12a-D-5 Ti_<0.5>V_<0.5>単結晶の低温比熱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1993-09-20
著者
-
和田 信雄
東大教養
-
高柳 滋
北教大
-
和田 信雄
東大院総合
-
高柳 滋
北教大札幌
-
堤 喜登美
金沢大理
-
石原 裕
金沢大理
-
上原 満
金材研
-
平野 敏幸
金材技研
-
平野 敏幸
金属材料技術研究所
-
平野 敏幸
金材研
-
上原 満
物質・材料研究機構 強磁場研究センター
-
永島 裕紀
金沢大理
-
堤 喜登美
北海道教育大学札幌校
関連論文
- 近藤格子系Ce_3Pd_Si_6の比熱の圧力効果
- 30a-PS-36 歪んだカゴメ有機反強磁性体の極低温物性,m-AlkylPYNN^+・X^-
- 6a-YH-16 μ^による2次元カゴメ有機磁性体 m-MPYNN(BF_4, ClO_4)の磁性状態の研究
- 5p-PSA-5 有機カゴメ反強磁性体、m-AlkylPYNN・Iの構造、磁性、比熱
- 31P-L-5 二次元スピン・ギャップ反強磁性体m-MPYNN塩のドーピングと磁場効果
- 28a-N-2 μSRから見た2次元カゴメ有機磁性体m-MPYNN・BF_4の基底状態
- 2次元スピン・ギャップ有機磁性体m-MPYNN・BF_4II
- 30p-PSA-39 三角格子有機反強磁性体m-MPYNN塩II
- 25pSD-11 Sr_2RuO_4の磁場侵入長の温度依存
- 31a-H-1 PrCu_6の磁場中電子比熱の測定
- NdCu_2の磁気相図と磁場中比熱
- 2p-Z-5 NdCu_2の比熱とマグノンギャップ
- 13p-PSA-58 RE_3Ir_4Sn_(RE=軽希土類)の低温比熱
- 31p-PSB-23 RE_3Ir_4Sn_(RE=Ce,Eu)の磁場中低温比熱
- 30a-R-3 Ce_3Ir_4Sn_の相転移と交流帯磁率
- 25a-M-1 U_xT_ySn_z(T:Rh, Ru)の低温物生II
- 27p-ZJ-4 Ce_3Ir_4Sn_における二重磁気転移
- 27a-ZJ-2 U_xT_ySn_z(T:Ru、 Rh)の低温物性
- 29p-APS-83 Ce_3Ir_4Sn_における異常磁気比熱
- 27a-F-5 CeRuSn_x(x=3.0, 2.91)における磁場中比熱
- 1p-J-6 CeCu_2単結晶における磁場中比熱
- 6p-F-8 NdCu_6の磁気相図(II)
- 6a-F-19 U-Ge系の磁場中比熱と帯磁率
- 5p-F-15 CeRuSn_3の比熱と帯磁率
- ヘリウム吸着膜の摩擦(摩擦の物理,研究会報告)
- 22pP-3 2次元メゾポーラス中のヘリウム膜スリップ現象の研究IV
- 26a-YL-3 カゴメ格子有機反強磁性体の2次元スピン・ギャップ状態とμSR
- 25a-PS-134 μSRを用いた2次元カゴメ反強磁性体 m-MPYNN(BF_4, ClO_4)のスピンの揺らぎの研究
- 28a-QD-3 ゼオライト中析出金属超微粒子の磁性(I)
- 3p-B-9 Silica-rick Zeolite中吸着Heの比熱
- 3p-B-8 アルミナポア中のヘリウムの比熱
- 5p-M-11 Y-Zeolite中吸着HeのCation依存性
- 5p-M-10 Y Zeolite中吸着^3He ,^4Heの低温比熱
- 5p-M-9 Lゼオライトの1次元的トンネル中吸着Heの比熱
- 4a-RM-2 Zeolite中吸着ヘリウムの比熱II
- 28p-C-2 (TMTSF)_2AsF_6における比熱と磁化率
- 26p-F-4 U-Sn系、UT_xSn_y(T:遷移金属)系化合物の育成と物性測定
- 4a-F-14 U_3T_4Sn_の磁性と伝導
- 30p-PSA-32 NdCu_2の磁場中比熱と磁気相図
- 27a-PS-11 CuRh_2S_4およびCuRh_2Se_4の超伝導
- メゾポーラス中ヘリウムの超流動とフェルミ縮退(基研短期研究会「超低温物理の現状と将来の展望」,研究会報告)
- 4p-M-7 メゾポーラス中ヘリウムの超流動とフェルミ縮退
- 28p-K-5 2次元メゾポア中ヘリウムII
- 28p-K-4 ^4He薄膜超流動転移におけるねじれ振り子の周波数依存II
