4p-K-2 高分子溶液の多重臨界現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1984-09-10
著者
-
和泉 義信
山形大学大学院理工学研究科
-
井上 和彦
北大工
-
三宅 康博
北大理学部
-
井上 和彦
北大 工
-
和泉 義信
北大理
-
和泉 義信
山形大・院理工
-
三宅 康博
北大理・高分子学科
-
三宅 康博
北大理
関連論文
- フラーレン類による天然ゴムの老化防止効果と老化防止メカニズムに関する研究
- パルス中性子源結晶アナライザー型下方散乱分光器
- 3p-N-10 パルス中性子源結晶アナライザー型中性子分光器と高分子分光への応用
- 13a-T-3 LAM型通常および高分解能準弾性散乱分光器とそれらの分子科学への応用
- 28a-L-2 プラスチック結晶の中性子準弾性散乱
- 5p-E4-5 硝酸塩ガラスにおける熔融状態の動的構造
- 鎖状高分子の拡がり(IV) : 高分子
- 3A1 光散乱よりきまる高分子の拡がり II
- 12a-W-6 パルス中性子線による物質の「ゆらぎ」
- 28p-PS-32 酸化物高温超伝導体の非弾性中性子散乱
- 28a-K-4 中性子準弾性散乱による人工二重層膜DDABの相転移のダイナミクス
- 27p-RB-3 パルス中性子を用いたBaPb_Bi_xO_3のフォノンの状態密度の測定
- 1p-H-6 ゴム状高分子のランダム運動による中性子散乱 (II)
- 1p-H-5 ゴム状高分子のランダム運動による中性子散乱 (I)
- 4p-K-2 高分子溶液の多重臨界現象
- 3a-Q-9 バナジウム中の水素の酸素不純物による捕捉
- アモルファス高分子の低エネルギー励起
- 5a-Q-3 パルス冷中性子源分光器のデータ解析と水の準弾性散乱
- 2p-TC-18 中性子非弾性散乱によるAg_3SIβ相,及び非平衡α相の低振動数局在モード
- スパレーション冷中性子源によるμeV分光器の実現性と設計
- 規則格子上ランダム・ジャンプ粒子の中性子散乱
- 中性子準弾性散乱における円筒状試料の多重散乱
- パルス冷中性子源による高分解能中性子分光器
- 20Kメタン減速材と超強パルス冷中性子への応用
- 中性子準弾性散乱における数理統計データ解析(II)
- 冷中性子準弾性散乱による水の研究
- 加速器冷中性子源による準弾性散乱分光器の高分子研究への応用
- 4a-BC-8 スパレーション・パルス冷中性子源による高分解能粉末中性子回折
- 4a-BC-5 パルス冷中性子準弾性散乱分光器の分解能とデータ解析
- 28a-L-3 水および水アルコール溶液の中性子散乱
- 1a-E-5 エネルギー集束型下方散乱中性子分光器DIXとそれによる分子分光
- 小角散乱を用いて多機能タンパク質の機能発現の分子機構を探る
- 超小角と小角散乱を用いた物理ゲルの構造研究
- 展望 超小角と小角散乱を用いた物理ゲルの構造研究 (特集 放射光と高分子)
- Ca^非存在下のカルモジュリンの標的分子認識
- アタクチックポリスチレン物理ゲルの構造と機構
- Small-Angle X-Ray Scattering and Computer-Aided Molecular Modeling Studies of 20 kDa Fragment of Porcine Amelogenin: Does Amelogenin Adopt an Elongated Bundle Structure?^1
- 高分子科学最近の進歩--小角散乱による高分子ゲルの構造とダイナミックス
- 31p-M-1 放射光の高分子への応用
- 高分子溶液系の臨界現象と相転移(高分子科学最近の進歩)
- 4a-D3-6 自己促進効果の回折的研究
- 4a-D3-5 ポリエチレン溶液のゾル-ゲル転移の回折的研究
- 27p-C-8 分岐ポリエチレン溶液のゾルーゲル転移
- I. 鎖の物理 : 鎖のゲル : ゾル-ゲル転移 ( 高分子物理)
- 放射光の高分子への応用--X線小角散乱を中心にして
- 4p-K-1 メラニンのX線散乱と固有粘度
