10a-R-12 非円形断面トカマクの実験 I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1975-09-12
著者
-
牧島 一夫
東大理
-
金子 博
東大理
-
牧島 一夫
東大 理
-
山岸 健一
東大 理
-
吉川 庄一
東大理
-
金子 博
東大 理
-
遠山 濶志
東大 理
-
冨永 敏裕
東大理
-
野口 正敏
東大 理
-
野口 正敏
東大理
-
冨永 敏裕
東大 理
-
吉川 庄一
東大 理
-
吉川 庄一
プリンストン大
関連論文
- 23pBW-10 結晶シンチレータの蛍光伝搬シミュレータの開発(23pBW 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pBP-13 可視・X線・TeV多波長同時観測を通じた白色矮星における粒子加速の検証(20pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-10 ASTRO-H衛星硬X線・軟ガンマ線検出器アクティブシールドの開発(II) : 機構開発(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 事業仕分けに対する日本天文学会の取り組み(談話室)
- 20aBP-12 ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の開発(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aXD-10 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡で見た拡散γ線放射(27aXD 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同招待講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-6 X線衛星「すざく」が捉えた衝突銀河団Abell 3667におけるICM加熱と銀河間磁場(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-11 硬X線の精密な撮像分光観測に向けた多層DSSDシステムの開発の現状(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-2 「すざく」衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(IV)(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-3 「すざく」衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(III)(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-3 「すざく」を用いたCyg X-1の広帯域スペクトルと短時間変動の長期詳細観測(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-2 「すざく」による超強磁場中性子星「マグネター」のX線観測(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10pSD-7 「すざく」衛星による超強磁場中性子星SGR 0501+4516の小バーストの観測(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-8 「すざく」衛星によるAXP 4U 0142+61の硬X線放射の観測(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-6 「すざく」衛星によるLow-Hard状態におけるCygX-1の観測(II)(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-7 「すざく」衛星による2006年12月5日のX9太陽フレアからの中性子検出の可能性II(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 宇宙X線衛星「すざく」による非熱的宇宙物理学の開拓(最近の研究から)
- 23aSH-9 小型衛星による雷ガンマ線検出をめざした地球起源ガンマ線カウンターの開発(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aZK-6 Astro-E2衛星搭載HXD-II検出器WELL検出部の組み上げとキャリブレーション(X線)(宇宙線)
- 9pSK-5 Astro-E2 衛星搭載 HXD-II 検出器のデジタルエレクトロニクス部の現状とその性能
- 28pSL-9 ガンマ線バースト観測衛星 Swift 搭載 BAT 検出器の較正実験の評価 (2)
- 28pSL-8 ガンマ線バースト観測衛星 Swift 搭載 BAT 検出器の較正実験の評価 (1)
- 27aXD-3 XMM-Newton衛星による電波銀河Cantaurns Bの観測
- 25pSD-9 Astro-E搭載硬X線検出器の地上特性評価試験
- 2a-J-5 ASTRO-E搭載硬X線検出器アナログ処理回路の開発(phoswich-I)
- 30p-H-4 Astro-E 衛星搭載硬X線検出器シールド部 BGO シンチレータの性能評価
- 30p-H-2 宇宙硬X線用井戸型フォスウイッチカウンターに用いるフォトチューブの評価試験
- 30p-YM-8 天体硬X線検出器用無機シンチレーターGSO, BGOの放射化実験
- 28pSH-7 SpaceWire I/Fを用いた衛星内時刻配信の検証(28pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-3 「すざく」およびRXTE衛星で探るX線パルサーのサイクロトロン吸収線(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-6 「すざく」衛星によるHer X-1のサイクロトロン共鳴線の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aYJ-2 「すざく」衛星による2006年12月5日のX9.0太陽フレアからの中性子検出の可能性(22aYJ 太陽系宇宙線,宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-4 「すざく」衛星搭載硬X線検出器(HXD-II)のバックグラウンドシミュレーション(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTA-1 単結晶LuAG(Pr)シンチレータの基礎特性評価(28pTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aTF-1 「すざく」衛星搭載硬X線検出器(HXD-II)主検出部の軌道上較正(28aTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-13 Astro-E2衛星硬X線検出器(HXD-II)の現状III : 広域全天モニタ(WAM)部(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 19aYA-10 高阻止能を目指した改良型多結YAG:Ceシンチレータの開発(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pZB-13 硬X・γ線検出用多結晶シンチレータの基礎特性評価(2)(検出器等)(実験核物理)
- 27pZB-10 単/多結晶シンチレータとAPDを用いた宇宙γ線検出器の基礎実験(検出器等)(実験核物理)
- 10aSB-3 X 線観測による銀河系付随の拡散プラズマの温度・空間構造
