22p-H-17 GaSe_<(1-x)>Sx層状半導体のエレクトロルミネッセンス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1973-11-22
著者
関連論文
- GaSeのFaraday效果とBand Parameter : 半導体・イオン結晶・光物性
- PbSeのFaraday効果 : 半導体 : 測定法
- 5a-PS-48 Bi系酸化物のH_
- 30a-N-11 強磁場下におけるCd_Mn_Seの発光スペクトルの圧力効果
- 27a-ZH-9 高圧・強磁場・低温下でのCd_Mn_xSeの発光スペクトル
- 8p-F-6 Siの間接遷移光学吸收端
- 8p-F-3 GeのexcitonによるFaraday rotationの理論 II.
- 29a-T-3 磁性超伝導化合物 URu_2Si_2 の超音波減衰
- 2p-L-3 1K以下におけるBiの超音波巨大量子減衰III
- 13a-D-7 グラファイトの極低温における電気伝導II
- 12a-D-11 A15Nb_3Sn,V_3Si単結晶のHc_2-定常強磁場下測定
- 11p-D-14 (Er_Ho_x)Rh_4B_4の超音波吸収 II
- 2a-C-2 Bi薄膜の電気伝導
- 2a-F-11 TiTe_2の電気的性質
- 30p-L-7 1K以下におけるBiの超音波巨大量子減衰II
- 2a-H-1 低温断熱槽内の試料回転装置の試作
- 5p-AB-9 (V_Nb_x)_3SiのTc
- 7a-J-7 GaSeのピエゾリフレクタンス
- 3a-KL-5 GaSe_S_xのエレクトロルミネッセンス(II)
- 22p-H-17 GaSe_Sx層状半導体のエレクトロルミネッセンス
- 11p-H-7 Teにおける高密度励起光伝導 I
- 10p-W-3 高励起下での伝導現象
- 3p-H-13 高密度励起GaSeの発光と基礎吸収
- 8p-F-2 ゲルマニウム基礎吸收域に於けるFaraday回転I
- 30a-G-2 炭素クラスターのレーザースパッタ効果
- 29p-PSB-30 グラファイト表面上に生成したマイクロクラスターのSTM観察
- 25a-Z-1 グラファイト表面上に配列したSeクラスターのSTM観察
- 29p-BPS-10 グラファイト表面上に吸着したV族元素クラスター
- 29p-H-11 レーザー蒸発で生成したIV属元素クラスターの緩和と固体表面吸着
- 3p-S-5 アルカリ金属原子イオンを核とするH_2Oクラスターの生成と分解
- 3a-BG-13 ZnS_3の励起子とフォトルミネッセンス
- 11p-E-9 GaSeの高圧ラマン散乱
- 22p-H-15 レーザー励起によるGaSeのStimulated Emission
- 5a-C-1 ヘリウム3,4分留器II
- 3P-DR-15 GaSe_S_xのフォトルミネッセンス励起スペクトル II
- 3a-A-19 γ相ZnCl_2における層間相互作用とその圧力依存性
- 3a-BG-11 GaSeの光スピン偏極
- 3a-KL-6 GaSe_SxのX線によるESCAスペクトル
- 22p-H-16 レーザー励起によるGaSe-GaS系のIndirect Edge Emission
- 3a-BG-8 GaSのフォトルミネッセンス II
- 3P-DR-14 GaSeのフォトルミネッセンス
- 29p-P-15 V族元素クラスターのレーザー励起発光スペクトル
- 29p-P-11 有機分子の光分解によるCnクラスターの生成
- 27a-C-9 IV族元素微粒子のレーザー脱離-波長依存性
- 3p-N-5 レーザー光励起によるTeの半導体 : 金属相転移
- 1p-PS-12 酸化物超伝導体Y-Ba-Cu-O系の高温におけるラマン散乱(低温(酸化物超伝導体))
- 1p-PS-9 YBa_2Cu_3O_y(6.4
- 30a-BG-4 IV族元素表面におけるレーザー励起イオンクラスターの放出(30a BG 表面・界面)
- 1p-PS-15 YBa_2Cu_3O_y(6.2