27p-B-14 高速度A-D, D-Aコンバーター
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1975-09-12
著者
関連論文
- Hi-Tc-SQUIDを用いた高感度ビーム電流モニター
- 4a-H-8 TARN-II 真空系の現状と向上計画
- 1p-ZQ-4 TARN IIにおけるC. O. D. 補正
- 30p-P-9 TARN-II真空排気系の増強報告
- 29p-L-6 TARNIIにおける微弱ビーム用モニターの開発
- 27a-Q-8 電子冷却リングを用いたHe^+の二電子性再結合の研究
- 2a-SA-9 重イオンビームの電子冷却 IV : 軽イオンの冷却と電子捕獲
- 2a-SA-8 TARN II における高周波加速 (II)
- 2a-SA-7 TARN IIにおける高周波加速 I
- 30p-PS-5 重イオンビームの電子冷却III : 陽子ビーム冷却実験の現状
- 12a-E-9 重イオンビームの電子冷却II : 陽子ビームの冷却実験
- 4p-PSE-8 TARN-IIにおけるアモルファスコアを用いたDCから早い繰り返し周波数のビーム測定器
- 27pZR-12 長寿命の大強度ナノクラスターイオン源の開発(粒子源)(新領域)
- 2a-SA-5 加速器制御へのMAGICの応用
- 12a-E-7 TARN II ビーム輸送・入射系の建設及び多重入射
- 9p-KB-4 重イオン蓄積リング(TARN)での共鳴現象の特性について
- 4a-SD-5 TARNに於ける計算機計測制御
- 4a-SD-3 TARNに於けるSchottky Signal の観測
- 4a-SD-2 静電型ビーム位置検出器の位置感度
- 27p-GH-10 TARN建設報告 VI RFノックアウト
- 29a-GF-1 東大核研における「実時間データ処理複合システム」
- 8p-A-5 電子シンクロトロンから電子ビームの取り出し
- 2p-K-2 電子線取り出し用位置モニター
- 3a-Y-5 ES実験のためのエレクトロニクス(III) : リニアゲート&ストレツチャー
- 16p-A-10 核研電子シンクロトロンによる実験のためのエレクトロニックス (IV) 30MHz Scaler
- 16p-A-9 核研電子シンクロトロンによる実験のためのエレクトロニックス (III) Coincidence Circuit
- 16p-A-8 核研電子シンクロトロンによる実験のためのエレクトロニクス (II) Discriminator
- 16p-A-7 核研電子シンクロトロンによる実験のためのエレクトロニクス(I) 速い回路の受動素子の諸特性
- 2a-AG-3 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設 I 全体設計
- 27p-GH-7 TARNに於けるビームの高周波加速実験
- 3p-KG-8 TARN建設報告(8) 高周波加速装置
- 3a SA-6 TARN高周波加速装置
- ガンマ線ビームモニター用電離函の特性 : 原子核実験
- 3p-KG-7 TARN建設報告 (7)
- 3a SA-7 TARN建設報告(VII) : ビームモニター
- 27p-GH-5 TARN建設報告 V ビームモニター
- 28p-MC-13 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設(IV) : 高周波加速空胴
- 28a-MF-5 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設(III) : 小電力RFシステム
- 2a-AG-8 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設 VI ビーム制御系(1)ビームモニターの
- 27p-B-14 高速度A-D, D-Aコンバーター
- 16p-A-5 半導体化した電流積文計
- 1p-PS-9 東大核研重イオンシンクロトロンTARN II用RF加速空胴(1pPS 原子核実験(加速器・測定器))
- 28a-SA-1 放医研HIMAC主加速器の設計(28a SA 原子核実験,原子核実験)
- 1a-G1-10 TARN-RFシステムの改造(1aG1 原子核実験(加速器))