- 4p-RH-5 放射光を用いた溶液用X線小角散乱装置
- 12p-J-4 ESRによるメラニンの研究
- 12p-J-2 X線小角散乱法による高分子準濃厚溶液の研究-相関長のスケーリング
- 1a-Q-2 二成分系液体混合物の臨界粘性
- カルモデュリン標的分子認識におけるカルシニューリンペプチドの酸性残基の役割
- 30p-N-13 加速器結晶アナライザー分光器(LAM)による中性子準弾性散乱の測定
- 中性子準弾性散乱によるセメント硬化過程の研究
- 冷中性子による分子結晶の振動緩和の研究
- 小角散乱 (高分子科学における新しい測定法) -- (SOR)
- 加速器中性子源グループド減速材の中性子特性
- ゴム状高分子の個々のセグセント揺動と中性子準弾性散乱
- 加速器冷中性子源と準弾性散乱分光器およびそれによる研究
- 4p-NR-12 加速器準弾性散乱分光器とそれによる分子液体の研究
- 2p-S-2 KENS大面積アナライザー型低エネルギー中性子分光器(LAM)
- 加速器中性子源減速材アセンブリー
- 加速器パルス冷中性子源
- 中性子モノクロメータのための結晶処理について(I)
- 北大45MeV電子線型加速器によるパルス状冷中性子源
- 電子線型加速器による冷中性子利得の研究
- 低エネルギー中性子飛行時間実験
- 1a-Q-1 高分子溶液の臨界粘性
- 30a-E-8 高分子臨界溶液の粘性の非対称性と非線形効果
- 5a-NZ-7 オリゴマーの中性子散乱
- 2p-C-4 高分子溶液の臨界現象 : 非ニュートン粘性
- 2p-C-3 高分子溶液の臨界現象 : 中性子準弾性散乱の測定
- 4a-G-9 メラニンのX線小角散乱
- 31p KE-5 高分子溶液の臨界現象
- 31p KE-2 溶液中のメラニンの二, 三の性質
- 高分子溶液のX線小角散乱
- 原子力と地球環境--トリウムサイクル黒鉛減速高温ガス冷却炉開発
- 地球温暖化問題と原子力
- 27a-M-8 高分子溶液の臨界現象
- 5a-AD-2 高分子溶液の相平衡近傍での物理的性質 II
- 4p-N-8 臨界点近傍の粘度異常の整理法
- 6a-S-5 光散乱, X線散乱による高分子溶液の研究
- 6a-S-4 高分子溶液の相転移点近傍における力学的研究
- 5a-P-12 高分子溶液の臨界現象III
- 5a-P-6 高分子溶液のX線小角散乱II
- 14a-N-8 高分子溶液の臨界現象. II.
- 14a-N-7 高分子溶液のX線小角散乱. I. スリット補正
- 1a-E-4 凖弾性散乱中性子分光器LAMとスペクトル解析
- 31a-D-3 高分子の中性子準弾性散乱
- 液晶分子の中性子準弾性散乱
- 冷中性子の発生と応用
- 5a-KP-3 多成分高分子溶液の臨海現象
- 1a-K-4 散乱角度分布関数と鎖状高分子分布関数
- Irradiation Effects of Excrimer Laser Light on Poly(vinylidene fluoride)(PVdF)Film
- Irradiation Effects of Excimer Laser Light on Vinylidene Chloride-Vinyl Chloride (Saran^) Copolymer Film
- Irradiation Effects of Excimer Laser Light on Poly(vinyl chloride) (PVC) Film
- Photochemical Surface Modification of Poly(hexafluoropropylene-co-tetrafluoroethylene)(FEP) Film with Triethylamine
- 冷中性子準弾性散乱とその物性研究への応用
- フラーレン類による天然ゴムの老化防止効果と老化防止メカニズムに関する研究
- 31a-W-10 硝酸塩ガラスにおける熔融状態の動的構造II(31a W 金属)
- 3a-A5-6 ポリブタジエンの中性子準弾性散乱と揺動運動(3a A5 高分子)