- 10pSF-7 γ線検出用多結晶シンチレータの特性評価
- 27aXD-5 ブラックホール降着円盤における逆コンプトン散乱の検証
- 22aZJ-5 「すざく」衛星によるLow-Hard状態におけるCygX-1の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-9 X線パルサーを用いた「すざく」衛星硬X線検出器の時刻較正(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 27aWH-5 宇宙線陽子によるガンマ線検出器素子の放射化バックグラウンドの検証(検出器,実験核物理)
- 25pWJ-12 Astro-E2衛星搭載硬X線検出器(HXD-II)のデータ取得系の地上最終検証(ニュートリノ検出器・DAQ,素粒子論)
- 28pSD-11 広視野望遠鏡 (WIDGET) を用いたガンマ線バースト発生前後の可視光観測(X 線, 宇宙線)
- 27pZB-12 硬X・γ線検出用多結晶シンチレータの基礎特性評価(1)(検出器等)(実験核物理)
- 29pSC-2 多結晶シンチレータの特性評価
- 22pSH-9 NeXT衛星等に向けたSpaceWire I/Fの開発(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-13 SpaceWireを用いた波形サンプル型8ch ADC読み出しボードの開発とコンプトンカメラのシールド部への応用(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSF-12 アレイ型LaBr_3を用いた撮像型ガンマ線検出器のSpaceWireによる読み出し(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-9 「すざく」衛星による銀河中心拡散X線放射の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aWK-6 強磁場激変星の降着プラズマにおける鉄共鳴線のビーミング効果の検証
- 4a-E-2 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器のシミュレーションを用いた性能評価
- 23a-J-9 銀河面高温プラズマの研究II
- 28a-YY-3 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の構造開発
- 30p-YM-7 Astro-E衛星搭載硬X線検出器の放射化実験
- 27p-SC-7 「あすか」の観測にもとづく銀河団の中心付近での物理
- 31a-YH-8 銀河面高温プラズマの研究
- 29pSG-12 テルル化カドミウム(CdTe,CdZnTe)半導体を用いた新しいガンマ線検出器の特性評価(2) : タイミング測定
- 23pZJ-12 Thick-foil GEMのゲイン変動と放電率調査(ミューオン測定器,ガス測定器,素粒子実験領域)
- 26pSF-6 気球実験に向けた光電子追跡型偏光計のXeガスによる偏光測定実験(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-2 Thick-foil GEMの開発と性能評価(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
- 25pSG-6 キャピラリブレート内面反射をもちいたX線集光系の開発 (2)
- 10pSD-11 X線偏光観測衛星GEMS(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSB-8 GEMの電子増幅度のマッピング調査(ガス検出器,素粒子実験領域)
- 28pTF-2 KEK-PFを用いた宇宙X線偏光計の性能評価実験(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-1 レーザー加工GEMの改良とX線偏光計の製作(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pWJ-7 理研におけるレーザー加工を用いたGEMの開発(ガス検出器,素粒子論)
- 28a-YY-11 「あすか」の観測にもとづく銀河団の中心付近での物理(II)
- 31a-YH-3 「あすか」銀河団の画像解析(I)
- 1p-J-1 「あすか」による小規模銀河団の観測
- 29pSG-10 アクティブシールドを利用した低バックグラウンドγ線検出器の開発
- 23aWJ-5 宇宙X線観測衛星「あすか」を用いた電波ローブ中の磁場 : 電子エネルギー分布の観測
- 25pSD-10 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の地上キャリブレーション
- 4a-E-3 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の地上でのレスポンス測定
- 4a-E-9 「あすか」によるBL Lac天体OJ 287の観測
- 28pWG-11 陽子照射時におけるLaBr_3とLaCl_3の放射化バックグラウンド特性(28pWG 加速器・検出器・データ収集,実験核物理領域)
- 28pTF-1 ピクセルシンチレータとアクティブマスクを用いたガンマ線検出器の開発(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pWG-6 BGO結晶およびGSO結晶の100MeV/核子ヘリウムよる放射化実験(28pWG 加速器・検出器・データ収集,実験核物理領域)
- 30p-YM-6 衛星搭載用PIN型シリコン検出器の信号処理LSIの開発
- 25pSD-3 「あすか」が観測したブラックホール候補天体について
- 23a-J-4 ブラックホール候補Cygnus X-1およびGRS1009-45の「あすか」による観測
- 27p-SC-4 『あすか』衛星搭載GIS検出器の軌道上バックグラウンド特性
- 1a-J-12 あすか衛星によるSerendipitous Source SurveyとCXB(II)
- 1a-J-11 あすか衛星によるSerendipitous Source SurveyとCXB(I)
- 29a-YW-2 「あすか」に搭載されたGIS検出器の性能
- 4a-G-12 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発I
- 4a-E-8 「あすか」による低光度AGN M81の時間変動の研究II
- 30p-YW-4 「あすか」による超新星SN1993JからのX線の観測
- 28aZK-10 1次元CdTe検出器を用いたフーリエ合成型硬X線イメージャーの性能実証(X線)(宇宙線)
- 27aZE-2 ガンマ線衛星INTEGRALを用いた銀河面パルサーのサイクロトロン共鳴線探査(X線)(宇宙線)
- 27pZB-11 γ線イメージャーへ向けた一次元テルル化カドミウム検出器の開発(検出器等)(実験核物理)
- 10pSF-8 1 次元半導体検出器を用いた硬 X 線ガンマ線撮像検出器の開発
- 28pSD-5 50μm ピンチ GEM の開発と X 線偏光計への応用(X 線, 宇宙線)
- 24pQF-4 雷雲ガンマ線の発生と素過程(シンポジウム 原子・分子過程が関与したプラズマの相乗的複雑性と構造形成,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 日本海側の冬季雷雲活動に由来した高エネルギーγ線の観測
- 27aSF-4 雷雲電場における粒子加速の検証に向けた放射線検出器の製作設置およびその初期観測(27aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSL-2 M78 の Chandra 衛星による観測