- 30p-ZK-4 LiVO_2の比熱測定II
- 2a-TB-7 ヘクトライトのメゾポア中吸着^4He液体
- 17aWB-2 孔径50Å以下の細孔中^4He薄膜超流動転移の孔径依存II
- 29pYZ-2 孔径50Å以下の細孔中^4He薄膜超流動転移の孔径依存
- 27a-N-7 三角格子反強磁性体m-MPYNN塩
- 14a-C-9 (DMe-DCNQI(h8_, d8_x))_2Cuの比熱と圧力下磁気抵抗
- 1次元メゾ・ポーラス中ヘリウム
- 28p-YF-11 Ti_V_単結晶の臨界磁場
- 12a-D-5 Ti_V_単結晶の低温比熱
- 26p-PSB-42 単結晶R5Ir4Si10(R=Gd, Tb, DY, Ho, Er)の低温比熱
- 1p-PSB-22 単結晶R5Ir4Si10 (R=Tb,Ho,Er)の低温比熱
- 6a-PS-97 反強磁性体Dy5Ir4Si10の低温比熱
- 29p-D-12 三元化合物A_3Ba_3C_の超伝導と電子状態
- 26a-YA-3 ^4Heを吸着した1次元メゾポーラス中^3Heの比熱
- 31p-T-8 1次元メゾポーラス中^3Heの比熱 III
- 8a-L-12 1次元メゾポーラス中^3Heの比熱 II
- 8a-L-11 ヘクトライト中2次元^3Heの絶縁体-金属転移
- 28p-H-6 1次元メゾボーラス中^3Heの比熱
- ヘクトライト中2次元^3Heの超低温比熱II
- 14a-PS-21 高圧下におけるYb_4As_3の輸送現象II
- Li_2CuO_2のNi置換効果
- 反強磁性体Li_2CuO_2の低温比熱
- 28p-ZC-7 擬一次元導体Nb_3Te_4の低温比熱
- 28p-A-3 1次元メゾ多孔体中^4He比熱と吸着圧力解析
- 26a-YA-2 1次元メゾ多孔体中^4He流体の素励起
- 29p-APS-16 CePの高圧下における比熱測定(1)
- 13p-PSA-40 CeRu_2Sl_2の磁性と結晶場効果
- 26a-YC-13 ニオブ系・層状ペロフスカイト酸化物の構造と超伝導
- 30p-PSB-41 KLaNb_2O_7の電気的物性(II)
- 30p-PSB-37 層状ペロフスカイト構造のニオブ酸化物超伝導II
- 7p-PSA-34 KLaNb_2O_7の電気的物性
- 7p-PSA-24 層状ペロフスカイト構造のニオブ酸化物超伝導
- 5a-YB-4 スピネルCuRh_2S_4およびCuRh_2Se_4の超伝導特性
- 27a-PS-10 CuV_2S_4の電気的・熱的性質
- 22pPSA-38 CeNi単結晶における比熱の低温異常
- 26p-M-9 CeCu_2における磁性と結晶場効果
- 28p-N-13 RuSbの超伝導特性II
- 28a-J-12 DCNQI-Cu塩の比熱
- 30a-T-5 ^4He薄膜超流動転移におけるねじれ振り子の周波数依存性4
- 30a-T-4 2次元メゾポア中^4He超流動(2)
- 26p-Q-4 ^4He薄膜超流動転移におけるねじれ振り子の周波数依存III
- 26p-Q-3 2次元メゾポア中^4He超流動
- 31p-M-1 マイラーシート上^4He薄膜における超流動渦の膜厚依存性
- 28p-YF-10 CoSi_2の低温比熱
- 4a-S-2 (DMe-DCNQI(h8_, D8_x))_2Cuの比熱と圧力下磁気抵抗
- 3p-F-13 CeCu_2における磁場誘起磁気相転移
- 14a-D-2 2次元メゾポア中4^Heおよび3^He III
- 30a-T-3 2次元メゾポア中^4Heおよび^3He II
- 1a-PS-47 三角格子有機反強磁性体m-MPYNN塩
- 26p-Q-2 2次元メゾポア中^4Heおよび^3He
- 2次元メゾポーラス中のヘリウム4の超音波測定
- 30a-JG-3 PrCu_6の結晶場比熱(II)(低温)
- 29a-PS-18 U_7Geの超伝導とU-Ge系化合物の磁性(29a PS 磁性(C, F, H))
- 30p-F-9 単結晶NdCu_6のT_N近傍における交流帯磁率及び磁化測定(30p F 磁性(希土類))
- 30p-CQ-7 アルミナポア中のヘリウムの比熱II : 吸着二準位系(低温)
- 31p-YC-3 PrCu_2の磁場中比熱(1)(31pYC 磁性(f電子系),磁性)