5a-C-11 鏡映核^<57>CuからのB^+崩壊分岐率の測定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27p-N-3 軽いTe同位体のα崩壊
-
7p-F-13 核研の期待充填型同位体分離器
-
2a-EC-7 ^Teの35,46KeV励起状態と基底状態の相対的核電荷半径の差-△R/R-の測定
-
3a-SC-2 95 MeV/n Ar+Be 反応による中性子過剰Siアイソトープの生成とその核構造研究(1)
-
31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
-
6a-G-3 Forward Nuclear Glory And Total Reaction Cross Section for p-shell Nuclei
-
28a-ZL-4 イオントラップを用いたレーザー・マイクロ波二重共鳴法による^Sr IIの超微細構造定数の測定
-
3a-E-4 Sr II の磁気超微細構造定数の精密測定
-
27a-Q-9 ^SrII の磁気超微細構造定数の精密測定
-
27a-N-12 イオントラップを用いた2重共鳴法による^Sr^+の精密核分光
-
30a-SG-9 イオントラップを用いたレーザー・マイクロ波二重共鳴法による^Sr IIの超微細構造
-
12p-KB-2 ISOL用FEBIAD型イオン源の製作
-
30p-SPS-2 レーザー枝分光のためのイオントラップの製作
-
5p-J-4 ^O+^Si系での前方グロリー効果による全反応断面積の測定
-
5a-F-2 ^N+^Si弾性散乱の前方グローリー効果による全断面積の測定
-
12p-D-6 ^Ga基底状態からのΔT=1アイソスピン禁止遷移の測定
-
11p-D-10 レーザー核分光のためのRFイオントラップの製作III
-
5a-C-11 鏡映核^CuからのB^+崩壊分岐率の測定
-
4p-PSE-11 レーザー核分光のためのRFイオントラップの製作
-
6a-C-4 ^N+^Si散乱系の光学模型ポテンシャル
-
3p-E4-2 核分裂生成物のIGISOLにおける収率(原子核実験(核分裂,核分光))
-
2p-E4-4 13C+12C系の二重散乱による偏極度の測定(原子核実験(重イオン))
-
28p-PS-22 12C,13C,14N,16C+28Si弾性・非弾性散乱の光学ポテンシャル(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
-
30p-PS-1 レーザー核分光のためのRFイオントラップの製作II(30p PS 原子核実験,原子核実験)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク