3a-W-8 膜タンパクの揺動運動による偏光解消の理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1989-09-12
著者
関連論文
- 29a-YX-9 ミクロソーム膜内におけるタンパク質会合状態の膜融合による変化
- エマルションによる音波吸収(流体方程式の解の空間的構造)
- エマルジョンの超音波吸収理論(短期研究会「Dynamics of Complex Fluids : Mesoscopic Ordering and Transport」,研究会報告)
- 3p-ZD-11 サスペンション, エマルションによる超音波吸収
- 3a-W-8 膜タンパクの揺動運動による偏光解消の理論
- 5a-X-1 エマルジョンの超音波吸収理論
- 生体膜中でのブラウン運動(パターン形成、運動と統計,研究会報告)
- 25p-H-15 生体膜中でのディスクの拡散
- 26p-B-5 生体膜内におけるチトクロムP-450の分子運動
- 1p-X-6 副腎皮質ミクロソーム膜内におけるチトクロムP-450の分子運動
- 30a-D-2 チトクロムP-450IA1とミクロソーム膜との相互作用
- 細胞内代謝・情報処理を蛋白質の運動をながめて考える―電子・情報伝達,ホルモン合成,薬物代謝―
- 31a-Y-10 チトクロムP-450の分子運動と蛋白間相互作用(31a Y 生体物理)
- 28p-SD-11 エマルジョンの超音波吸収理論(28pSD 応用数学・力学・流体物理)