軟X線検出の問題点 : 主題:Space radiation 検出の諸問題 : 放射線物理シンポジウム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1963-10-25
著者
関連論文
- O_2ガスフィルタ付イオン箱による太陽水素ライマンα線の観測 : S-310-8号機による観測
- "たいよう"衛星による太陽水素ライマンα線の観測(TAIYO SXU)
- MgF_2窓を持つライマン・アルファ線検出用電離箱
- 核研シンクロトロン放射による稀ガスの吸収スペクトル : 原子分子
- 核研シンクロトロン放射による固体の吸収 : イオン結晶・光物性
- 可変曲率回折格子理論
- 6.地下宇宙線の研究
- 16E-21 大型霧函による地下宇宙線の研究III(Penetrating Showers)
- 16E-20 大型霧函による地下宇宙線の研究II(Murliple Penetrating Particles)
- 大型霧函による地下宇宙線の研究 IV (Penetrating Showers) : 宇宙線
- 大型霧函による地下宇宙線の研究 IV (Multiple penetrating Particle) : 宇宙線
- ガス発光カウンターII : 放射線物理
- 軟X線検出の問題点 : 主題:Space radiation 検出の諸問題 : 放射線物理シンポジウム
- 真空紫外分光器 (昭和57年度プラズマ研究共同研究会「高温プラズマ・壁相互作用に於けるレ-ザ-分光法」ならびに「高温・高密度プラズマからのスペクトル線の構造と原子過程」に関する研究会)
- 回折格子による半導体レ-ザ-発振制御
- (12)大阪支部の現状から(1.回顧と展望,学会活動25年の記録,特集記事)
- シンクロトロン軌道放射
- 核研電子シンクロトロン軌道放射のスペクトル分布・角分布(II) : 光学
- 真空紫外線領域(300〜1000Å)測定用counterについて : 放射線物理 : 装置その他
- 13a-P-5 核研シンクロトロンの軌道輻射による軟X線のスペクトル分布
- A Theory of Non-Astigmatic Mounting and Its Verification in the Visible Region
- 一般入射角楕円体面回折格子の幾何光学的理論--基礎論
- トロイダル面回折格子を用いた非点収差のない分光器の結像理論と可視光領域における実験的検証 (光学設計および加工,検査の問題)
- 6a-B-3 Plastic Scintillatorの改良
- 19M-24 10^の精度を持つ乱数およびweightをもつ乱数の発生裝置
- 19M-24 10^の精度を持つ乱数およびweightをもつ乱数の発生装置
- 宇宙観測のための球面回折格子基礎理論
- 2段三角おおい(指向特性の平坦化)
- Ion Chamberによる太陽極端紫外線の観測 : K-9 M-16による観測
- Application of Inverse Convolution to Correction of Aberrated Band Spectra Recorded with a Seya-Namioka Monochromator
- デコンボリューションによる凹面回折格子分光器の収差像補正
- Seya-Namioka型分光器用低収差ホログラフィック格子の設計
- 14C-14 霧函に依る地下宇宙線の研究 I.