-11 NH4X(SO_4)_2・12H_2O(X=In,Al)の誘電緩和(誘電体)
-
3p-K2-11 NaCH_3NH_3SO_4水和物の相転移(誘電体)
-
2p-A2-13 Cs_3H(SeO_4)_2の相転移(2p A2 誘電体,誘電体)
-
3p-A2-2 (NH_4)_2ZnBr_4のマイクロ波誘電率(3p A2 誘電体,誘電体)
-
29p-BE-3 Cs_3H(SeO_4)_2の強弾性相転移(29p BE 誘電体)
-
27aXS-9 単斜晶系RbD_2PO_4のIII-II相転移における中性子回折(27aXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
-
27pXS-8 C_5NH_6PlO_4の誘電分散(27pXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク