17pPSB-15 Ni_2Nの磁性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-09-03
著者
-
鈴木 健二
東大院工
-
吉田 肇
東北大金研
-
金子 武次郎
東北大金研
-
藤森 啓安
電磁気研
-
藤森 啓安
電磁研
-
小尾 俶久
東北大金研
-
森田 博昭
山形大工
-
金子 武次郎
東北大学金属材料研究所
-
森田 博昭
山形大学工学部
-
鈴木 健二
鶴岡高専
-
鈴木 建二
鶴岡高専
-
金子 武次郎
東北大 金研
-
金子 武次郎
東北大 金材研
関連論文
- 20aTJ-10 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるヘリウム再結合プラズマの原子温度(20aTJ プラズマ基礎(原子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTJ-9 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるHe I線の空間分布計測(20aTJ プラズマ基礎(原子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTE-12 液晶リオフィルタを用いたダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるイメージング分光計測(20aTE 核融合プラズマ(計測技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pPSA-16 TbZn_2の強磁場磁化曲線(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 5p-PSA-47 Ni_2In型(Mn_Cr_x)_7Sn_4の磁性
- 20aTE-7 グロー放電プラズマにおけるコロナモデルを用いた水素分子I-B帯発光解析(20aTE 核融合プラズマ(計測技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYL-11 ヘリウム原子温度の準位依存性2(プラズマ基礎(原子過程・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pSP-5 ヘリウム原子温度の準位依存性(27pSP プラズマ基礎(原子過程・分光・強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aZB-4 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおける中性粒子温度計測(23aZB 核融合プラズマ(分光・診断),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aRE-2 温度勾配計測型サーマルプローブを用いた熱的非定常状態における熱流計測(核融合プラズマ(計測・分光),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aRE-2 ダイバータ模擬装置MAP-IIにおけるヘリウム原子温度計測(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aRE-3 MAP-IIヘリウム放電における輻射捕獲特性長の実測(プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYL-10 ダイバータ模擬装置MAP-IIプラズマ周辺部における輻射捕獲を考慮したヘリウム原子衝突輻射モデルの適用(プラズマ基礎(原子過程・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27pSP-4 レーザートムソン散乱法および発光分光法によるヘリウム再結合プラズマの診断(27pSP プラズマ基礎(原子過程・分光・強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pSP-3 液晶リオフィルタを用いたヘリウムプラズマのイメージング分光計測II(27pSP プラズマ基礎(原子過程・分光・強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pSP-2 衝突輻射モデルに組込可能なOptical Escape Factorの空間分布計算(27pSP プラズマ基礎(原子過程・分光・強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-12 液晶リオフィルタを用いたイメージング分光法のダイバータ模擬装置MAP-IIへの適用(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pPSA-3 Co_2TZ(T=Ti,Nb,Hf;Z=AI,Ga,Sn)のキュリー温度の圧力依存性
- 21aPS-4 Hf(Fe, Co)_2 の磁化の圧力依存性
- 27pPSA-24 NiAs型結晶構造を取るNiBiの磁性
- 22aE-13 高強度・非磁性材料の探索とSQUID 磁束計用圧力容器の開発
- 5p-PSB-46 ホイスラー合金Co_2TiSnとCoTiSnの磁気体積効果
- 5p-PSB-11 SrRuO_3の磁気体積効果
- MRhP(M=3d金属)の磁性
- 31p-PSA-39 Mn_3Ga_Al_xC(0≦x≦1)の磁性
- 混合型有限要素を用いた液体構造強連成解析における連立一次方程式に対する並列化手法(OS20c 流体構造連成解析)
- 17aPS-16 β-MnOs合金におけるネール温度の圧力依存性
