磁界中でのプラズマ拡散の実験 : プラズマ物理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1961-04-05
著者
-
飯田 慶幸
東大工
-
関口 忠
東京大学工学部
-
兼田 喜代志
東大,工学部電気工学科
-
飯田 慶幸
東大 工
-
山田 直平
東大工
-
兼田 喜代志
東大 工学部電気工学科
-
飯田 慶幸
東京大学工学部
-
兼田 喜代志
東京大学工学部
-
山田 直平
東京大学工学部
-
飯田 慶幸
東京大学工
関連論文
- 29a-Y2-5 SHATLET-Mにおけるレーザー生成プラズマの捕捉
- 2p-P-8 短パルスイオンビームの実験
- 2a-TC-17 探針によるヘリカル不安定性機構の検証(II)
- 半導体プラズマのヘリカル不安定性 : 半導体 (プラズマ)
- 27a-B-1 ドロップレット法による水素アイス・ペレットの生成
- 制御核融合の原理と研究現状
- 核融合研究の技術的課題
- 火炎プラズマの導電度の測定 : MHD発電の基礎研究 : プラズマ物理
- 27a-B-12 予備電離プラズマ中でのレーザ生成プラズマの閉じ込め
- 3a-G-8 モジュール型トルサトロン/ヘリオトロン装置、SHATLEFMの真空磁場の性質
- 6a-R-6 縦磁場のかかった陽光柱の実験 (II)
- 縦磁場のかかった陽光柱の実験 : プラズマ物理
- 11a-D-3 実験及び測定 : プラズマの輸送現象
- 31p-Y-11 サーマックによるレーザー生成プラズマの閉じ込め
- オプトガルバノ効果を用いた遠赤外光の検出
- 2a-N-4 レーザ生成重水素プラズマのステラレータ磁場による閉じ込め
- 6a-C-4 衝撃波管によるガス・ダイナミック・レーザー II
- 12a-S-8 衝撃波菅によるガス・ダイナミック・レーザー
- 2a-K-12 ショック・チューブにおけるA_γ-Csプラズマの導電率
- 磁界中でのプラズマ拡散の実験 : プラズマ物理
- 3a-F-3 銅被覆Nb-Zr線における近接効果
- 15a-S-2 硬超伝導線の交流損失機構
- 半導体Plasma不安定性に対するCusp磁場の作用 : 半導体 : 不安定,輸送
- 気体プラズマに於ける電子間相互作用並びに熱エネルギー輸送現象
- ヘリオトロン/トルサトロン装置SHATLET-Mへのレーザー生成プラズマの適用
- 核融合炉心動特性解析における高速粒子エネルギー分布に対するガウス型グリーン関数の応用 (I)
- 巻き戻し法を用いたトルサトロン/ヘリオトロンのモジュ-ル化
- Plasma Production System from a Single Solidified Gas Particle by means of Giant Laser
- 27p-LI-13 SHATLET-Mにおけるプラズマ閉じ込めの磁場配位依存性(プラズマ物理・核融合(低ベータ))
- 2p-H1-10 レーザ生成プラズマのSHATLET-M内での挙動の解析(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 28a-TE-8 SHATLET-Mでの粒子軌道解析(28aTE プラズマ物理・核融合(ヘリカル理論))
- 29a-BA-8 SHATLET-Mの平衡・安定解析(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系),第41回年会)