- 24pPSA-40 Ni_2Mn_Fe_xGaの磁気特性(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aPS-26 Ni_2Mn_Fe_xGa(0≤x≤0.7) の磁性
- 17aPS-64 Ce_2Co_7B_3の磁性へのNi置換効果 II
- 27aPS-63 Ce_2Co_7B_3の磁性へのNi置換効果
- 28a-PS-21 RCo_3B_2(R=希土類)化合物の磁性II
- 25a-PS-44 RCo_3B_2(R=希土類)化合物の磁性
- 29p-PSB-47 高圧下におけるGd(Fe, Mn)_2の磁性研究II
- 25a-PS-80 高圧下におけるGd(Fe, Mn)_2の磁性研究
- Hf(Fe, Co)_2の磁気転移の圧力効果
- 25a-K-6 FeSe系の格子定数の圧変化
- 4a-H-6 FeSe.FeS系の高圧下における相転移
- 23aPS-65 NdCu_4Agの磁気構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Ni-Nb-Zr-Hナノクラスタガラス合金の超伝導とクーロン振動 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 25aZB-11 欠陥を持つ興奮性反応場でのスパイラルウェーブの生成と運動
- 25aT-5 化学反応波のギャップ伝播
- 17pPSB-20 CoN(^Co, ^N)のNMR
- 17pPSB-15 Ni_2Nの磁性
- 28a-P-9 ドットアレイ反応場でのパターン形成
- 28a-PS-69 スピネル型化合物Cu_Co_xIr_2S_4(0≦x≦0.3)の金属-絶縁体転移
- 30a-PS-4 FePtグラニュラー構造膜のメソスコピック磁性
- 1a-PS-34 Mn_Co_xPt_3の磁性
- Cu_3Au型鉄族規則合金の磁気体積効果
- 31p-PSA-61 Mn_Co_xPt_3の磁性
- 31p-PSA-13 CrTe系化合物の高圧磁性
- 2p-YA-5 Mn_3Ga_Al_xC(0≦x≦1)の特性
- 15a-PS-24 Mn_3PtCx(0≦x≦0.10)の磁性
- 1a-PS-2 Ni_2In型Mn_7(Sn_Ge_x)_4の磁気転移点に対する圧力効果
- 17aZA-2 MnNの異常熱膨張
- 1a-PS-52 ゼオライトNiNa-A及びNiNa-Xの構造と磁性
- 5p-PSB-35 秩序合金(Fe_Cu_x)_Pt_の磁性 III
- 28a-PS-73 秩序合金Fe_ Cu_x Pt_3の磁性[II]
- Ni_2In(Mn_Co_u)_7Sn_4の磁気転移点に対する圧力効果
- RuCl_3の磁性
- 31p-PSA-27 Cr_3Te_4 (X=Se, Te)の磁気転移温度への圧力効果
- 3p-PSA-53 Ni_2In型(Mn_Fe_z)_7Sn_4の磁気転移点に対する圧力効果
- 2p-YA-1 金属間化合物CrNiP_As_xの磁性
- 1a-PS-14 CrMAs (M=3d金属)の磁気的性質
- 25p-PSA-29 Fe_2P型CrMA_2(M=3d又は4dの金属)の磁気転移温度への圧力効果
- 30a-PS-70 (Cr_Ti_x)_5S_6の磁気転移点への圧力効果
- 22aPS-26 RZn_2(R=希土類)の輸送現象
- 17aPS-67 SmCo_3B_2の磁性へのNi置換効果
- 27aPS-62 SmCo_3B_2化合物の異常な磁気的性質
- 22aPS-8 SmCo_3B_2化合物の異常な磁気的性質
- 1a-PS-35 AuMn_2の磁性
- 3p-G-7 多層Ni膜による表面弾性波吸収の磁場依存
- 27p-PS-19 YxBa_CuO_のT_cへの圧力効果
- 27pPSA-43 反強磁性FePt_Ir_の磁気相転移
- 24pPSB-25 FePt_Ir_x合金薄膜の構造と磁性
- 24pPSA-37 MPt_Ir_x(M=Fe,Cr)合金薄膜の構造と磁性
- 26pPSA-53 FePt_Ir_x薄膜の構造と磁性
- 29p-PSB-3 CuAuI型規則格子合金FePt_Ir_xのメスバウアー効果
- 25a-PS-78 CuAuI型規則格子合金FePt_Ir_Xの磁気構造
- 26p-G-7 格子状反応場での興奮波パターン
- 27aPS-119 NdCu_4Agの磁化過程と結晶場効果(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29p-PSB-34 強磁性体CrBr3の磁気転移温度の圧効果
- 4a-PS-12 低温用高圧装置の試作と強磁性転移温度の測定
- 24pPSA-35 MnBiにおけるスピン再配列温度の圧力効果
- 28a-PS-20 RZn_2(R=希土類)のオーダー状態と電気抵抗
- 25a-PS-89 秩序合金(Fe_Cu_X)_Pt_の特異な磁気特性
- 6a-PS-66 RZn_2(R=Tb, Ho, Er)の磁性
- 28p-PSA-9 一重項基底Pr系化合物の磁性
- 反強磁性規則合金(Fe_Cu_x)Pt_3の磁性
- R(Zn_Cu_x)_2(R:Gd, Tb)の磁性
- RRu_2(R:希土類)の物性 : CeRu_2超伝導転移点の圧力効果
- CrTe_Se_x(0≦x≦1.0)の磁気特性
- 30p-PSA-24 RZn_2(R:希土類)の帯磁率の結晶場効果
- 30p-PSB-20 Mn_Co_xPt_3の磁性〔III〕
- 29a-PS-18 PrZn_2の磁気構造
- 25p-PSA-37 MnZnSb_B_x(B=As, Ge)の磁性
- 15a-PS-22 Mn_Co_xPt_3の磁性[II]
- 11a-M-12 Au-Mn系合金における磁気転移点の圧力効果
- 21aPS-18 Ce_2Co_7B_3 化合物に対する Fe-置換効果
- 21pPSA-23 垂直磁化 Co/Pt 多層膜中に挿入した Fe 層の磁気異方性